桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

Mockingbird(モッキンバード)@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » スイーツ »  

モッキンバード(江古田)

モッキンバード
住所 練馬区旭丘1丁目3-9
営業時間 11:00~17:30頃
定休日 日・月
WEB 食べログ
ブログ内 ブラウニー(2016/10/6)
2016年10月6日オープン 生パスタAraiの跡地
Tags: , , ,

【閉店】カットファクトリー江古田店@江古田

TOP » 店舗情報 » 美容 » ヘア »  

【閉店】カットファクトリー江古田店
住所 練馬区旭丘1丁目76-1
営業時間 10:00~20:00
定休日 無休
WEB ホームページ
2016年9月末閉店 跡地はファインミニ
Tags: , , ,

【閉店】加圧トレーニング野口@江古田

TOP » 店舗情報 » 学ぶ・向上 » スポーツ »  

【閉店】加圧トレーニング野口
住所 練馬区旭丘1丁目65-17-3F
営業時間 9:00~18:00
定休日 日・祝
WEB ホームページ
2016年9月末閉店
Tags: , ,

ラーメン@麺酒処ごえん江古田店(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

江古田に9/28オープン!麺酒処ごえん江古田店。

看板
麺酒処ごえん(江古田)

外観
麺酒処ごえん(江古田)

2016年9月28日正式オープン。丸福大勝軒の跡地。破顔おおびるの隣。

ラーメン激戦区・江古田に、魚介豚骨ラーメン新店。

虹の麺系列という事前情報でしたが、他の人のブログでは店員さんが関連を否定したようです。

メニュー
麺酒処ごえん(江古田)

券売機
麺酒処ごえん(江古田)

ラーメン
麺酒処ごえん(江古田)

おつまみ盛り
麺酒処ごえん(江古田)

東長崎にも出店予定。

当面は、ラーメン専門店として営業ですが、店名に”麺酒処”と付いている通り、おつまみ・居酒屋メニューを増やして、ラーメン居酒屋としてリニューアルしていく、とのこと。

場所はこのへん

35.737457,139.671963

麺酒処ごえんの詳細情報

Tags: , ,

【閉店】麺酒処ごえん江古田@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » ラーメン »  

麺酒処ごえん(江古田)

【閉店】麺酒処ごえん
住所 練馬区栄町4-7
営業時間 11:00~15:00 18:00~
定休日 無休
WEB 食べログ
ブログ内 ラーメン(2016/9/28)
2016年9月28日オープン 丸福大勝軒
2016年12月末閉店 かりんに業態転換
Tags: , , ,

一心軒@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » ラーメン »  

一心軒
住所 練馬区旭丘1丁目77-15
営業時間 11:00-22:00
定休日 火曜日
WEB 食べログ
2006年オープン
Tags: , ,

えごのみ@江古田

TOP » 店舗情報 » パブリック » NPO・団体 »  

看板@えごのみ(江古田)

えごのみ
住所 練馬区栄町36-1
営業時間 10:30~17:00
定休日 土日祝
WEB ホームページ
ブログ内 第9回えごのみバザー(2014/9/27)
店内の様子(2012/8/31)
就労継続支援B型事業所
Tags: , ,

特大もも焼き&生親子丼@とりビアー江古田店(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田に9/26オープン!とりビアー江古田店。

看板
とりビアー(江古田)

鶏とビールがうまい店。

9/26オープン
とりビアー(江古田)

やっ鶏ます
とりビアー(江古田)

外観
とりビアー(江古田)

2016年9月26日オープン。アパマンショップの跡地。

道路拡張で建替前は、わさびの系列店まこと(居酒屋)があった辺り。

店名の由来は、鶏とビールがうまいから。

特大もも焼きや、生親子丼で有名なチェーン店。

系列店
とりビアー(江古田)

本店は三軒茶屋。江古田店は12店舗目くらい。

東京の真ん中らへんでの出店が多く、城北エリアは初出店。

部位
とりビアー(江古田)

鶏の色々な部位を食べられます。

宮崎県産若鶏
とりビアー(江古田)

宮崎県産若鶏を使用。

新鮮若鶏を宮崎から空輸。加工してから1日で、お客様の元へ提供しています!

ドリンクメニュー
とりビアー(江古田)

フードメニュー
とりビアー(江古田)

マル秘情報
とりビアー(江古田)

鶏のもつ煮込み
とりビアー(江古田)

とりビアーサラダ
とりビアー(江古田)

特大もも焼き
とりビアー(江古田)

くわちゃん焼き
とりビアー(江古田)

オリジナルの秘伝の特製タレがかかった自慢の一品!

