桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

【移転】練馬缶詰バー@練馬

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

ミスターカンソ(練馬)

【移転】練馬缶詰バー
住所 練馬区練馬1丁目12-11
練馬区練馬1丁目5-13-3F(移転)
営業時間 19:00~24:00
11:30~13:00(火~金)
定休日 不定休
WEB ホームページ ブログ twitter
食べログ
ブログ内 ねり丸缶詰(2016/9/21)
移転・再オープン(2015/5/1)
だし巻き缶詰(2014/3/3)
2014年3月3日オープン 元mr.kanso(ミスターカンソ)
2015年5月1日移転・再オープン サリーナの跡地
2017年7月29日移転の為休業 跡地はバルシュ
Tags: , , ,

ニューNクリーニング新江古田店@新江古田

TOP » 店舗情報 » サービス » クリーニング »  

DSC06529

ニューN
住所 中野区江原町3丁目39-3
営業時間  
定休日  
WEB  
 
Tags: ,

クリーニング リ・ブランド新江古田店@新江古田

TOP » 店舗情報 » サービス » クリーニング »  

DSC06600

リ・ブランド
住所 練馬区豊玉北1丁目6-2
営業時間 7:00〜23:00
定休日  
WEB  
 
Tags: ,

豚玉@あじす(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

10/1・10/2、桜台フードフェスタ。

お好み焼・鉄板焼あじすも参加店。

外観
あじす(桜台)

2011年12月18日オープン。丸安越後屋呉服店の跡地。

オープン2日目にも取材。
 ⇒関連記事:広島風ミックス玉@あじす(桜台)(2011/12/19)

店名の由来は、エチオピアの首都アジスアベバ。

以前、アジスアベバというお店をやっていて、今でも店主のあだ名が「あじす」なので。

広島風お好み焼き、大阪風お好み焼き・鉄板焼など、カウンター目の前の大きな鉄板で焼いて提供。

メニュー
あじす(桜台)

メニュー
あじす(桜台)

めんたいもサラダ
あじす(桜台)

「めんたいもサラダ」・・・書き間違いではなく、ポテトサラダのポテトに明太(めんたい)も入ってるサラダの略。

ジャークチキン
あじす(桜台)

人気No.1鉄板焼メニュー・ジャークチキン。

きのこベーコン
あじす(桜台)

広島カープ25年ぶり優勝!ということで、鯉恋焼(広島風お好み焼き)を注文したいところですが、諸事情で豚玉を注文。

豚玉
あじす(桜台)

10/1・10/2開催される桜台フードフェスタ2016では、こちらの豚玉のハーフサイズをテイクアウトで提供。

桜台の飲食店33店舗で、食べ歩きイベント初開催。

是非、この機会に、あじすの豚玉を味わってみて下さい。

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉上2丁目20−7

あじすの詳細情報

Tags: ,
【関連記事】
    None Found

江古田陶房@江古田

TOP » 店舗情報 » 学ぶ・向上 » 各種教室 »  

江古田陶房
住所 練馬区旭丘1丁目65-3
休講日 月曜日 金曜日
WEB ホームページ
 
Tags: ,

A dozen of fairy tales@ネバーランド(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のガラクタやネバーランドで、M.hitomi個展 A dozen of fairy tales(9/18~9/24)。

案内
ネバーランド(江古田)

外観
ネバーランド(江古田)

2013年9月28日オープン。体質整体院の跡地。音大通り沿い。

店名ネバーランドの由来は、つまらない大人にならないようにという自戒をこめて。

日本や世界の古いもの中心に、ジャンルは雑多ながら、店主のセンスが光るセレクトのアンティークショップ&リサイクルショップ。

女性店主は、江古田に実在する店や人が登場する、ガラクタ出版「たぬきたん(奇譚)」の作者でもあります。

シャッター絵
ネバーランド(江古田)

テレビ「じゅん散歩」でチラッと紹介された、ジャイアント麗子ちゃん作のシャッター絵が目印。

インターチェンヂ
ネバーランド(江古田)

10円ゲーム「インターチェンヂ」設置。

店内
ネバーランド(江古田)

店内
ネバーランド(江古田)

店内
ネバーランド(江古田)

店内
ネバーランド(江古田)

店内
ネバーランド(江古田)

A dozen of fairy tales
ネバーランド(江古田)

今回の企画は、M.Hitomiさんによるデジタル版画作品の展示。

デジタル版画とは、スキャンして取り込むなど、パソコンを使って制作する版画。

版のズレがいい感じ。

展示
ネバーランド(江古田)

