桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

まち歩き日記

8にんの小劇場展@MARIMO Caf’e65(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬のMARIMO Caf’e65で、8にんの小劇場展(3/4~3/27)。

展示
MARIMO Caf'e65(練馬)

オープンして5年ほど。若手アーティストが集まる隠れ家アートカフェ。

練馬・弁天通り、七福とかすたねっとの間の路地を入ったところ。
 ⇒関連記事:オリエンタル@七福(練馬)(2011/6/1)
 ⇒関連記事:かすたねっと(練馬)、移転(2014/6/7)

こどもアトリエ パレット
パレット(練馬)

今回の企画は、2014年に練馬にオープンした、こどもアトリエ パレットの生徒さんによる作品展。

想像するたのしさ、創造するよろこび。

こどもアトリエ パレットは、頭の中で色々と創造し、それを形にする創造の楽しさを感じてもらいたいという思いから、絵画だけでなく立体・工芸など「創る」楽しさを体験できる未就学児~小学生向けの制作教室です。

今回の展示では、8人の生徒さんによる絵画1点、立体1点、計16作品を展示。

こども達の奇想天外なストーリーが表現された小劇場が展開されています。

展示
MARIMO Caf'e65(練馬)

展示
MARIMO Caf'e65(練馬)

店内
MARIMO Caf'e65(練馬)

展示
MARIMO Caf'e65(練馬)

展示
MARIMO Caf'e65(練馬)

展示
MARIMO Caf'e65(練馬)

展示
MARIMO Caf'e65(練馬)

トイレ
MARIMO Caf'e65(練馬)

トイレでは、講師のkiyonさんによる「8にんの小劇場+α展」同時開催。

展示
MARIMO Caf'e65(練馬)

展示の会期は、~3/27まで。

場所はこのへん

東京都練馬区練馬2丁目1−10

MARIMO Caf’e65の詳細情報

Tags: ,

春眠@CAPCA(東長崎)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

東長崎のCAPCA(カプカ)で、大坪遥乃個展”春眠”(3/1~3/22)。

案内
CAPCA(東長崎)

外観
CAPCA(東長崎)

2014年9月23日オープン。オーナーはサウンドクリエイター。

音楽・ライブはもちろん、イベント、展示、物販など、新しいこと、面白いこと、なんでも挑戦できるオルタナティブスペース 兼 カフェ&バー。

メニュー
CAPCA(東長崎)

親子丼
CAPCA(東長崎)

店内(1階)
CAPCA(東長崎)

展示
CAPCA(東長崎)

店内(1階)
CAPCA(東長崎)

展示
CAPCA(東長崎)

ご挨拶
CAPCA(東長崎)

「偶然と意思の間にある可能性」をテーマに作品を制作している若手アーティスト大坪遥乃個展。

今回の企画では、「春眠」を題材に、生命が力強く燃え、草木が芽吹く季節の匂いや風を思い描いた作品を展示。

店内(2階)
CAPCA(東長崎)

展示
CAPCA(東長崎)

展示
CAPCA(東長崎)

展示
CAPCA(東長崎)

店内(2階)
CAPCA(東長崎)

展示
CAPCA(東長崎)

展示
CAPCA(東長崎)

展示
CAPCA(東長崎)

展示
CAPCA(東長崎)

展示
CAPCA(東長崎)

店内(2階)
CAPCA(東長崎)

展示
CAPCA(東長崎)

展示
CAPCA(東長崎)

展示
CAPCA(東長崎)

展示の会期は、~3/22まで。

場所はこのへん

35.73299,139.680267

CAPCAの詳細情報

Tags: ,

HiiNAのMATSURi展vol.2@フライングティーポット(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のフライングティーポットで、HiiNAのMATSURi展vol.2(3/4~3/9)。

案内
フライングティーポット(江古田)

外観
フライングティーポット(江古田)

オープンして17年ほど。昼はプログレ喫茶、夜はライブハウス。

店内
フライングティーポット(江古田)

今回の企画は、年齢・経験・ジャンルを越えたHiiNA達が作品を持ち寄ったグループ展。

昨年に続き、2回目。

3/6には、HiiNA達4人によるライブ。

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示の会期は、~3/9まで。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町27−7

食べログ グルメブログランキング
フライングティーポットの詳細情報

Tags: ,

FUKUSHIMA0240@ギャラリーショップ水土木(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリーショップ水土木で、浅川洋展FUKUSHIMA 0240(3/1~3/15)。

