おろしかつ定食@とんかつおおみや(練馬)
桜台と練馬の間、線路脇に「とんかつおおみや」というトンカツ屋さんがありました。 そのお店がいつの間にかなくなり、現在、レタスしゃぶしゃぶで有名な潮彩というお店ができました。(2010年10月18日オープン) でも、実は、...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
桜台と練馬の間、線路脇に「とんかつおおみや」というトンカツ屋さんがありました。 そのお店がいつの間にかなくなり、現在、レタスしゃぶしゃぶで有名な潮彩というお店ができました。(2010年10月18日オープン) でも、実は、...
南口出てスグ。すし三崎丸のランチに行ってきました。 いつの間にかランチメニューがプチリニューアルされてました! 「松」や「桜」など木の名前だったランチにぎりメニューは、三崎、城ヶ崎、剣崎、焼津など、漁港の名前に。 そして...
今日は、刺身居酒屋ゆらりさんのランチに行ってきました。 前から気になっていたお店です。 場所は、桜台駅北口広場(ラーメン二郎があるところ)。 地下1階なので、階段を下りて入店。 店内は4卓ほど。合い席の覚悟が必要です。3...
桜台ではお馴染み。桜台増田屋さんに行ってきました。 場所は、桜台駅南口を直進。信号渡ったファミマの向かい。桜台で知らない人はいないですよね。 増田屋桜台店ホームページ ところで、「増田屋」さんって、この辺多くないですか?...
桜台の和食ファミレス、「夢庵」、松茸フェアが始まりました! 秋です。食欲の秋です。秋の味覚、松茸は、ぜひ夢庵で。 松茸を使った新メニュー、早速いただいて来ました。 松茸つけ汁付そば膳、松茸せいろ御飯膳も魅かれたのですが、...
すし三崎丸桜台店のランチに行ってきました。 場所は、桜台駅南口出てスグ。桜台在住の方なら、説明の必要がないですね。 外から見るとカウンターに職人さんが立っていて、「高そう・・・」なんて、誤解している人いませんか?(私だけ...
夢庵桜台駅前店で、かに雑炊をいただきました。 かに雑炊799円(税込838円) かに雑炊だけでなく、夢庵の鍋もの系の料理すべてなのですが、半調理の状態で出てきます。最後まで調理が完了していなくて、火加減など自分のお好みで...
桜台の顔?夢庵桜台駅前店のご紹介です。 ・・・「顔」と言っても、単純に桜台駅改札の真っ正面というだけですが。。 場所は、桜台駅改札を出て、BON(パン屋さん)とマクドナルドの間を、直進した所です(改札から見えます)。 「...
今日は、桜台駅南口のそば処ひろよしに行ってきました。 そば・うどんに加え、丼ものなどもやっているお店です。店内はカウンターのみで、人が座ると後ろをやっと通れる「座って食べる立ち食いそば屋さん」という感じです。(←店内の広...