桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

お店紹介

もものアジト(練馬)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

練馬に6/17オープン!もものアジト。

もものアジト(練馬)

外観
もものアジト(練馬)

2019年6月17日オープン。

練馬の繁華街から少し離れた住宅地に、セルフ休憩所&ドッグラン&レンタルスペースがオープン。

普段は、自動販売機のドリンク等、冷凍食品レンチンの軽食で、セルフ休憩所として営業。

レンタルスペースとして、イベント開催や、地域の活動などにも利用できます。

ドッグラン併設。店内もワンちゃん連れOK。

もも
もものアジト(練馬)

店名の由来は、看板犬ももちゃんのアジトだから(この時、本人は休憩中)。

店内
もものアジト(練馬)

店内は、倉庫だったところを、オーナーさん自らDIYした、こだわりの内装。

店内
もものアジト(練馬)

自販機
もものアジト(練馬)

ドッグラン
もものアジト(練馬)

ドッグラン
もものアジト(練馬)

レンタルスペースとして、この場所で何かやりたい人がたくさん現れて化学反応が起きれば、練馬がもっと面白くなりそう。

散歩の途中の休憩スポットなど、お気軽にどうぞー

場所はこのへん

練馬区豊玉北5-5-8

もものアジトの詳細情報

Tags: , ,

梟コレクション館(椎名町)、開館

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

椎名町に5/18オープン!梟コレクション館。

梟の樹を創る会
梟

ふくろう像
梟

区内32体目となる、ふくろう像を設置。

外観
梟

2019年5月18日オープン。階段から地下へ。

1階は、WASYOKU森田。
 ⇒お魚御膳@WASYOKU森田(椎名町)(2019/5/19)

豊島区とビルのオーナーが、公民連携で開設。

豊島区が所有する、ふくろう・みみずくコレクションのうち、約70点を展示(飯野徹雄コレクション・松浦千誉コレクション・斎藤みね子コレクションなど)。

入館は無料。入館時に記名。

ビルのオーナーも会員である、梟の樹を創る会は、2002年から区内にふくろう像を設置。

48体の設置を予定しており、「ふくろうの路」と命名して、多くの人で賑わう路となることを目指しています。

入口
梟

展示
梟

展示
梟

展示
梟

展示
梟

展示
梟

他にも、高野豊島区長の絵画なども展示。

カフェも併設しています。

ふくろうCafeメニュー
梟

アイスコーヒー
梟

約70体の梟コレクションを通して、豊島区のシンボル・ふくろうに愛着や関心が深められる場となることが期待されています。

それだけでなく、街めぐりの途中などに立ち寄れる休憩所としても、気軽にどうぞー

場所はこのへん

豊島区目白5-31-6

梟コレクション館の詳細情報

Tags: , ,

あいてぃ空間(江古田)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

江古田に5/13オープン!あいてぃ空間。

看板
あいてぃ空間(江古田)

無料体験予約受付中
あいてぃ空間(江古田)

外観
あいてぃ空間(江古田)

2019年5月13日オープン。mycafeの跡地。その前は中庭ノ空。千川通り。

女性・シニア・キッズのためのパソコン・スマホ・タブレット教室。

大泉学園で講師歴16年の女性講師が指導。

「パソコン教室らしくないパソコン教室にしたい」と、まるでカフェのような雰囲気のプライベートサロン空間でレッスンが受けられます(※カフェではありません。)

完全予約制のプライベートレッスンだから、要望を最優先に幅広く対応。

初心者の方も、資格取得など本格的に学びたい方も。

アプリの使い方、SNSのやり方など、暮らしに役立つレッスン。

マンツーマンだけでなく、お子様連れでの親子レッスンなどにも対応。

キッズ向けプログラミング教室。

シニア向け認知症予防の脳トレ。

なんでも講師に相談してみて下さい。

チラシ
あいてぃ空間(江古田)

特長
あいてぃ空間(江古田)

レッスン内容
あいてぃ空間(江古田)

教室内
あいてぃ空間(江古田)

教室内
あいてぃ空間(江古田)

教室内
あいてぃ空間(江古田)