案内
ギャラリー水土木(江古田)

外観
ギャラリー水土木(江古田)

2004年7月7日オープン。小竹町の住宅街にあるギャラリーショップ&陶芸教室。

水土木の手紙のかたち等にも参加している、山梨在住の画家・浅川洋さんの個展。

福島第一原発の事故から丸4年。

展示のキーカラーとなっている水色は、水の色でもあり、空の色でもあり、原子炉建屋の色。

キーアイテムとなっている卵は、新しく生まれてくる生命の象徴。

生まれてくる子どもたちに、どんな水と空があるのだろう。

ギャラリー内
ギャラリー水土木(江古田)

展示
ギャラリー水土木(江古田)

展示
ギャラリー水土木(江古田)

展示
ギャラリー水土木(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー水土木(江古田)

展示
ギャラリー水土木(江古田)

展示
ギャラリー水土木(江古田)

展示
ギャラリー水土木(江古田)

説明
ギャラリー水土木(江古田)

0240は、原発事故により避難地域となっているエリアの市外局番。

福島県の双葉町、大熊町、富岡町の全町民は、全てを置いて避難を余儀なくされました。

現在でも立ち入りが規制され、ゴーストタウンとなっています。

つまり、市外局番0240-の電話番号にかけても、誰も電話に出ることはありません。

電話帳
ギャラリー水土木(江古田)

会場では、氏名が消された多数の電話番号(0240-)が用意され、プレートに被災地の電話番号と来場者の自分の電話番号を重ねて書くことで、被災地の方と思いを重ねます。


ギャラリー水土木(江古田)

2つの電話番号が書かれたプレートは、窓に貼っていきます。

ギャラリー内
ギャラリー水土木(江古田)

展示
ギャラリー水土木(江古田)

展示
ギャラリー水土木(江古田)

説明
ギャラリー水土木(江古田)

展示
ギャラリー水土木(江古田)

さらに会場では、卵の殻と電話番号を容器に入れ、被災者の思いとともに、来場者が「不在」を持ち帰ります。

展示の会期は、~3/15まで。

場所はこのへん

東京都練馬区小竹町1丁目44−1

ギャラリーショップ水土木の詳細情報

Tags: ,

喫茶展シリーズmew meow@ねっこcafe(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のねっこcafeで、喫茶展シリーズvol.5”mew meow”(3/1~3/15)。

DM
ねっこcafe(江古田)

外観
ねっこcafe(江古田)

2014年8月24日オープン。店名の由来は、地域に「根っこ」をはる & 店主が猫好き。

オープン初日にも取材。
 ⇒関連記事:屋久の紅茶@ねっこcafe(江古田)(2014/8/24)

焼き菓子とコーヒーと紅茶が中心の喫茶店。

メニュー
ねっこcafe(江古田)

ホットジンジャー(ポット)
ねっこcafe(江古田)

きたぐち一品セール
ねっこcafe(江古田)

毎月1日は、江古田きたぐち商店会のきたぐち一品セールの日。

加盟店各店ごとに、なにかお得になります。

この日(3/1)、ねっこcafeでは、バナナマフィン半額。

バナナマフィン
ねっこcafe(江古田)

ブチョー
ねっこcafe(江古田)

今回の企画は、下北沢を皮切りに喫茶店での展示「喫茶展」シリーズなどの活動をしている、ArtUnit AkahoshiTakeru B YoshinagaAsamiによる展示。

先日、強風でちょっと欠けちゃったブチョーを修復してくれた恩人でもあります。

喫茶展シリーズは、Vol.4を近所の喫茶店norari:kurari;で開催。
 ⇒関連記事:喫茶展シリーズのらりくらり@norari:kurari;江古田店(江古田)(2014/12/15)

vol.5をねっこcafeで開催。展示タイトルmew meowは、英語のネコの鳴き声。

店内
ねっこcafe(江古田)

展示
ねっこcafe(江古田)

展示
ねっこcafe(江古田)

展示
ねっこcafe(江古田)

店内
ねっこcafe(江古田)

展示
ねっこcafe(江古田)

展示
ねっこcafe(江古田)

展示
ねっこcafe(江古田)

展示
ねっこcafe(江古田)

展示
ねっこcafe(江古田)

店内
ねっこcafe(江古田)

