桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

お店紹介

BASEBALL SELECT(豊島園)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

豊島園に7/1オープン!硬式グラブ・オーダーグラブ専門店BASEBALL SELECT(ベースボールセレクト)。

案内
BASEBALL SELECT(豊島園)

外観
BASEBALL SELECT(豊島園)

フロア
BASEBALL SELECT(豊島園)

西武豊島園駅から1番近い建物、ドトールコーヒー(マック跡)が入っているビル。

5階は、ネット通販の野球用品専門店スワロースポーツ本社事務所(非店舗)。

その上階、エレベーターで6階へ。

外観(6階)
BASEBALL SELECT(豊島園)

2017年7月1日オープン(6/24プレオープン)。

楽天や自社でネットショップを展開している野球用品専門店スワロースポーツが、硬式グラブ・オーダーグラブに特化した実店舗をオープン。

日本一の在庫量(約5000個)を誇るスワロースポーツ物流倉庫から、厳選してきた硬式グラブを店頭展示販売。

型付け済みグラブあり。

ネットと違い、実物のグラブを見ながら触りながら、知識豊富なスタッフに相談できる!

店頭にないグラブも、スワロースポーツ物流倉庫からから取り寄せ可能。

店内
BASEBALL SELECT(豊島園)

店内
BASEBALL SELECT(豊島園)

陳列されているグラブについて
BASEBALL SELECT(豊島園)

展示販売
BASEBALL SELECT(豊島園)

展示販売
BASEBALL SELECT(豊島園)

展示販売
BASEBALL SELECT(豊島園)

八方ミシンあり。グラブのラベル交換、湯もみ型付け、SF-1加工などできます。

メンテナンスやリペア(修理)、オーダーメイドも受付。

メーカーとタイアップした、オーダー受注会等のイベントも定期的に開催予定。

硬式グラブ・オーダーグラブのことなら何でも、練馬・豊島園のBASEBALL SELECT(略して「ベーセレ」)まで。

場所はこのへん

練馬区練馬4-15-11

ベースボールセレクトの詳細情報

Tags: , ,

THE SUNLOUNGE練馬店(練馬)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

練馬に6/2オープン!完全個室の日焼けサロンTHE SUNLOUNGE(ザ・サンラウンジ)練馬店。

看板
サンラウンジ(練馬)

外観
サンラウンジ(練馬)

2017年6月2日オープン。練馬消防署交差点近く。プラザトキワと西友の間の通り。

完全個室のインドアタンニングサロン、練馬にオープン。

全国に約110店舗。ザ・サンラウンジの練馬店。

男性も女性もやっぱり黒肌!!!

安全高品質なタンニングマシン、強さが選べて全身マシン3種類+フェイス。

チラシ
サンラウンジ(練馬)

3階入口
サンラウンジ(練馬)

店内
サンラウンジ(練馬)

店内
サンラウンジ(練馬)

案内
サンラウンジ(練馬)

ディアブロ
サンラウンジ(練馬)

ディアブロ
サンラウンジ(練馬)

最強マシン・ディアブロは、19700w

アフィニティ
サンラウンジ(練馬)

アフィニティ
サンラウンジ(練馬)

インスピレーション
サンラウンジ(練馬)

インスピレーション
サンラウンジ(練馬)

フェイス
サンラウンジ(練馬)

フェイス
サンラウンジ(練馬)

シャワー
サンラウンジ(練馬)

完全個室で、ディアブロ1、アフィニティ2、インスピ3、フェイス2、シャワー室3。

全身マシンとのセットで、顔焼き半額。

アメニティ
サンラウンジ(練馬)

タンニングアドバイザーが在籍。初めての方でも、親切・丁寧に説明で安心。見学OK。

健康的な肌(見た目)だけでなく、実際に健康の為にいいとも言われる日焼け。

日サロで日焼け、体験してみて下さい。

場所はこのへん

練馬区練馬1-2-13

ザサンラウンジの詳細情報

Tags: , ,

まちゼミねりま@環(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

江古田の暮らしを美しむ小道具の店 環(かん)へ。

店横
環(江古田)