ITに詳しい知り合いにちょっと教わりにいくような感覚で、気軽にどうぞー

女性・シニア・キッズのためのパソコン・スマホ・タブレット教室 あいてぃ空間。

無料体験予約受付中。

場所はこのへん

練馬区旭丘1-27-1

あいてぃ空間の詳細情報

Tags: , ,

むかで屋ブックス@オイルライフ脇(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

江古田で4/7スタート!青空本屋 むかで屋ブックス。

案内
オイルライフ(江古田)

案内
オイルライフ(江古田)

場所は、音大通り。オイルライフ(奥にki-to)、味穂近く。

外観
オイルライフ(江古田)

オイルライフ脇の空きスペース。屋根がないので雨天中止。

案内
オイルライフ(江古田)

日芸出身で、消しゴムハンコワークショップでもおなじみ、むかで屋さんが青空本屋をオープン!

古本、リトルプレス、オリジナル雑貨などなどが手に入る、小さな小さな本屋さん。

毎月第1・第3日曜日OPEN(雨天お休み)

4月・5月は、4/7、4/21、5/5、5/19に開店(6月以降はツイッターで確認)。

時々江古田以外の一箱古本市にも出没。

むかで屋Books
オイルライフ(江古田)

リトルプレス
オイルライフ(江古田)

晴れた第1・第3日曜日に、江古田のオイルライフ脇に出現!

青空本屋 むかで屋ブックスで、素敵な本やリトルプレスとの出会いを。

場所はこのへん

練馬区栄町40-13

オイルライフの詳細情報

Tags: ,

おみせ(江古田)、移転・再々オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

江古田に4/5移転・再々オープン!箱屋&イベントスペース おみせ。

おみせ(江古田)

外観
おみせ(江古田)

2015年11月1日 中村橋でオープン。
 ⇒関連記事:スティルライフ@おみせ(中村橋)(2015/11/5)

アート展示や音楽ライブなど、多目的イベントスペース(ハコ)。

箱屋として、箱物道具を販売。

「ハコで、箱を売る」というダジャレ的な裏テーマもあります。

2017年 石神井公園に移転。

2019年4月5日 江古田に移転・再々オープン。ちあきの隣。

日芸出身の店主、久々に江古田に帰ってきました。

移転で狭くなり、音楽ライブは難しくなりましたが、アート展示などイベントは継続。

おみせ
おみせ(江古田)

店内
おみせ(江古田)

店内には、下町の町工場で作った鉄製の箱や、マダガスカルから輸入した箱など、いろいろな箱が並んでいます。

おみせ(江古田)

おみせ(江古田)

おみせ(江古田)

おみせ(江古田)

井のいちでも有名なフリーペーパー『井』にも関わっていて、江古田でも何か面白いことやってくれるかも。

今のところ、毎週金曜日のみ営業(イベント期間中は金・土・日)。

店主に話を聞きに行ってみて下さい。

場所はこのへん

練馬区栄町9-6

おみせの詳細情報

Tags: , ,

eSPアカデミー練馬校(練馬)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

練馬に4/2オープン!eSPアカデミー 練馬校。

看板
esp(練馬)

脳フィットネス
esp(練馬)

日本初e-sports教室
esp(練馬)

外観
esp(練馬)

2019年4月2日オープン。代一元の奥。東武ストア近く。

日本初のe-sports教室が練馬にオープン!

e-sports(エレクトロニック・スポーツ)は、コンピュータゲームを競技として捉えた名称。

数多くの大会・イベントが開かれ、e-sportsを職業とするプロプレイヤーも生まれ、オリンピック種目への採用も検討されるなど、今、注目を集めている競技です。

一部では、ぶっちゃけ、ただのゲームだろ、と言う人もいますが、

ダラダラとゲームをするのではなく、競技として真剣に取り組むことで、

注意力、集中力、分析力、判断力が鍛えられ、戦略の立て方など論理的思考が身につき、

情報共有やチームワークに必要なコミュニケーション能力も向上するなど、

ゲームを通じて、ビジネスにも役立つ能力が得られるのではないかと期待されています。

1000タイトル以上のゲームがプレイ可能。

教室内
esp(練馬)

案内
esp(練馬)

認知機能が低下する50代・60代~シニアの方向けには、

筑波大学の研究者と共同で科学的根拠に基き開発した脳フィットネス・プログラム。

マット上での10分間の軽い運動で脳を活性化した後、

パソコンの前に移動して、ゲームをすることで、認知症予防。

予約不要でいつでも、好きな時に通えます。

ゲーミングPC
esp(練馬)