展示
ねっこcafe(江古田)

会期は、~3/15まで。

場所はこのへん

練馬区栄町37-5

食べログ グルメブログランキング
ねっこカフェの詳細情報

Tags: ,

卒業&フクロウ展@ココネリ(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬のCoconeri(ココネリ)産業イベントコーナーで、卒業&フクロウ展(3/1~3/3)。

案内
ココネリ(練馬)

卒業式に使えるお品物とフクロウのモチーフグッズがcoconeriに集結。

会場
ココネリ(練馬)

プランタン銀座でネコ展をやられていた方が練馬区在住という縁で実現した練馬版ネコ展”Neriネコ”。さらに、ねりま蔵太。
 ⇒関連記事:NERIネコ@ココネリ(練馬)(2014/10/28)
 ⇒関連記事:ねりま蔵太@ココネリ(練馬)(2015/1/10)

同じ主催者の方が、同じココネリで、”卒業&フクロウ”をテーマにした、ハンドメイド雑貨などの展示販売会。約21組の作家さん等が参加。

プラス*f
ココネリ(練馬)

プラス*fは、天然石・ビーズ・フェルト・布・ワイヤーなど様々な素材を組み合わせ、「あなたにそっと寄り添う・・・」柔らかで優しいアクセサリーやバッグを作っています。

プラス*f
ココネリ(練馬)

プラス*f
ココネリ(練馬)

グラスフィールド
ココネリ(練馬)

グラスフィールドはジュエリーやアクセサリーを販売。

グラスフィールド
ココネリ(練馬)

KATO WORKS
ココネリ(練馬)

冬虫夏草
ココネリ(練馬)

冬虫夏草
ココネリ(練馬)

コットンS
ココネリ(練馬)

コットンS
ココネリ(練馬)

Luminous Goldfish
ココネリ(練馬)

江古田のVieillでの個展も取材した、ペーパークラフトアーティスト林たけおさんも参加。
 ⇒関連記事:ルミナスゴールドフィッシュ展@ヴィエイユ(江古田)(2014/8/2)
 ⇒関連記事:ルミナスゴールドフィッシュ展@ヴィエイユ(江古田)(2013/7/24)

ペーパークラフト作品の販売の他、誰でも作れるようにした製作キットも販売。

Luminous Goldfish
ココネリ(練馬)

新作”シーラカンスのモビール”、”アロワナのモビール”

ココネリ(練馬)

金魚のモビールキットなど、製作キットは、江古田の和雑貨・環でも購入できます。
 ⇒関連記事:和雑貨環(江古田)、移転・再オープン(2014/8/1)

sioya
ココネリ(練馬)

着物ボトルカバーなどを製作するsioyaも参加。中華惣菜ねんの奥さんでもあります。

sioya
ココネリ(練馬)

海外へのお土産や、結婚式のウェルカムドールなどの贈り物に。

sioya
ココネリ(練馬)

sioyaの着物ボトルカバーは、中華惣菜ねん、和雑貨・環でも販売中。

丸与製作所
ココネリ(練馬)

切り絵画家・書家・VJ等、沢山のアーティトの方に参加して、オリジナルなTシャツ、パーカー、マフラー、手ぬぐい、トートバッグ、アクセサリーなどを製造販売。

丸与製作所
ココネリ(練馬)

工房アイクリーチャーズ
ココネリ(練馬)

工房アイクリーチャーズは、ガラスフュージング技法で振り子時計やインテリアオブジェを製作している作家さん。金属造形の不思議な音色の 癒しの楽器。

工房アイクリーチャーズ
ココネリ(練馬)

COUNTRY BEAR
ココネリ(練馬)

モニークチョークアート協会認定のチョークアーティストひろこさんのCOUNTRY BEAR(カントリーベアー)も参加。

COUNTRY BEAR
ココネリ(練馬)

COUNTRY BEAR
ココネリ(練馬)

ワークショップ
ココネリ(練馬)

チョークアートの世界を体験できます。フクロウとマカロンの2柄。

ワークショップ
ココネリ(練馬)

はんど・めいどOHANA
ココネリ(練馬)

”震災を風化させたくない!”そう思った手作り好きな主婦が集まり、手づくりで震災復興を支援するグループ。

はんど・めいどOHANA
ココネリ(練馬)

はんど・めいどOHANA
ココネリ(練馬)

