桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

遊山亭@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 焼肉 »  

遊山亭(江古田)

遊山亭
住所 練馬区栄町25-16
営業時間 12:00~14:00 17:00~22:00
定休日 不定休
WEB 食べログ
 
Tags: , ,

半透明の痕跡@ギャラリーショップ水土木(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリーショップ水土木で、佐藤幸恵展「半透明の痕跡」(9/3~9/11)。

案内
水土木(江古田)

外観
水土木(江古田)

2004年7月7日オープン。小竹町の住宅街にあるギャラリーショップ&陶芸教室。

今回の企画は、ガラス作家・佐藤幸恵さんによる個展「半透明の痕跡」。

ガラスという素材に、金属片などを溶かし込み、人のかたちや古い材木と組み合わせたオブジェなど20点+を展示。

今回、初めてインスタレーションに挑戦。

幅50cm、高さ3m、奥行き4mの薄暗い空間に、板ガラスによる光の揺らぎを制作。

2012年には江古田ユニバースに参加。江古田とゆかりのある若手アーティストです。
 ⇒関連記事:それは未明に@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2012/10/9)

半透明の痕跡
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示の会期は、~9/11まで。

場所はこのへん

練馬区小竹町1丁目44−1

ギャラリーショップ水土木の詳細情報

Tags: ,

濱田睦子油絵展@ギャラリー古藤(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリー古藤で、濱田睦子油絵展 花の歌~風景画(9/2~9/7)。

案内
ギャラリー古藤(江古田)

外観
ギャラリー古藤(江古田)

2011年7月15日オープン。千川通り沿い。武蔵大学の向かい。

今回の企画は、画家でピアノ講師の濱田睦子さんによる個展。

日選展奨励賞受賞、21美術金賞・新人賞受賞、千葉県立美術勤労者展特選、都展特選

100号作品山間の水車小屋など油彩画18点を展示。

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示の会期は、~9/7まで。

場所はこのへん

練馬区栄町9−16

ギャラリー古藤の詳細情報

Tags: ,

キャラメルラテ@cafe Roca(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田に9/1オープン!cafe Roca(カフェ・ロカ)。

看板
roca(江古田)

店名Rocaの由来は、Relax(リラックス),oasis(オアシス),comfort(快適さ),alcohol(アルコール)の頭文字から。

外観
roca(江古田)

江古田コンパの隣の建物。どん㐂の脇の階段から2階へ。

外観
roca(江古田)

2016年9月1日オープン。ポレポレポレの跡地。その前はキープス。

キープス(カフェ⇒音楽食堂)⇒ポレポレポレ(ヴィーガン⇒ミュージックバー⇒ミュージックバー)。
 ⇒関連記事:マトンカレープレート@ポレポレポレ(江古田)(2016/4/27)
 ⇒関連記事:からあげ丼@ポレポレポレ(江古田)(2013/11/2)
 ⇒関連記事:洋風親子丼@音楽食堂キープス(江古田)(2013/1/20)
 ⇒関連記事:アンチョビ豚丼@カフェ・キープス(江古田)(2012/11/1)

建替前は、伝説のおにぎり屋やぐらがあった場所。

ネスレ公認
roca(江古田)

Nestle(ネスレ)公認!ネスカフェのサテライト店が、江古田にオープン。

ネスレの業務用マシーンで、プロが淹れたのと同じ、淹れたてコーヒーがいただけます。

店内
roca(江古田)

NESCAFE
roca(江古田)

ドリンクメニュー
roca(江古田)

キャラメルラテ
roca(江古田)

フードメニュー
roca(江古田)

ほうれん草といろいろキノコの和風サンド
roca(江古田)

ほうれん草といろいろキノコの和風サンド
roca(江古田)

「江古田で商売できれば、どこでもうまくいく(=難しい)」と聞き、あえて江古田に飛び込んだ野心家店主。

松屋もカラ館も、江古田が全国1号店。

cafe Roca 1号店、江古田にオープンです。

場所はこのへん

練馬区旭丘1-67-6[/googlemap]
カフェロカの詳細情報

Tags: , ,

【閉店】cafe Roca(ロカ)@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 喫茶店・カフェ »  

roca(江古田)

跡地はLump of affection

【閉店】cafe Roca
住所 練馬区旭丘1丁目67-6-2F
営業時間 10:00~16:00 17:00~22:00
定休日 月曜日
WEB 食べログ
ブログ内 キャラメルラテ(2016/9/1)
2016年9月1日オープン ポレポレポレの跡地
Tags: , , ,

