ランチちらしずし@魚がし鮨江古田店(江古田)
江古田で地元に愛されて15年、魚がし鮨江古田店のランチに行って来ました! こちらのお店、改装のため2月から一時休業、2日17:00に新装開店!再オープン。 3日が、新装開店後、ランチ初日でした。 魚がし鮨江古田店 外観 ...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
江古田で地元に愛されて15年、魚がし鮨江古田店のランチに行って来ました! こちらのお店、改装のため2月から一時休業、2日17:00に新装開店!再オープン。 3日が、新装開店後、ランチ初日でした。 魚がし鮨江古田店 外観 ...
桜台の名店、天ぷら和楽にお邪魔しました。 天ぷら和楽 外観 2003年7月5日オープン。赤坂の「花むら」で修業された店主自ら揚げる天ぷら。 「和を楽しんでほしい」という店主の気持ちから付けられた店名。粋だねぇ。 ランチメ...
※このお店は閉店しました 江古田市場通りの入り口(?)にある江古田うどん てるてる坊主に行って来ました! お店のブログに紹介されている讃岐うどんがおいしそうで、前から気になってたお店です。 てるてる坊主 外観 店外メニュ...
魚しかありません! メニューを見ると、刺身や焼き魚など魚料理が中心。・・・というか、魚以外の料理がない(笑) その名も、さかなやさん。 オープンして7年ほど。練馬の魚好きが集まる人気店。 本日のおすすめ お店の外で「本日...
練馬の麺処てぃあんだーに行って来ました。 と言っても、お店の看板には、UMINCHU(海人)と書いてあります。 沖縄海鮮居酒屋の海人(営業時間16:30~翌8:00)が、2010年12月14日から、11:00~16:00...
ワンコイン500円ランチを発見!!(・・・というか、前から知ってましたが) 場所は、練馬駅南口から千川通り沿いを少し中村橋方面へ。 ドコモショップ隣のビルの階段を地下に下りた所にある、さくら水産練馬南口店。 夜は居酒屋さ...
地元で愛されて30年以上続く老舗、鴨ちゃん食堂に行って来ました。 場所は、桜台駅北口を直進。珈琲家族の角を右に曲がり、1つ目の角を左、スグ。(わかる?) 年配のご夫婦2人で営業。店名の由来は店主が鴨下さんだから。 鴨ちゃ...
お店のホームページでおいしそうなあん肝の写真を発見!! あまりにもおいしそうだったので、思わず新桜台まで行って来ちゃいました。 鮨まさは、営業開始して7年。アットホームなお寿司屋さん。 場所は、江古田ゆうゆうロードと環七...
「豆まき」よりも「恵方巻」 本日は節分。最近では、豆まきをする家庭もすっかり減り、その代わりに、恵方巻を食べる習慣が関東でも定着してきました。 関西の一部だけの習慣だった恵方巻を、セブンイレブンが全国展開。他のコンビニや...
江古田南口サウスゲートのお店ブログで、ランチ完全復活宣言を発見!! ⇒ランチ完全復活します!! 茶のゑ(サウスゲートのお店ブログ) 5ヶ月ほど中断していたランチ営業が、本日、再開されました!! 場所は一心軒の向かい側、...