気仙沼の仮設住宅にお住まいの方の手作り品や、復興祈願商品を販売。

はんど・めいどOHANA
ココネリ(練馬)

Like an Angel
ココネリ(練馬)

羊毛フェルト作家”Like an Angel”は、羊毛フェルトの動物作品販売や、犬の顔写真から作る”額の中のワンコ”オーダー受付。

Like an Angel
ココネリ(練馬)

コバヤシ
ココネリ(練馬)

コバヤシ
ココネリ(練馬)

コバヤシ
ココネリ(練馬)

コバヤシ
ココネリ(練馬)

玻璃魚堂(はりうおどう)
ココネリ(練馬)

玻璃魚堂(はりうおどう)は、バーナーワークという手法で、硝子の指輪やアクセサリー等を製作。

玻璃魚堂(はりうおどう)
ココネリ(練馬)

玻璃魚堂(はりうおどう)
ココネリ(練馬)

Rococo(ロココ)
ココネリ(練馬)

Rococo(ロココ)
ココネリ(練馬)

Rococo(ロココ)
ココネリ(練馬)

勲章屋さん
ココネリ(練馬)

震災をきっかけに人を称えるツールである勲章を製作する、勲章屋を立ち上げ。

勲章屋さん
ココネリ(練馬)

勲章屋さん
ココネリ(練馬)

勲章屋さん
ココネリ(練馬)

あめ玉とキャンパス
ココネリ(練馬)

じょうぶでカラフルなトートバッグを仮面の色や生地を選んでオーダーできる、おめ玉とキャンパスさんも参加。

あめ玉とキャンパス
ココネリ(練馬)

“仮面ジャーとフクロウな仲間たち”は隣のブースの勲章屋さんとコラボ。

あめ玉とキャンパス
ココネリ(練馬)

会期は、~3/3まで。

次回は、同じココネリで、3/20~3/22第2回NERIネコ開催。

場所はこのへん

練馬駅(東京)

Tags: ,

第4回江古田映画祭@ギャラリー古藤(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリー古藤と武蔵大学で、第4回江古田映画祭(2/28~3/15)。

江古田映画祭
ギャラリー古藤(江古田)

案内
ギャラリー古藤(江古田)

外観(ギャラリー古藤)
ギャラリー古藤(江古田)

2011年7月15日オープン。千川通り沿い。武蔵大学の向かい。

江古田映画祭は、2013年3月、2013年9月、2014年3月に開催され、今回で4回目。
 ⇒関連記事:第1回江古田映画祭@ギャラリー古藤(江古田)(2013/3/3)
 ⇒関連記事:第2回江古田映画祭@ギャラリー古藤(江古田)(2013/9/22)
 ⇒関連記事:第3回江古田映画祭@ギャラリー古藤(江古田)(2014/3/2)

会場は、ギャラリー古藤のみでしたが、昨年から武蔵大学も加わり、地域映画祭に。

主催:江古田映画祭実行委員会、後援:練馬まちづくりセンター。

会場内
ギャラリー古藤(江古田)

案内
ギャラリー古藤(江古田)

テーマは「3.11 福島を忘れない」。原発問題や環境破壊をテーマにしたドキュメンタリー映画を中心に25作品を上映。

映画監督によるトークライブも予定されています。

展示(なかのアクション)
ギャラリー古藤(江古田)

会場内では、保養プロジェクトによる活動紹介や写真展も開催。

展示(福島こども保養プロジェクト)
ギャラリー古藤(江古田)

展示(福島こども保養プロジェクト)
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

飛田晋秀写真展~3.11で止まった町
ギャラリー古藤(江古田)

飛田晋秀写真展~3.11で止まった町
ギャラリー古藤(江古田)

飛田晋秀写真展~3.11で止まった町
ギャラリー古藤(江古田)

会場の外では、大堀相馬焼、東北物産、パン、マドレーヌ、雑貨などを販売。

大堀相馬焼
ギャラリー古藤(江古田)

大堀相馬焼は、福島県双葉郡浪江町の大堀地区で、江戸時代から生産されてきた伝統的な焼き物。震災と原発で浪江町からの避難を余儀なくされていましたが、2014年7月二本松市に窯元20軒が拠点を移し生産を再開。

ふーちゃん・
ギャラリー古藤(江古田)