店の横には地域のイベントやチラシの情報コーナー。

外観
環(江古田)

2011年11月1日、江古田斎場近くにオープン

2014年8月1日、江古田ゆうゆうロード沿いに、移転・再オープン。

和の心を贈る、伝統工芸品とモダンな和雑貨の店。

『巡って楽しい江古田マップ』
江古田マップ

江古田の商店主有志が制作した『巡って楽しい江古田マップ』掲載店。

「日々実用出来るもの、使うたびに「何だか心地良いな」と思える生活道具が好きで、そういうものをご紹介していきたいなとはじめたお店。」

「漆、鉄瓶、印傳、 棕欄たわし、下駄に足袋ソックス、縁起のいいもの、干支もの、年上の方に喜ばれる実用的なもの、海外への手土産なら環へどうぞ。」

店内
環(江古田)

店内
環(江古田)

店内
環(江古田)

まち中つながる展示会
まち中(東長崎)

まち中つながる展示会
まち中(東長崎)

第3回まち中つながる展示会(4/28~6/18)展示協力店。

東長崎のプラネットハンド主催。

公募したアート作品やクラフト作品75点を、東長崎・椎名町中心に、カフェや雑貨店など展示協力店33ヶ所で展示する企画。

東長崎・椎名町中心に、江古田の展示協力店でも、作品展示中(~6/18まで)。

まち中つながる展示会
環(江古田)

まち中つながる展示会
環(江古田)

まちゼミねりま
環(江古田)

6/1~6/30練馬区商店街連合会主催「まちゼミねりま」。

商店会加盟店が講師&会場となり、専門知識を伝授。

まちゼミねりま2017
machi2

まちゼミねりま2017では、桜台の金継ぎ職人こまやさんのお話を聞きます。

環では、随時、金継ぎのお取次ぎもしています。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町36-7

環の詳細情報

Tags: ,

糖質オフマルシェ(千川)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

千川に5/15オープン!糖質オフマルシェ。

案内
糖質オフマルシェ(千川)

店名
糖質オフマルシェ(千川)

low-carb grocery store

糖質オフマルシェ

since 2017

外観
糖質オフマルシェ(千川)

2017年5月15日オープン。ビッグ築地酒店の跡地。

低糖質に特化した食料品店、千川にオープン。

ダイエットや糖尿病で糖質制限中の方から、ちょっと糖質が気になる方まで幅広く、低糖質なのに、おいし楽しい食生活をサポート。

低糖質食品では、大手スーパーにも高級スーパーにも負けない、専門店ならではの豊富な品揃え。なかなか近所で見つからず、ネットで買うしかなかった低糖質食品を、手にとって見比べながら買える幸せ。

「おいし楽しい適正糖質」

極端な糖質抜きではなく、緩やかな糖質制限を推奨する「ロカボ」専門店。

店内
糖質オフマルシェ(千川)

LOW CARB STAR
糖質オフマルシェ(千川)

麺が食べたい!けど、糖質が気になるあなたに。

糖質制限食でありながら本格的な麺の食感。LOW CARB STAR

SOY BEAN NOODLE
糖質オフマルシェ(千川)

さらにカラダに優しいグルテンフリーヌードル・大豆麺(SOY BEAN NOODLE)。

店内
糖質オフマルシェ(千川)

店内
糖質オフマルシェ(千川)

紅茶やハーブティーなども品揃え充実。


糖質オフマルシェ(千川)

大豆パン
糖質オフマルシェ(千川)

大豆パン
糖質オフマルシェ(千川)

大豆パンなら、通常のパンに比べて、最大88%糖質オフ。

Non-Suger Sweets
糖質オフマルシェ(千川)

