さわらの西京漬焼き定食@食堂金ちゃん(練馬)
練馬で「金ちゃん」と言えば、南口の「もつやき金ちゃん」? 甘いねぇ~。練馬マニアなら、こっちでしょ!?北口の「食堂金ちゃん」。 外観 南口の老舗「もつやき金ちゃん」より、長く営業しているという噂。 まずは噂の真相、確かめ...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
和食・そば練馬で「金ちゃん」と言えば、南口の「もつやき金ちゃん」? 甘いねぇ~。練馬マニアなら、こっちでしょ!?北口の「食堂金ちゃん」。 外観 南口の老舗「もつやき金ちゃん」より、長く営業しているという噂。 まずは噂の真相、確かめ...
和食・そば宮崎地鶏のじとっこを練馬で!! 5月にオープンしたじとっこ組合練馬店!! 外観 2011年5月12日オープン。うえすとうっどの跡地。 地頭鶏(じとっこ)とは、1991年、元々宮崎にいた原種を、肉質にすぐれた別の鶏と交配さ...
和食・そば江古田のおもてなし処渡來(とらい)にトライ!!(・・・ダジャレかよ) 外観 2011年3月1日オープン(2/26プレオープン) 場所は、焼肉白壽が閉店してIRISという美容院になった2階。江古田二又付近。 オープン当初か...
和食・そば江古田の松風窗、ランチやってます。 外観 松風窗は、江古田で20年以上続く喫茶店。 江古田銀座通り、MaiMaiの近く。北條の隣。階段を上がって2階です。 2004年末に一旦閉店したものの、オーナーチェンジで生まれ変わり...
和食・そば練馬の大門通りに魂の手羽先屋さんが出来てた! 外観 2011年8月4日オープン。店名はKIZUNA(絆)。 (来店時は)若い男性2人で営業。 看板 場所は、大門通りを代表する呑み屋さん友愛の正面。友愛の隣にも、じどりや備...
和食・そば26日にオープンするCOCOTOMOさんの下見に行ったついでにランチ。 豊玉にある魚がし寿司に初入店! 外観 先代と合わせて創業40年以上つづく老舗。 桜台にも同名店がありますが、まったく無関係だそうです。 区別の為、「...
和食・そば江古田の寿し処雅(みやび)でランチ!! 外観 看板に思いっきり「江戸雅」と書いてありますが、正しい屋号は寿し処雅です。 2008年5月、江戸雅(えどまさ)としてオープン 2009年春、休業 2009年7月、寿し処雅(みや...
和食・そば超地域密着寿司屋さんとして桜台でお馴染み。 魚がし寿司桜台店!!! 外観 桜台で30年以上続く老舗です。アットホームな雰囲気がいい感じだねぇ。 すし三崎丸桜台店の閉店で、桜台駅前では寿司ランチほぼ独占だねぇ。稼ぐねぇ。 ...
和食・そば天ぷら、食べたい。 練馬・弁天通り沿い、前から気になっていた天六へ! 外観 創業51年の老舗。 歴史ある弁天通りと言えど、51年間営業しているお店は、なかなかありません。 半世紀以上ですよ!!すげぇ。 来店時は男性2人で...
和食・そばさぁさぁ、生まぐろ解体ショーが始まるよ~ 毎週金曜日恒例、桃太郎すし豊玉店の生まぐろ解体ショーの時間だよ~♪ 張り紙 今回お邪魔したのは、桃太郎すし豊玉店。 こちらのお店で毎週金曜日、生まぐろ解体ショーをやっているのは、...