高負荷のオンラインゲームにも対応できるゲーミングパソコンを導入。

e-sports
esp(練馬)

e-sportsに本格的に取り組みたいキッズ向けプログラムは開発中で、5月開講予定。

e-sportsの普及と発展を目的に、練馬の住宅地に誕生したeSPアカデミー練馬校。

練馬のキッズ&シニアに向け、e-sports(ゲーム)のたのしさを伝えます。

場所はこのへん

練馬区豊玉中3-16-13

eSPアカデミーの詳細情報

Tags: , ,

NEXUS FENCING CLUB&東京フェンシング商会(中村橋)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

中村橋に4/1オープン!NEXUS FENCING CLUB(ネクサスフェンシングクラブ)。

東京フェンシング商会、3/28移転・再オープン。

看板
ネクサスフェンシングクラブ(中村橋)

西武池袋線の車内から見える、この看板が目印。

外観
ネクサスフェンシングクラブ(中村橋)

パチンコ・ジャンボの跡地。西武池袋線の高架沿い。

1階は、フェンシング用具の販売や修理の店舗。

2階は、フェンシング練習場、3階は、トレーニングルーム。

全国的にも珍しい、フェンシング専用施設が練馬区向山(中村橋)にオープン!

正直、フェンシングって、どこに行けばできるのかわからないし、

オリンピックを目指すような一部の人たちだけやるスポーツかと思ってました。

近所に、フェンシング専用施設ができて、急に身近に!

始めたいと思った時に、誰でも気軽に始められるスポーツに。

全然オリンピックを目指す気がなくても、会社帰りに汗を流してリフレッシュしたり、

ジムとか他のスポーツ教室に通うみたいに、気軽にフェンシングできるように。

あなたもすぐに、フェンサーになれます。

初心者大歓迎!フェンシング始めませんか?

東京フェンシング商会
ネクサスフェンシングクラブ(中村橋)

1階は、東京フェンシング商会。

フェンシング用具総合メーカー。ドイツallstar正規代理店。

2019年3月28日 目白から移転・再オープン。

30年以上営業した目白(豊島区高田)から、中村橋(練馬区向山)に移転。

ブレード
ネクサスフェンシングクラブ(中村橋)

店内
ネクサスフェンシングクラブ(中村橋)

店内
ネクサスフェンシングクラブ(中村橋)

種目ごとに剣もルールも異なる、フルーレ、エペ、サーブルの3種目とも対応。

ネクサスフェンシングクラブ(中村橋)

ネクサスフェンシングクラブ(中村橋)

ネクサスフェンシングクラブ(中村橋)

工房
ネクサスフェンシングクラブ(中村橋)

工房を併設していて、修理や調整など、職人さんが対応。

ラウンジ
ネクサスフェンシングクラブ(中村橋)

1階には、ラウンジも併設。

ネクサスフェンシングクラブ(中村橋)

4/1オープン
ネクサスフェンシングクラブ(中村橋)

外観
ネクサスフェンシングクラブ(中村橋)

階段を上がって、2階へ。

外観
ネクサスフェンシングクラブ(中村橋)

2階・3階は、NEXUS FENCING CLUB

2019年4月1日オープン。

運営会社は、関東エリアで、パチンコD’STATIONなどを展開するNEXUSグループ。

2009年4月 社内に、NEXUSフェンシングチームを創部。

日本を代表するフェンサーが数多く所属。

ロンドンオリンピックでは銀メダリストも輩出。

日本フェンシング協会のオフィシャルスポンサー。

そんなNEXUSグループが、「日本国内における競技の普及と選手の技術向上、世界に通用するフェンサーの育成」を目的として、中村橋に創設したのが、民営クラブNEXUS FENCING CLUB。

案内
ネクサスフェンシングクラブ(中村橋)

元日本代表コーチなど、一流のコーチ陣を迎え、トップレベルの競技選手の育成を目指す一方で、キッズクラスや小中高生クラス、一般クラスを設け、フェンシングをもっと身近な存在へ、競技の普及を目指します。

「子どもからベテラン、一般の方が楽しく練習し、努力を重ね、人間的にも成長できる場」

2階 練習場 ※体験会(3/30撮影)
ネクサスフェンシングクラブ(中村橋)

2階 練習場
ネクサスフェンシングクラブ(中村橋)

ターゲット
ネクサスフェンシングクラブ(中村橋)

3階 トレーニングルーム
ネクサスフェンシングクラブ(中村橋)

ネクサスフェンシングクラブ(中村橋)

ネクサスフェンシングクラブ(中村橋)

ネクサスフェンシングクラブ(中村橋)

シャワーやロッカーも完備。

Let’s enjoy FENCING!
ネクサスフェンシングクラブ(中村橋)

NEXUS FENCING CLUB is a family not just a fencing gym.