Non-Suger Sweets
糖質オフマルシェ(千川)

砂糖・小麦粉一切不使用のシュガーフリー&グルテンフリーのスイーツ。

甘いものが食べたい!でも、糖質が気になる。そんなアナタに。

甘いけど、食べて大丈夫。

Non-Suger Sweetsなら、糖質も罪悪感も大幅にカット。

調味料
糖質オフマルシェ(千川)

調味料
糖質オフマルシェ(千川)

店内
糖質オフマルシェ(千川)

チョコレート
糖質オフマルシェ(千川)

ダイエットの敵、甘いもの代表、チョコレートも、低糖質で販売。

チーズ
糖質オフマルシェ(千川)

量り売り
糖質オフマルシェ(千川)

量り売り
糖質オフマルシェ(千川)

オーガニックなナッツやビーンズの量り売りコーナーあり。

最寄駅は有楽町線・副都心線の千川駅。

池袋駅からは2駅目。練馬方面からもアクセスよいです。

糖質が気になる全ての方に朗報!

おいし楽しいロカボな糖質オフ食生活を応援してくれる新店です。

場所はこのへん

豊島区要町3-3-13

糖質オフマルシェの詳細情報

Tags: , ,

ねりま中古カメラきつね堂(中村橋)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

中村橋に4月オープン!ねりま中古カメラきつね堂。

店名
きつね堂(中村橋)

看板
きつね堂(中村橋)

外観
きつね堂(中村橋)

2017年4月オープン。中村橋駅南口、中杉通り沿い。

オープン日を決めず4月からひっそり、こっそり営業。

中古カメラの買取・販売店。

最近はネット主流ですが、店頭で見てさわって、店主と会話しながらの中古カメラ探しもいいものです。

ネットや大手ではなかなかできない、個人店ならではの一人ひとり丁寧な対応と、店主との相談。

地元の写真好きな方が集まれるようなお店を目指しているとのこと。

店内
きつね堂(中村橋)

店内
きつね堂(中村橋)

店内
きつね堂(中村橋)

オープン記念
きつね堂(中村橋)

カメラ、レンズだけでなく、三脚やカメラ関係のもの何でも相談できます。

詳しくは、お店のホームページで。
 ⇒https://www.kitsune-dou.com/

場所はこのへん

練馬区中村3丁目17-7

ねりま中古カメラきつね堂の詳細情報

Tags: , ,

レンタルボックスchicoowa(練馬)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

練馬に5/3オープン!レンタルボックスchicoowa(ちくわ)。

手作り作家さん大募集!

chicoowa
chicoowa(練馬)

外観
chicoowa(練馬)

外観
chicoowa(練馬)

2017年5月3日オープン。創造(不動産・移転)の跡地。練馬・大門通り。

手作り作家さんのハンドメイド作品を販売するレンタルボックス。

自身も手作り作家である店主が始めた、手作り作家さんの気持ちがわかる委託販売店。

量産品には無い温もりや独創的なデザインの手作り作品の魅力を練馬から発信!

是非、自分の「得意」や「好き」を展示、販売してみて下さい。

この日は、まだオープン初日ということで、作品は少ないですが、今後、増える予定。

店内
chicoowa(練馬)

店内
chicoowa(練馬)

ハンドメイド作品
chicoowa(練馬)

手作り作家さん大募集
chicoowa(練馬)

ゆくゆくは作家さんと連携してカルチャースクールなど展開していく予定あり。

出品規約など、詳細はお店のホームページで。
 ⇒http://www.chicoowa.com/

場所はこのへん

練馬区桜台4-22-8

chicoowaの詳細情報

Tags: , ,

アリス(練馬)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

練馬に4月オープン。こども服中心のリサイクル店アリス。

こども服
アリス(練馬)

外観
アリス(練馬)