くわちゃん焼き
とりビアー(江古田)

とりわさ
とりビアー(江古田)

ミックス焼き
とりビアー(江古田)

もも、せせり、やげん軟骨、砂肝、ハツ、レバー、6部位の盛り合わせ。

生親子丼
とりビアー(江古田)

よくかき混ぜてからどうぞー

鶏ガラスープ
とりビアー(江古田)

鶏とビールがうまい店とりビアー、江古田に襲来!

生親子丼ってどんなん?気になった方は是非お店へ。

場所はこのへん

練馬区旭丘1丁目73-12

とりビアー江古田店の詳細情報

Tags: , ,

あだちや江古田かいぐいマーケット@ECODA HEM(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

9/24・9/25江古田のECODA HEM(江古田ヘム)で、第1回あだちや江古田かいぐいマーケット。

ロゴ
江古田ヘム(江古田)

外観
江古田ヘム(江古田)

会場は、ECODA HEM。サンアダチの跡地。maimaiの姉妹店。

江古田で「おやつ」がテーマの新しいマルシェイベント。

同会場で行われている、パーラー江古田との共催の「ろじものや」とは別のイベント。

ベトナム屋台食堂maimaiとECODA HEMのオーナー足立さんが「あだちや」として企画。

案内
江古田ヘム(江古田)

いろんな国の食べたことのないおやつや、あの人が作るこんなおやつ、あんなおやつを江古田で買い食いしませんか?

案内
江古田ヘム(江古田)

今回のおやつのテーマは「はさむ」。

9/24出店者
江古田ヘム(江古田)

ベトナム屋台食堂maimai
江古田ヘム(江古田)

ベトナム屋台食堂maimai
江古田ヘム(江古田)

ベトナム屋台食堂maimaiは、焼きなすサラダのバインミー、厚揚げの肉はさみトマトソース煮込み、揚げおこわのレバーサンドなどを提供。

揚げおこわのレバーパテサンド
江古田ヘム(江古田)

純割烹 ニュー柾
江古田ヘム(江古田)

新井薬師の純割烹 ニュー柾は、イクラもなか、炭火焙煎コーヒーなど。

イクラもなか
江古田ヘム(江古田)

イクラもなか
江古田ヘム(江古田)

Libertable リベルターブル
江古田ヘム(江古田)

Libertable リベルターブル
江古田ヘム(江古田)

赤坂に本店があるLibertable リベルターブルは、今回限定オリジナルの栗のダコワーズなど。

栗のダコワーズ
江古田ヘム(江古田)

パーラー江古田
江古田ヘム(江古田)

パーラー江古田は、フィレンツェ屋台・ランプレドットのパニーノやワインを販売。

ランプレドットのパニーノ
江古田ヘム(江古田)

9/25出店者
江古田ヘム(江古田)

江古田で新しく始まった「おやつ」がテーマのマルシェイベント。

あだちや江古田かいぐいマーケットで、普段と違う「おやつ」の買い食いをどうぞー

場所はこのへん

練馬区旭丘1丁目74−9

江古田ヘムの詳細情報

Tags: ,

アレコレットC.C.(江古田)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

江古田に9/21オープン!alle collet C.C.(アレコレットC.C.)。

店名
アレコレットCC(江古田)

C.Cは、cherish children の略で、「子供を大切にしたい」という意味が込められています。

9/21オープン
アレコレットCC(江古田)

外観
アレコレットCC(江古田)

2016年9月21日オープン。プリンセスガーデンの跡地。日芸前交差点。

「LAテイストの元気な雰囲気の店内に、キッズ衣料・雑貨、インテリア商品などを展開」。

プリンセスガーデンでも、キッズ用品を扱っていましたが雑貨中心でした。

ベビー、キッズ、ジュニアそしてママの為のグッズを扱うキッズ専門店としてリニューアル。

アレコレットは、高田馬場と下高井戸にもあり、江古田店も、建替が終わり、10月オープン予定(みずほ隣の新築ビル)。

系列店として、C.C.が先行してオープンしました(江古田は2店舗展開)。

店内
アレコレットCC(江古田)

店内
アレコレットCC(江古田)

店内
アレコレットCC(江古田)

店内
アレコレットCC(江古田)

店内
アレコレットCC(江古田)

店内
アレコレットCC(江古田)

店内
アレコレットCC(江古田)

店内
アレコレットCC(江古田)

店内
アレコレットCC(江古田)

店内
アレコレットCC(江古田)

子どもを大切に想っている、すべてのママさんを応援。

洋服だけでなく生活雑貨やギフトに最適な商品など、キッズ用品全般そろっています。

場所はこのへん

練馬区小竹町1-57-3

アレコレットCCの詳細情報

Tags: , ,