宮城県石巻で津波被害にあった、90歳のふじこおばあちゃん(ふーちゃん)が作ったストラップ。

Ba-ba Bread Factory
ギャラリー古藤(江古田)

近所のパン教室Ba-ba Bread Factoryによるパンも販売。

東北商品
ギャラリー古藤(江古田)

宮城昆布飴、岩手きりぼしだいこん、宮城醤油まころん、福島あげ塩など東北商品も販売。

チュニック
ギャラリー古藤(江古田)

東北の方が生産したチュニックなども販売。

他にも、つくりっこ、すのうべる、雑貨ミコラなども参加。

会期中、毎日様々な映画を上映、日替わりで毎日店外販売されます。

会期は、~3/15まで。

場所はこのへん

練馬区栄町9−16

ギャラリー古藤の詳細情報

Tags: ,

ミコラのにちようび【弥生】@江古田やきほギャラリー(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

3/1江古田やきほギャラリーで、ミコラのにちようび【弥生】。

江古田市場にあった雑貨店micolor(ミコラ)が1日限定復活。

先月に続き、2回目。
 ⇒関連記事:ミコラのにちようび@江古田やきほギャラリー(江古田)(2015/2/1)

案内
ミコラ(江古田)

外観
ミコラ(江古田)

江古田やきほギャラリーは2013年10月13日オープン。税務署通り沿い。

2014年末で閉場した江古田市場内で営業していた、てしごと・生活雑貨のセレクトショップmicolor(ミコラ)が、次のテナントが決まるまでの間、イドウザッカテンとして、江古田や他の街のお店やギャラリーでイベント販売。

毎日を心から楽しみ、ていねいに暮らすための雑貨を販売。

会場内
ミコラ(江古田)

自分でつくれる桜のコサージュ
ミコラ(江古田)

キット制作
ミコラ(江古田)

「自分でつくれる桜のコサージュ」を販売。その場でキット制作も。

インテリアグリーン ちいさい・まるい・はっぱ
ミコラ(江古田)

写真立て・メモパット
ミコラ(江古田)

会場内
ミコラ(江古田)

LEGAMi
ミコラ(江古田)

合格・入学祝いメッセージに、イタリアのグリーティングカードLEGAMi。

ティアラ・ヘアゴム・ピアスなど
IMG_2503

とけい・リングなど
ミコラ(江古田)

ねこ茶わん・こどもおわん・こどもおちゃわん・こどもゆのみ・木のアイスクリームスプーン
ミコラ(江古田)

てぬこれ
ミコラ(江古田)

てぬこれ
ミコラ(江古田)

ゆのみ・はしおきなど
ミコラ(江古田)

アトリエやきほ
ミコラ(江古田)

会場となっている江古田やきほギャラリーの奥には陶芸の窯があり、ミコラで販売。

アトリエやきほ
ミコラ(江古田)

3/1のみの1日限定出店。

出店スケジュール
ミコラ(江古田)

イドウザッカテンmicolor今後の予定、3/3・3/5・3/6・3/8・3/9・3/12・3/13は、江古田映画祭開催中のギャラリー古藤で、商品日替わり販売です。

(江古田やきほギャラリーの)場所はこのへん

東京都練馬区栄町24−8

江古田やきほギャラリーの詳細情報

Tags: , ,

ねりま大福@練馬風月堂中村橋本店(中村橋)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

2/21放送「有吉くんの正直さんぽ」で紹介されました。
 ⇒関連記事:有吉くんの正直さんぽ(2015年2月21日放送)

練馬風月堂中村橋本店へ。

外観
練馬風月堂(中村橋)

1963年2月オープン。中村橋北口・中杉通り沿い。

ねりま大福@練馬風月堂練馬店(練馬)(2014/5/3)
 ⇒関連記事:あんみつ@月の風(中村橋)(2013/4/29)

材料にこだわり、素材の本来の風味を大切にしている老舗和菓子店。

店内
練馬風月堂(中村橋)

店内
練馬風月堂(中村橋)

店内
練馬風月堂(中村橋)

店内
練馬風月堂(中村橋)

店内
練馬風月堂(中村橋)

店内(ひなまつり)
練馬風月堂(中村橋)

店内
練馬風月堂(中村橋)

おすすめ商品
練馬風月堂(中村橋)

おすすめ商品は、大根入りねりま大福、栗まんじゅう、木槌焼、銀のすず。

「有吉くんの正直さんぽ」では、大根入りねりま大福と木槌焼を紹介。

大根入りねりま大福
練馬風月堂(中村橋)