2017年4月オープン。ソキット(移転)の跡地。

アウトドアセレクトショップSokitが、同じ練馬内で移転し、その跡地。
 ⇒移転前:Sokit(練馬)、オープン(2012/3/20)
 ⇒移転後:Sokit(練馬)、移転・再オープン(2017/2/2)

女の子向けこども服中心のリサイクル店(新品もあり)

コンセプトは「ハイブランド・ロープライス」。

エンジェルブルーなど、ある方が大量にコレクションしていて引き取った商品が中心。

なので、リサイクル店ですが、買取はしていません。

現在のこども服コレクションが売り切れたら、こども服以外の展開もあるかも。

店内
アリス(練馬)

店内
アリス(練馬)

現在(2017/4)のところ、女の子のこども服が中心。

お子さんのいる方、カワイイ服が見つかるかもしれません。

場所はこのへん

東京都練馬区桜台4丁目5

アリスの詳細情報

Tags: , ,

Hau’oli Polu(桜台)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

桜台に4/9オープン!ハワイアン雑貨店Hau’oli Polu(ハウオリ・ポルー)。

店名
ハウオリポル(桜台)

Hau’oli ・・・陽気な

Polu …青色

店名Hau’oli Polu(陽気な青色)の由来は、ハワイの空や海を見たときのような、楽しい気持ちになれるお店でありたい、という店主の想いから。

外観
ハウオリポル(桜台)

2017年4月9日オープン。ショップ白井の跡地。みずほ前交差点。

これまで各地でポップアップ出店などしてきましたが、初の実店舗オープン。

Blowing the wind from Hawaii

ハワイからの風が吹いている、ハワイの風を感じるハワイアン雑貨店。

現地ハワイで直接買い付けてきたものも多く、カラフルで、店内はまるでハワイ。

店内
ハウオリポル(桜台)

店内
ハウオリポル(桜台)

店内
ハウオリポル(桜台)

店内
ハウオリポル(桜台)

店内
ハウオリポル(桜台)

店内(コアウッド)
ハウオリポル(桜台)

ハワイの稀少木コアウッドを使用した製品。

店内
ハウオリポル(桜台)

店内(子供服)
ハウオリポル(桜台)

現地で買い付けてきた子供服は、カラフルで、日本ではあまり見かけないデザイン。

店内
ハウオリポル(桜台)

店内(アロハシャツ)
ハウオリポル(桜台)

アロハシャツは、現地の工場と直接取引(中間業者通さず)。

店内
ハウオリポル(桜台)

店内(子供服)
ハウオリポル(桜台)

店内(オーガニック石けん)
ハウオリポル(桜台)

ラニカイビーチ生まれのオーガニックな石けん。

店内(古本 一角文庫)
ハウオリポル(桜台)

古本 一角文庫さんとコラボで絵本販売。

お子様連れ歓迎。お子さんが絵本に夢中の間、ゆっくり買い物ができます。

店内(古本 一角文庫)
ハウオリポル(桜台)

読み聞かせイベント等も予定。

見ているだけで楽しくなるような商品ばかり。

ハワイの風を感じながら、お買い物をお楽しみ下さい。

場所はこのへん

練馬区豊玉上2-21-15

ハウオリポルーの詳細情報

Tags: , ,

トレファクスタイル江古田店(江古田)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

江古田に3/31オープン!TreFacStyle(トレファクスタイル)江古田店。

チラシ
トレファクスタイル(江古田)

看板
トレファクスタイル(江古田)

売ったり買ったりトレファクスタイル
トレファクスタイル(江古田)

古着買取
トレファクスタイル(江古田)

外観
トレファクスタイル(江古田)

外観
トレファクスタイル(江古田)

2017年3月31日オープン。TAYA江古田店(移転)の跡地。

トレファクスタイルは、メンズ・レディースのお洋服・バッグ・シューズを中心に幅広いアイテムの買取と販売を行っている洋服専門のリユースショップです。

トレジャーファクトリーグループ。

モノは持ち主に必要がなくなった時点で価値が失われてしまいますが、モノにもう一度価値を与え、世の中に送り出す価値の再生工場でありたいと願う思いが「宝物の工場」という社名に込められています。

