呑み食い処 こごみ庵@練馬【12/12オープン】
|2022年12月12日
|2022年12月9日
池袋に12/9オープン!池袋 八百屋バル。
12/9オープン
看板
外観
12/9オープン
外観
2022年12月9日オープン。練馬発祥の八百屋バルの池袋店。
練馬に本店がある野菜メニュー中心の居酒屋 八百屋バル、大都会・池袋に出店!
練馬本店、吉祥寺店、池袋店の3都市展開。
西武池袋線から行きやすい池袋駅東口、
明治通り(ビックカメラ方面へ)富士そばの交差点を左折。
八百屋バルは、新桜台の地下で、2015年ひっそりと創業。
⇒関連記事:季節の天ぷら盛@八百屋バル(新桜台)(2015/12/7)
新桜台は人手不足で閉店しましたが、2017年練馬で移転・復活。
⇒関連記事:カリカリゴボーサラダ@八百屋バル(練馬)(2017/3/19)
練馬2号店となる、八百屋バル和 ⇒ ヤオ屋を経て、
⇒関連記事:ドロベジ@八百屋バル和(練馬)(2017/11/27)
⇒関連記事:肉巻き野菜串@ヤオ屋(練馬)(2018/7/15)
練馬本店の隣の物件に、ばるちかとして移転・統合。
⇒関連記事:野菜巻き@ばるちか(練馬)(2020/8/7)
その間、吉祥寺 八百屋バル、荻窪しゃれとん等も展開。
紆余曲折、いろいろありましたが、ついに、池袋駅東口へ出店しました。
初心を忘れず、今回も地下。
セルフオーダー
QRコードから、自分のスマホで注文するセルフオーダー採用。
写真を載せきれないので、メニューはホットペッパーグルメで確認して下さい。
⇒https://www.hotpepper.jp/strJ003411022/
ちなみに、オープン初日12/9は、エアレジ障害で使えないハプニング。
ノンアルフリージングフルーツカクテル
凍らせた果実を氷の変わりにした新感覚カクテル!(ノンアル可)。
お通し
ホワイトセロリのレモンマヨ
名物!レタス巻き
ベジージョ
黒板から3野菜チョイスする八百屋バル名物アヒージョ。
季節の天ぷらセット
ロコモコベジメシ
野菜を知り尽くしたオーナーが、試行錯誤と紆余曲折してたどり着いた集大成。
練馬発祥の八百屋バル、池袋駅東口へ出店!
自信を持ってオススメできる野菜メニュー中心の居酒屋です。
場所はこのへん
|2022年12月9日
池袋 八百屋バル | |
---|---|
住所 | 豊島区東池袋1丁目40-8 |
営業時間 | 17:00〜24:00 |
定休日 | 月曜日 |
WEB | ホットペッパーグルメ |
ブログ内 | ロコモコベジメシ(2022/12/9) |
2022年12月9日オープン |
|2022年12月9日
練馬(豊玉南)に12/9移転・再オープン!バイク王 練馬店。
バイク王
移転前は、買取専門でしたが、移転後は、買取販売店。
外観
環七沿いのロードサイド店。
外観
2022年12月9日移転・再オープン。ミニストップ豊玉南2丁目店の跡地。環七沿い。
バイク王 練馬大泉店として買取専門店でしたが、移転して、買取販売の複合店として移転リニューアル。
テレビCMなどでおなじみ、バイク王が、練馬(豊玉南)にオープンしました。
原付から250・400まで、在庫台数約70台。
チラシ
チラシ
12/10・11(土日)は、絶版車試乗会などイベント開催。
店内
出張買取も受付中。
「まだ世界にない、感動をつくる。」(コーポレートミッション)
練馬(豊玉南)に移転!環七沿い、豊玉氷川神社の向かい。
バイクを売るなら、バイクを買うのも、
バイクのことなら、バイク王〜 バイク王〜
場所はこのへん
|2022年12月9日
バイク王 | |
---|---|
住所 | 練馬区豊玉南2丁目16-15 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 木曜日 |
WEB | |
ブログ内 | バイク王、移転オープン(2022/12/9) |
2022年12月9日移転オープン |
|2022年12月9日
練馬でプレ営業中!アジアンダイニング GORKHA kitchen(ゴルカキッチン)。
看板
外観
2022年11月プレ営業。ヒルトップの跡地。その前はモンスーンヴィレッジ。
練馬駅西口にインネパ系カレー新店!オーナーチェンジ。
オープン日は店員さんもわからず、11月中旬に看板を変えた後、プレ営業中(正式オープン未定)。
店名のゴルカとは、ネパールの都市名。
ネパール人女性3人ほどで営業。
看板
ランチメニュー
ランチセットA(カレー2種:野菜カレー・サグマトン)※ドリンク付き
ヒルトップは2015年から7年間ほどで、長めに営業した印象。
ヒルトップより長く続く店になれますように、正式オープンがたのしみです。
場所はこのへん
|2022年12月8日
東長崎に12/8オープン!Buona pizza(ボナピッツァ) 東長崎店。
看板
外観
2022年12月8日オープン。大和田通り。せんり薬局の隣。
東長崎にも、冷凍ピッツァの無人販売店Buona pizzaがオープン!