大根入りねりま大福は、宮城産みやこがねもち(もち米)を、あえて半づきにしてツブツブ感を残し、地元練馬の農家さんから仕入れた大根の葉を塩漬けにして練り込んだ餅に、砂糖大根から取った砂糖で、上品な甘みが特徴の十勝産小豆を煮て作った餡子をたっぷり詰め込んだ、練馬風月堂オリジナル商品。「ねりコレ」認定。

栗まんじゅう
練馬風月堂(中村橋)

栗まんじゅうは、三昼夜かけて柔らかく煮た大粒な栗が丸ごと一粒入った大人気商品。第23回全国菓子大博覧会で農林水産大臣賞を受賞。

木槌焼
練馬風月堂(中村橋)

銘菓・木槌焼(こづちやき)は、沖縄県波照間産の黒糖と北海道十勝産小豆がコラボして実現した風味豊かなどら焼き。商品名の由来は、木槌の表面に似ているから。貫井の権現さま(円光院)を創建した円長法師が密教修行中、腰脚の病に難渋していたが、子の聖大権現の霊験によって木槌の形をした霊石を得て疾患部をなでたところ、三日もたたずに治っという言い伝えにあやかりました。

銀のすず
練馬風月堂(中村橋)

銀のすずは、3種類の味と季節限定商品があり、白餡をホワイトチョコレートで包んだ定番のもの、紅茶、ラムレーズンに加え、今の季節は、栗といちご。

ニャンピーどら焼き
練馬風月堂(中村橋)

ニャンピーどら焼きは、サンツ中村橋商店街のマスコットキャラクター「ニャンピー」の焼印が押されたどら焼き。他にニャンピー団子もあり、ニャンピー菓子シリーズとして「ねりコレ」認定。

いちご大福
練馬風月堂(中村橋)

季節の人気ナンバー1商品。大粒のいちご丸ごと1個入った、いちご大福は、

栗ふくさ・十六夜
練馬風月堂(中村橋)

栗ふくさは、さっくりとしたパイ生地で渋皮つきの栗と小倉餡を包みました。

武蔵野の月
武蔵野の月(中村橋)

最中・武蔵野の月には、小倉餡と胡麻餡あり。

照日の松
練馬風月堂(中村橋)

新商品・照日の松は、胡桃(くるみ)入りの白餡をバター風味の生地で包みました。

伝統も守りつつ、オリジナルな新商品にも取り組む、種類豊富な老舗和菓子店。

お土産用にも自分用にも。電話・FAXで地方発送もしています。

場所はこのへん

35.737679,139.637826

練馬風月堂中村橋本店の詳細情報

Tags: ,

高野暁世作品展@月の風(中村橋)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

中村橋の月の風で、高野暁世作品展(2/21~3/1)。

案内
月の風(中村橋)

外観
月の風(中村橋)

2013年4月29日オープン。サンライフ練馬の2階。練馬風月堂が委託運営。

オープン初日にも取材しました。
 ⇒関連記事:あんみつ@月の風(中村橋)(2013/4/29)

コーヒーもワインも、イタリアンもあんみつもいただける、カフェ・レストラン。

ランチメニュー
月の風(中村橋)

この日は、今週のパスタからCを注文。

サーモンとブロッコリーのクリームパスタ
月の風(中村橋)

サーモンとブロッコリーのクリームパスタ
月の風(中村橋)

高野暁世作品展
月の風(中村橋)

高野暁世作品展
月の風(中村橋)

店内の一角では、高野暁世作品展を開催。

高野暁世さんは、イタリア・フィレンツェで、フレスコ画の修復・制作にたずさわりながら、オリジナル絵画も制作されている、イタリア在住の画家。約1ヶ月間ほど帰国され、個展を開催。月の風では昨年に続き2回目。

展示
月の風(中村橋)

展示
月の風(中村橋)

展示
月の風(中村橋)

展示
月の風(中村橋)

展示
月の風(中村橋)

展示
月の風(中村橋)

展示
月の風(中村橋)

展示
月の風(中村橋)

展示
月の風(中村橋)

展示
月の風(中村橋)

展示
月の風(中村橋)

会期は、~3/1まで。

場所はこのへん

東京都練馬区貫井1丁目36−18

月の風の詳細情報

Tags: ,