グループ全体で、約100店舗展開。

トレファクスタイル(服飾専門)では、江古田店は31店舗目。

大型店が多いトレファクスタイルの中では、36坪の江古田店は最もコンパクトな新しいモデルの店舗で、厳選したアイテムを用意。

店舗のご案内
トレファクスタイル(江古田)

店内
トレファクスタイル(江古田)

オープン前日の3/30店内を撮影させていただきました(外観は3/31撮影)。

店内は入口を入って、左がメンズ、右がレディース中心。

ブランド品・ブランド古着・セレクトショップアイテム・ヴィンテージ古着・ストリートブランド・アウトドア・ファッション小物・バッグなどを販売。

店内
トレファクスタイル(江古田)

店内
トレファクスタイル(江古田)

店内
トレファクスタイル(江古田)

店内
トレファクスタイル(江古田)

店内
トレファクスタイル(江古田)

店内
トレファクスタイル(江古田)

店内
トレファクスタイル(江古田)

店内
トレファクスタイル(江古田)
店内
トレファクスタイル(江古田)

店内
トレファクスタイル(江古田)

店内
トレファクスタイル(江古田)

店内
トレファクスタイル(江古田)

店内
トレファクスタイル(江古田)

店内
トレファクスタイル(江古田)

店奥
トレファクスタイル(江古田)

店奥
トレファクスタイル(江古田)

店奥
トレファクスタイル(江古田)

店奥の黄色いスペースが、特に厳選こだわりアイテムばかり集めた、店長さんイチオシエリアなので必見。

江古田の洋服買い替え所・TreFacStyle(トレファクスタイル)江古田店。

2017年のファッションは、新しいトレファクスタイルで!

場所はこのへん

練馬区栄町5-1

トレファクスタイル江古田店の詳細情報

Tags: , ,

スパデウラリマート(東長崎)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

東長崎に2/13オープン!アジアの香辛料専門店 SUPA DEURALI MART(スパデウラリマート)。

看板
スパデウラリマート(東長崎)

スパイスのチカラ!

看板
スパデウラリマート(東長崎)

外観
スパデウラリマート(東長崎)

2017年2月13日オープン。

東長崎にあるインド・ネパール料理店マサラハットの姉妹店。
 ⇒関連記事:マサラバーベキューセット@マサラハット(東長崎)(2017/2/15)

マサラハットでも使っている現地の本格スパイスなどを販売。

HALAL FOOD STOREとして、イスラム教徒向けハラール対応食品取扱店。

主な取扱商品は、本場のスパイス・香辛料、調味料、カレー粉、豆、米、お酒、レトルト、マトンなどの冷凍肉、缶詰、ビン詰など。

チラシ
スパデウラリマート(東長崎)

取り扱い商品
スパデウラリマート(東長崎)

店内
スパデウラリマート(東長崎)

カレー粉コーナー
スパデウラリマート(東長崎)

香辛料コーナー
スパデウラリマート(東長崎)

豆コーナー
スパデウラリマート(東長崎)

調味料コーナー
スパデウラリマート(東長崎)

レトルトコーナー
スパデウラリマート(東長崎)

冷凍肉
スパデウラリマート(東長崎)

冷凍食品
スパデウラリマート(東長崎)

缶詰・ビン詰など
スパデウラリマート(東長崎)

現地のスパイスを、日本のご家庭で。スパイスのチカラ!

インド・ネパール料理店マサラハットグループ直営店。

インド人・ネパール人のお客さん多そうですが、日本人の方もお気軽にどうぞー

場所はこのへん

豊島区長崎4-7-17

スパデウラリマートの詳細情報

Tags: , ,