2022年1月に練馬春日町に1号店がオープン。
⇒関連記事:冷凍ピッツァ@Buona pizza(練馬春日町)(2022/1/22)
オープン直後は、しばらく売り切れで買えないほど人気でした。
4月には、椎名町駅前にもオープン。
⇒関連記事:冷凍ピッツァ@Buona pizza椎名町店(椎名町)(2022/4/20)
他にも、鷺ノ宮店、谷原店、町田店、古淵店(町田2号店)など、1年間で急拡大。
以前は、ナポリピッツァ世界選手権4位と書いてありましたが、2022年、第2位を受賞しました!
看板の顔写真だけで、ずっと一体誰だか不明でしたが、ネット検索すると、岐阜にある店のS氏という実在の人物みたい。
世界トップクラスのピザ職人が焼いた、冷凍ピッツァを無人販売。
看板
「本当においしい冷凍ピッツァ、食べたことありますか?」
禁止事項
店内
冷凍ピッツァ
マルゲリータ・マリナーラ
マルゲリータ・マリナーラ
マストゥニコーラ・クワトロフォルマッジ
マストゥニコーラ・クワトロフォルマッジ
以前は、マルゲリータ・マリナーラだけでしたが、いつの間にか、マストゥニコーラ・クワトロフォルマッジが増えてた。
2枚で1000円。1枚500円換算。
真実の口
真実の口
マストゥニコーラ・クワトロフォルマッジ
マストゥニコーラ・クワトロフォルマッジ
マストゥニコーラ
マストゥニコーラ
クワトロフォルマッジ
クワトロフォルマッジ
24時間営業・年中無休。防犯カメラ稼働中。
駅前出店が多いBuona pizzaでは珍しい、東長崎駅徒歩5分ほどの住宅地出店。
自宅の冷凍庫にストックしておけば、いつでも手軽に、世界レベルのピッツァ。
東長崎駅南口・大和田通りの店舗を見つけて、買ってみて下さい。
場所はこのへん
|2022年12月8日
【閉店】Buona Pizza | |
---|---|
住所 | 豊島区南長崎6丁目20-8 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無休 |
WEB | |
ブログ内 | 冷凍ピッツァ(2022/12/8) |
2022年12月8日オープン 2024年閉店 |
|2022年12月6日
椎名町に12/6オープン!SHOT BAR MAO -SHIINAMACHI-。
看板
外観
2022年12月6日オープン(12/2〜4プレ営業)。福しん跡地の2階。
SHOT BAR MAOが、椎名町にもオープン。
椎名町店は、MAOバー業態FCとしては11店舗目。練馬にもあります。
⇒関連記事:SHOT BAR MAO NERIMA(練馬)、オープン(2022/8/7)
元MAO2(池袋)のこうすけさんが独立。
若い人たちも入りやすい、ショットバーが椎名町に。
店内
コースター
店内
ダーツ
「椎名町盛り上げていきます!」
福しん跡地と春近書店の間の階段、2階へ上がってみて下さい。
場所はこのへん
|2022年12月6日
SHOT BAR MAO | |
---|---|
住所 | 豊島区長崎1丁目5-2-2F |
営業時間 | 19:00〜30:00 |
定休日 | 月曜日 |
WEB | インスタ |
ブログ内 | SHOTBARMAO椎名町、オープン(2022/12/6) |
2022年12月6日オープン(12/2プレ) |