展示
ネバーランド(江古田)

展示
ネバーランド(江古田)

展示
ネバーランド(江古田)

ネバーランド(江古田)

会期中、原画をアレンジしたピースを使ったピルケースなど、関連雑貨も販売。

展示の会期は、~9/24まで。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町39−7

ネバーランドの詳細情報

Tags: ,

且坐喫茶展@ギャラリーショップ水土木(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリーショップ水土木で、且坐喫茶(しゃざきっさ)展-しつらえと茶道具-(9/17~9/25)。

案内
水土木(江古田)

外観
水土木(江古田)

2004年7月7日オープン。小竹町の住宅街にあるギャラリーショップ&陶芸教室。

今回の企画は、クマガイユキ(金属)・川村紗智子(陶)・清水秦(木工)・広沢葉子(ガラス)の4名の作家による、お茶を楽しむ道具や点茶ユニット家具など展示。

展示タイトル「且坐喫茶(且く坐して茶を喫せよ)」とは、禅の言葉で「まぁ、お座りになってお茶でもどうぞ」という意味。

会期中の9/22には点茶会を開催。

ギャラリー内
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示の会期は、~9/25まで。

場所はこのへん

練馬区小竹町1丁目44−1

ギャラリーショップ水土木の詳細情報

Tags: ,

江川青果店@中村橋

TOP » 店舗情報 » ショッピング » 食料品 »  

江川青果店
住所 練馬区貫井5丁目3-11
営業時間  
定休日  
WEB  
 
Tags: ,

パスタランチ@オステリア・カッパ(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

10/1・10/2は桜台フードフェスタ2016。

Osteria Kappa(オステリア・カッパ)も参加店。

生パスタの店 
カッパ(桜台)

ロゴ
カッパ(桜台)

店名のKappaは、イタリア語でKのこと。英語読み「ケー」のイタリア版。

由来は、オーナーシェフのイニシャルがKだから。

河童(カッパ)ではなく、鴨(カモ)のマークが目印。

外観
カッパ(桜台)

2008年11月20日オープン。桜台駅北口にある自家製生パスタの名店。

自家製の手打ち生パスタは、リングイネやペンネなど6種類以上を用意し、ソースにより使い分け。

乾麺にはないモチモチ食感がやみつき。

生パスタだけでなく、ディナーはアラカルトも充実。

上質を知る大人のための本格イタリアン。

この日は、パスタランチを注文。

ランチメニュー
カッパ(桜台)

シェフの気まぐれサラダ
カッパ(桜台)

ナスとバジルのトマトソース
カッパ(桜台)

ナスとバジルのトマトソース
カッパ(桜台)

自家製パン、自家製季節のジェラート、食後のカフェ付き。

10/1・10/2桜台フードフェスタ2016では、普段は販売していない、未調理の「生パスタ」を販売。自宅でお好みのソースでどうぞ。

是非、この機会に、Osteria Kappaの生パスタを味わってみて下さい。

場所はこのへん

東京都練馬区桜台1丁目5−8

オステリア・カッパの詳細情報

Tags: ,

かわ焼き@まいける(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

10/1・10/2は、桜台フードフェスタ2016。

かわ焼き・まいける桜台店も参加店。

外観
まいける(桜台)

2015年5月15日オープン。天ぷら和楽・ジョニーのタコライスの跡地。

オープン初日にも取材。
 ⇒関連記事:かわ焼き@まいける桜台店(2015/5/15)

中野店あり。ヴィーノエラーボ、酒晴、いっぷく、エヴィーノと系列店。

店名の由来は、「まぁいけるね。」(=普段使いできるね。)

福岡天神名物・かわ焼きとシャリ金ホッピーが楽しめる店。

柔らかい首の皮部分を串に巻くようにして刺し3日間に渡り焼くたれ漬け寝かすの工程を6回繰り返し余分な脂を落として、旨味だけを凝縮した手間暇を惜しまないかわ焼きが売り!!(HPより)

メニュー
まいける(桜台)

メニュー
まいける(桜台)

シャリ金ホッピー
まいける(桜台)

おすすめ
まいける(桜台)

エノポン
まいける(桜台)

揚げ茄子生姜
まいける(桜台)

きびなご・肉厚ねぎま・さつま串
まいける(桜台)

かわ焼き3本
まいける(桜台)

10/1・10/2第1回桜台フードフェスタでは、かわ焼き3本テイクアウトで参加。

この機会に、名物・かわ焼きを味わってみて下さい。

場所はこのへん

35.738566,139.662777

まいけるの詳細情報

Tags: , ,