日替わり定食A@さくら水産(練馬)
ワンコイン500円ランチを発見!!(・・・というか、前から知ってましたが) 場所は、練馬駅南口から千川通り沿いを少し中村橋方面へ。 ドコモショップ隣のビルの階段を地下に下りた所にある、さくら水産練馬南口店。 夜は居酒屋さ...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
和食・そばワンコイン500円ランチを発見!!(・・・というか、前から知ってましたが) 場所は、練馬駅南口から千川通り沿いを少し中村橋方面へ。 ドコモショップ隣のビルの階段を地下に下りた所にある、さくら水産練馬南口店。 夜は居酒屋さ...
和食・そば地元で愛されて30年以上続く老舗、鴨ちゃん食堂に行って来ました。 場所は、桜台駅北口を直進。珈琲家族の角を右に曲がり、1つ目の角を左、スグ。(わかる?) 年配のご夫婦2人で営業。店名の由来は店主が鴨下さんだから。 鴨ちゃ...
和食・そばお店のホームページでおいしそうなあん肝の写真を発見!! あまりにもおいしそうだったので、思わず新桜台まで行って来ちゃいました。 鮨まさは、営業開始して7年。アットホームなお寿司屋さん。 場所は、江古田ゆうゆうロードと環七...
和食・そば「豆まき」よりも「恵方巻」 本日は節分。最近では、豆まきをする家庭もすっかり減り、その代わりに、恵方巻を食べる習慣が関東でも定着してきました。 関西の一部だけの習慣だった恵方巻を、セブンイレブンが全国展開。他のコンビニや...
和食・そば江古田南口サウスゲートのお店ブログで、ランチ完全復活宣言を発見!! ⇒ランチ完全復活します!! 茶のゑ(サウスゲートのお店ブログ) 5ヶ月ほど中断していたランチ営業が、本日、再開されました!! 場所は一心軒の向かい側、...
和食・そば練馬の超有名とんかつ屋さん、とん陣に行って来ました。 8年前の出没!アド街ック天国(2003年8月2日放送)「練馬・豊島園」特集で取り上げられたほど、練馬を代表するお店です。 とん陣 外観 1971年(昭和46年)創業の...
和食・そば練馬で発見!クリームシチューうどん!! クリームシチューうどん800円 カレーうどんがある位だから、あっても不思議じゃないけれど、あまり見かけた事はありません。 少なくとも、どこのお店にもある定番メニュー・・・ではないと...
和食・そばインフルエンザが流行しています。 2009年にはパンデミック(死語)で、今ごろ人類は滅亡しているはずだったのですが、すっかり忘れられ警戒心が薄れています。そんな時こそ注意が必要です。 ところで、「インフルエンザ」という単...
和食・そばもうすぐ確定申告の季節。 練馬区東部の管轄は、税務署通りにある練馬東税務署です。 練馬東税務署 外観 普段はガラガラですが、確定申告の時期だけは、大変な混雑をします。 申告書の受付は、2/16(水)~3/15(火)と、ま...
和食・そば新桜台と氷川台を結ぶ正久保通り。松乃実がある通りです。 ⇒過去記事:具雑煮@松乃実(2011/1/13) その正久保通りにあるのが、そば処やぶ重。 やぶ重 外観 ずっと「ヤブシゲ」だと思っていたら、「ヤブジュウ」が正し...