山形いも煮定食@南天(江古田)
武蔵大学前、江古田の南天がメニュー改訂。 外観 2010年6月15日オープン。椎名町にある「南天」の系列店。 張り紙 今年1/4から味噌ラーメンの店になりました。 メニューは、みそラーメン、辛みそラーメン、味噌つけめん、...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
和食・そば武蔵大学前、江古田の南天がメニュー改訂。 外観 2010年6月15日オープン。椎名町にある「南天」の系列店。 張り紙 今年1/4から味噌ラーメンの店になりました。 メニューは、みそラーメン、辛みそラーメン、味噌つけめん、...
和食・そば「年越しそば」を食べた方も多いと思いますが、年明けうどん、食べましたか? 「年明けうどん」とは、さぬきうどん振興協議会という団体が普及させようとしている習慣。 ⇒百科事典サイト お正月には、おせち、お雑煮、そして、年明...
和食・そばすっかりシャッターが閉まり、閑散としているお正月の江古田の街。 そんな中、toris cafeは、年始特別メニューで営業中! 外観 2004年オープン。割烹「忠勇」の跡地。 江古田駅北口から日芸交差点に向かう途中。 ドト...
和食・そば練馬のそば二十三!! 看板 外観 2011年4月1日オープン。洋食居酒屋スロウハイツの跡地。 ⇒過去記事:鴨そば@そば二十三(2011/4/1) 場所は、千川通りと目白通りの交差点近く、水道局の方に入ったところ。 店名...
和食・そば桜台の老舗そば屋さん増田屋。 外観 千川通り沿い。桜台駅南口のファミマの隣。 ファミマとは逆隣には、キクシマ写真場があります。 外観(キクシマ写真場) 全国にある増田屋。 1号店は明治23年(1891年)創業。 「のれん...
和食・そば※このお店は閉店しました いよいよ開始!江古田ユニバース!! アーティストさんの作品も搬入完了。 江古田ユニバース参加店で作品の展示が始まりました。 江古田駅南口のファミマ横に張り紙(作品1号)。 張り紙 こちら(右の写...
和食・そば渋谷に用事で久しぶりに新桜台駅へ。 おや?夜のみ営業のはずの鮨まさ、のれんが出てるよ! 外観 オープンして8年ほど。江古田ゆうゆうロードの入り口、環七寄り(新桜台駅スグ)。 以前いただいた、あん肝、美味しかった! ⇒中...
和食・そば江古田ユニバース参加店を予習中! 江古田を代表する老舗、大衆割烹鳥忠!! 外観 昭和39年(1964年)9月創業。もうすぐ半世紀50年!! 焼き鳥・刺身・鍋・お酒、なんでも美味しい!! いつもお客さんで賑わっています。 ...
和食・そば桜台の大鮨がランチ開始! 外観 約30年間営業しています。cafe eightの向かい。 夜のみ営業のはずなのに、最近昼間にも、のれんがかかってるので気になってました。 そしたら、この日は、のれんだけでなく、ランチメニュ...
和食・そば練馬野菜ぎょうざ食べ歩きキャンペーン中! 練馬の小料理味菜は2種類を出品! もう1種類、食べに行きました~ 外観 12年ほど営業。11/1オープンしたポプラ練馬1丁目店の地下です。 ⇒小鉢セット&練馬野菜餃子(2011...