三色丼(まぐろ・いくら・うに)@すし江戸屋(練馬)
以前から、ずっと気になっていたお寿司屋さんがあります。 すし江戸屋 外観 場所は、桜台から千川通りで練馬方面へ。カクヤスの角を左折して大き目な通りに出た角地。 遠くから見ると、どこにでもある普通のお寿司屋さんです。何の変...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
和食・そば以前から、ずっと気になっていたお寿司屋さんがあります。 すし江戸屋 外観 場所は、桜台から千川通りで練馬方面へ。カクヤスの角を左折して大き目な通りに出た角地。 遠くから見ると、どこにでもある普通のお寿司屋さんです。何の変...
和食・そば新桜台にある九州郷土料理の店、松乃実に行ってきました。 ランチメニューもあるのですが、この日は夜にお邪魔してみました。 松乃実 外観 半地下になっていて、階段を数段おりてから、奥に進みます。 カウンター6席と小上がりに2...
和食・そば※このお店は閉店しました 桜台駅北口スグ。かね幸さんにお邪魔しました。 かね幸 外観 以前、この場所には「たまや食堂」がありました。その店主が、高齢により引退・閉店。 知り合いだった現在の店主が、6年ほど前にオープンした...
和食・そばいったい、どんだけ常連なんだ・・・(笑) 地元密着お寿司屋さんとして桜台住民にはお馴染みの魚がし寿司桜台店さん。 お昼時には、サラリーマンも、主婦仲間も、お年寄りも、ワンコイン500円ランチに押しかけ、満席になる事も珍し...
和食・そば寒っ。急に寒さが強まってきました。明日はもっと寒くなるかも。 桜台通りと目白通りの交差点、桃太郎すしの反対側にある、桜台萬盛庵。 桜台萬盛庵 外観 ↑さすが目白通り沿いだけあって、P有り。 桜台萬盛庵で、すき焼きうどん、...
和食・そば桜台通りの老舗とんかつ屋さん、とんかつカトレヤにお邪魔しました。 先日まで、開店40周年で贈られた花がお店の前に飾られていました(←撮影し忘れた) とんかつカトレヤ 外観 来店時には、感じのいいおばあちゃんが、1人で切り...
和食・そば※このお店は閉店しました 今日は、食事処けんばん亭でランチ、いただきました。 けんばん亭 外観 比喩表現で「お店の看板」と言ったりしますが、まさか本物の看板で店名を表現するとは! 一度見たら絶対に忘れません。わかりやすい...
和食・そば練馬駅南口、鳥美喜練馬南口店にお邪魔しました。 鳥美喜練馬南口店 外観 前回のエントリーで、とりみき練馬北口店にお邪魔した後、店名に「とり」はついているけど、焼き鳥屋さんではなく、磯料理の和食のお店ということを学び(恥)...
和食・そば今日は、練馬駅北口のとりみき北口店さんにお邪魔しました。 外観 2009年12月22日リニューアルオープン!新築のキレイな外観。 とりみきと言えば、桜台の人にはお馴染み。 格之進、魚がし寿司の並び、現在、中華居酒屋登龍門...
和食・そば以前、桜台駅南口、ファミマ前の交差点にそば屋さんがありました。 千川通りから桜台駅に入る入り口、現在、フェンスで囲まれている空き地。 38年間に渡って、桜台の人々の胃袋を満たしてきた、そば処三芳野。 桜台の人でも「閉店」...