とんかつ定食@とんかつカトレヤ(桜台)
桜台通りの老舗とんかつ屋さん、とんかつカトレヤにお邪魔しました。 先日まで、開店40周年で贈られた花がお店の前に飾られていました(←撮影し忘れた) とんかつカトレヤ 外観 来店時には、感じのいいおばあちゃんが、1人で切り...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
桜台通りの老舗とんかつ屋さん、とんかつカトレヤにお邪魔しました。 先日まで、開店40周年で贈られた花がお店の前に飾られていました(←撮影し忘れた) とんかつカトレヤ 外観 来店時には、感じのいいおばあちゃんが、1人で切り...
※このお店は閉店しました 今日は、食事処けんばん亭でランチ、いただきました。 けんばん亭 外観 比喩表現で「お店の看板」と言ったりしますが、まさか本物の看板で店名を表現するとは! 一度見たら絶対に忘れません。わかりやすい...
練馬駅南口、鳥美喜練馬南口店にお邪魔しました。 鳥美喜練馬南口店 外観 前回のエントリーで、とりみき練馬北口店にお邪魔した後、店名に「とり」はついているけど、焼き鳥屋さんではなく、磯料理の和食のお店ということを学び(恥)...
今日は、練馬駅北口のとりみき北口店さんにお邪魔しました。 外観 2009年12月22日リニューアルオープン!新築のキレイな外観。 とりみきと言えば、桜台の人にはお馴染み。 格之進、魚がし寿司の並び、現在、中華居酒屋登龍門...
以前、桜台駅南口、ファミマ前の交差点にそば屋さんがありました。 千川通りから桜台駅に入る入り口、現在、フェンスで囲まれている空き地。 38年間に渡って、桜台の人々の胃袋を満たしてきた、そば処三芳野。 桜台の人でも「閉店」...
「日本人なら魚、食べようよ。」 ご主人が嘆いています。 味成外観 味成は、桜台駅の北口スグ。 昭和な感じのする外観と違って、店内は清潔。カウンター席のみの刺身と焼魚が旨い店。 料理を出すお店に業態転換して11年。その前は...
桜台松月庵のホームページが、いつの間にかリニューアルされてた!! ⇒ 桜台松月庵のホームページ やっぱり店内の様子や、各メニューの写真が公開されてるお店って、行きやすい&紹介しやすいわぁ~♪ というわけで、桜台松月庵さん...
カキが食べたくなりました。柿ではありません。牡蠣です。貝の方です。 カキフライでは満足できそうにありません。生カキ食べたい。。 去年、お志ど里で何度も食べた、生カキ。そう言えば、今年まだ食べてないや。。 でも、桜台に生カ...
今日は、居酒屋みっちゃんに行ってきました。 私、ここのランチの常連です。 居酒屋さんなのですが、ランチは「呑んべぇ」さん達に占領されることもなく、呑めない人でも、おいしい食事をいただけます。(夜は行った事ないので不明) ...
季節の移り変わりを感じられるそば処。 そんな素敵なそば屋さんが、桜台駅の北口にあります。 外観 あだちやさんは、桜台に移転してきて、もう20年近く。移転前も別の場所で営業していた老舗です。ちなみに、別の「あだちや」(既に...