春眠@CAPCA(東長崎)
東長崎のCAPCA(カプカ)で、大坪遥乃個展”春眠”(3/1~3/22)。 案内 外観 2014年9月23日オープン。オーナーはサウンドクリエイター。 音楽・ライブはもちろん、イベント、展示、物販など、新しいこと、面白い...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
イベント東長崎のCAPCA(カプカ)で、大坪遥乃個展”春眠”(3/1~3/22)。 案内 外観 2014年9月23日オープン。オーナーはサウンドクリエイター。 音楽・ライブはもちろん、イベント、展示、物販など、新しいこと、面白い...
イベント江古田のフライングティーポットで、HiiNAのMATSURi展vol.2(3/4~3/9)。 案内 外観 オープンして17年ほど。昼はプログレ喫茶、夜はライブハウス。 店内 今回の企画は、年齢・経験・ジャンルを越えたHi...
イベント江古田のギャラリーショップ水土木で、浅川洋展FUKUSHIMA 0240(3/1~3/15)。 案内 外観 2004年7月7日オープン。小竹町の住宅街にあるギャラリーショップ&陶芸教室。 水土木の手紙のかたち等にも参加し...
イベント江古田のねっこcafeで、喫茶展シリーズvol.5”mew meow”(3/1~3/15)。 DM 外観 2014年8月24日オープン。店名の由来は、地域に「根っこ」をはる & 店主が猫好き。 オープン初日にも取材。 ...
イベント練馬のCoconeri(ココネリ)産業イベントコーナーで、卒業&フクロウ展(3/1~3/3)。 案内 卒業式に使えるお品物とフクロウのモチーフグッズがcoconeriに集結。 会場 プランタン銀座でネコ展をやられていた方...
イベント江古田のギャラリー古藤と武蔵大学で、第4回江古田映画祭(2/28~3/15)。 江古田映画祭 案内 外観(ギャラリー古藤) 2011年7月15日オープン。千川通り沿い。武蔵大学の向かい。 江古田映画祭は、2013年3月、...
イベント3/1江古田やきほギャラリーで、ミコラのにちようび【弥生】。 江古田市場にあった雑貨店micolor(ミコラ)が1日限定復活。 先月に続き、2回目。 ⇒関連記事:ミコラのにちようび@江古田やきほギャラリー(江古田)(2...
お店紹介2/21放送「有吉くんの正直さんぽ」で紹介されました。 ⇒関連記事:有吉くんの正直さんぽ(2015年2月21日放送) 練馬風月堂中村橋本店へ。 外観 1963年2月オープン。中村橋北口・中杉通り沿い。
イベント中村橋の月の風で、高野暁世作品展(2/21~3/1)。 案内 外観 2013年4月29日オープン。サンライフ練馬の2階。練馬風月堂が委託運営。 オープン初日にも取材しました。 ⇒関連記事:あんみつ@月の風(中村橋)(2...
お店紹介江古田の社交ダンス教室江古田ダンスアカデミー、移転リニューアル。 看板 外観 2007年オープン。江古田駅北口から日芸への道アレコレットの2階にありました。 道路拡張による建替の為、2015年1月5日移転・リニューアルオ...