電車から見える看板が目印!

キッズからベテランまで幅広く募集。

初心者大歓迎!フェンシング始めませんか?

場所はこのへん

練馬区向山1-14-2

ネクサスフェンシングクラブの詳細情報
東京フェンシング商会の詳細情報

Tags: , , ,

子供服の古着屋さんenji(桜台)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

桜台に3/15オープン!子供服の古着屋さんenji(エンジ)。

案内
エンジ(桜台)

外観
エンジ(桜台)

外観
エンジ(桜台)

2019年3月15日オープン。CutActive(理容店)の跡地。

桜台と氷川台を結ぶ桜台通り沿い。メリファーレの隣。

桜台に、KIDS専門の古着屋さんがオープン。

店名enji(エンジ)の由来は、店主が高円寺の人だから、それと、園児。

70~130センチくらいの古着の子供服を中心に、靴などKIDS用品が並んでいます。

店内
エンジ(桜台)

店内
エンジ(桜台)

エンジ(桜台)

エンジ(桜台)

店内
エンジ(桜台)

エンジ(桜台)

エンジ(桜台)

子供服をお探しの子育てママさん、必見!

KIDS専門の古着セレクトショップ、店内のぞいてみて下さい。

場所はこのへん

練馬区桜台2-46-14

enjiの詳細情報

Tags: , ,

カラオケONE練馬店(練馬)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

練馬に3/1オープン!カラオケONE(ワン) 練馬店。

3/1オープン
ONE(江古田)

看板
ONE(江古田)

外観
ONE(江古田)

2019年3月1日オープン。からおけ屋 練馬店の跡地。

「地域最新」「地域最安」の提供を目指すカラオケチェーン。

中野・銀座・柏・浦和・高田馬場にもあり、練馬店は6店舗目。

全店最新機器完備。

深みのあるサウンド、グルーヴ感あふれる演奏が、歌声をさらに引き立てる!

広さや特徴がそれぞれ異なる全14ルーム。

ONE(江古田)

初日3/1夜に満室で断られ、夜は無理だから午前中に来るように言われたので、3/3午前中に行ったところ、清掃中・利用中で撮影できたのは14室中2室のみ。

フロント
ONE(江古田)

1階は、フロントと、1~2の2室。


ONE(江古田)


ONE(江古田)

階段
ONE(江古田)

店内(2階)
ONE(江古田)

見取り図(2階)
ONE(江古田)

2階は、3~14の12室、ドリンクバー、トイレ。


ONE(江古田)


ONE(江古田)


ONE(江古田)

ドリンクバー
ONE(江古田)

宴会・パーティー、女子会&ママ会、一人カラオケ

「地域最新」「地域最安」カラオケONE 練馬店へ。

場所はこのへん

練馬区練馬1-2-5

カラオケONE練馬店の詳細情報

Tags: , ,

ゆる~いリサイクルショップ買取番長(仮)(江古田)、プレオープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

江古田に2/24プレオープン!ゆる~いリサイクルショップ買取番長(仮)。

買取番長(江古田)

外観
買取番長(江古田)

2019年2月24日プレオープン。KIKホームズの跡地

西東京・保谷中心に出張買取していた業者さんが、江古田ゆうゆうロードの商店街で、買取&販売のリサイクルショップを、ゆる~くプレオープン。

店名は検討中(未定)。とりあえず、買取番長(仮)。

店外
買取番長(江古田)

店内
買取番長(江古田)

店内
買取番長(江古田)

ゆる~いリサイクルショップ買取番長(仮)

やす~くてお値打ちな掘り出し物、オープンしたばかりの今がチャンスかも。

イベントも開催予定。

場所はこのへん

練馬区栄町35-4

買取番長(仮)の詳細情報

Tags: , ,