ねりま大福@練馬風月堂中村橋本店(中村橋)
2/21放送「有吉くんの正直さんぽ」で紹介されました。 ⇒関連記事:有吉くんの正直さんぽ(2015年2月21日放送) 練馬風月堂中村橋本店へ。 外観 1963年2月オープン。中村橋北口・中杉通り沿い。
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
2/21放送「有吉くんの正直さんぽ」で紹介されました。 ⇒関連記事:有吉くんの正直さんぽ(2015年2月21日放送) 練馬風月堂中村橋本店へ。 外観 1963年2月オープン。中村橋北口・中杉通り沿い。
中村橋の月の風で、高野暁世作品展(2/21~3/1)。 案内 外観 2013年4月29日オープン。サンライフ練馬の2階。練馬風月堂が委託運営。 オープン初日にも取材しました。 ⇒関連記事:あんみつ@月の風(中村橋)(2...
江古田の社交ダンス教室江古田ダンスアカデミー、移転リニューアル。 看板 外観 2007年オープン。江古田駅北口から日芸への道アレコレットの2階にありました。 道路拡張による建替の為、2015年1月5日移転・リニューアルオ...
2/22は「にゃんにゃんにゃん」で、猫(ニャンコ)の日。 江古田の3店舗が、猫の日にちなんだプチ企画「猫の日まつり」。 猫の日まつり 物販の環・虎の子屋は、猫関連商品割引。 飲食のねっこcafeは、1日限定メニューを準備...
江古田の日芸・芸術資料館で、写真学科卒展(2/16~2/28)。 A&Dギャラリーで、大学院造形芸術専攻デザイン分野修了展(2/16~2/28)。 写真学科卒展 日本大学芸術学部写真学科2015卒業制作展 会期...
練馬のビーンズアクトで、革の手仕事展Vol.2(2/13~2/27)。 案内 外観 1999年11月11日オープン。練馬弁天通りの珈琲豆店。 自然食品・産直食品なども販売。レンタルボックスでは、ハンドメイド作家や障がい者...
江古田のBakeryCafe&Garelly Vieill(ヴィエイユ)で、ぽるとがる展(2/13~2/28)。 案内 外観 2013年1月10日オープン。天然酵母パンとカフェとギャラリーの店。 今回の企画は、ポルトガル...
豊島園のSpace Wunderkammer(ヴンダーカマー)で、稲田禎洋個展”companion”(2/12~3/1)。 DM 外観 2014年4月17日オープン。ノンプロフィット・アーティスト...
東長崎のターナーギャラリーで、肉展-NIKUTEN(2/7~2/14)。 DM 外観 絵具などを製造販売しているターナー色彩株式会社東京支社のビル1階・3階・4階フロアのギャラリースペース。 若手アーティストを積極的に応...
東長崎のCAPCA(カプカ)で、Saori Ohwada「回顧展」(2/9~2/22)。 案内 外観 2014年9月23日オープン。オープン初日にも取材。 ⇒生ハムとほうれん草のジェノベーゼ@CAPCA(東長崎)(20...