坪井産婦人科医院@江古田

TOP » 店舗情報 » 健康 » 病院 »  

坪井(江古田)

坪井産婦人科医院
住所 練馬区小竹町1丁目57-10
診療時間 月~木9:00~12:00 16:00~19:30
金9:00~12:00 16:00~18:00
土9:00~12:00
休診日 日祝、土午後
WEB ホームページ
 
Tags: ,

【閉店】アパマンショップ江古田店@江古田

TOP » 店舗情報 » サービス » 不動産 »  

【閉店】アパマンショップ江古田店
住所 練馬区旭丘1丁目73-12
営業時間 10:00~19:30
定休日 無休
WEB  
2015年9月1日オープン ワイモバイルの跡地
運営会社アールウィンド
2016年閉店 跡地はとりビアー
Tags: , , ,

【閉店】Princess Garden(プリンセスガーデン)@江古田

TOP » 店舗情報 » ショッピング » ファッション »  

【閉店】(プリンセスガーデン
住所 練馬区小竹町1丁目57-3
営業時間 10:00~22:00
定休日 無休
WEB  
2016年8月28日閉店 跡地はアレコレットCC
Tags: , ,

とうめいのなかのことば@中庭ノ空(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のPoem&Gallery Cafe中庭ノ空で、とうめいのなかのことば(8/29~8/31)。

外観
中庭ノ空(江古田)

2011年2月13日、Poem&Gallery Cafe中庭ノ空としてオープン。千川通り沿い。

店主のんちゃんが、1人で始めた、詩とアートをテーマにしたギャラリーカフェでした。

店名の由来は「心のどこかに置き忘れてきた空を見上げることのできる場所」。

コンセプトは、”誰もが自由に表現できる場”、そして”ひと時の帰る場所”。

詩の朗読会、オープンマイク、ギャラリー展示など、イベント盛りだくさん。

たくさんの出会いと笑顔に恵まれました。

2014年12月22日、Poem&Gallery Cafeとしての営業を終了して一区切り。

2015年2月1日、曜日替わりカフェ@中庭ノ空として、リニューアル。

コンセプトは、“いつでも帰ってこられる場所”。

ChinamiさんのChinami Cafe、詩人norikoさんのツキフル食堂、詩人のんちゃんの種のゆめ、aoumiさんのえん、てん。、HIRO&FANGさんの萬福。

1人で始めたカフェが、紆余曲折、複数の店主がそれぞれの個性を活かしながら、同じ場所で曜日替わりで営業するシェアカフェに。

カフェの個性は違っても、共有する思いは同じ。“いつでも帰ってこられる場所”

「同じ」だけど「違う」。「違う」けど「同じ」。

そんな順調に見えた曜日替わりカフェ中庭ノ空に、2016年6月、予期せぬ急展開。

曜日替わりカフェという形態を継続するのが難しくなりました。

ラスト2ヶ月間、店主のんちゃん&norikoさんのW詩人コンビで、再びPoem&Gallery Cafe中庭ノ空として営業。

2016年9月3日「ありがとう中庭パーティ☆ファイナル」をもって閉店します。

店主のんちゃん、色々あったけど、よく頑張った。5年7ヶ月間、お疲れ様。

 ⇒中庭ノ空・関連記事一覧

メープルトースト
中庭ノ空(江古田)

アイスコーヒー
中庭ノ空(江古田)

DM
中庭ノ空(江古田)

最後のギャラリー展示は、日々野志麻「とうめいのなかのことば」(8/29~8/31)。

野菜ソムリエ、メディカルハーブコーディネーター、メンタル心理カウンセラーの日々野さんは、朗読、作品展示、現代アーティストとのパフォーマンスなどをされています。

現在は、精進料理を通し食と心のあり方に触れ、太極拳を通し心と身体を修練。

2014年にオリジナル作品「宝箱の指輪」を中庭の空で朗読した、中庭ノ空とゆかりある作家さんの1人でもあります。

店内
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

関連イベント
中庭ノ空(江古田)

8/29・8/30ハーブティーセッション。

8/31日々の花々音楽朗読会。作・朗読:日々野志麻 音楽:岩倉さと子

中庭つうしん2016.9号
中庭ノ空(江古田)

ラスト1週間、中庭ノ空、5年7ヶ月の集大成。

中庭ノ空での、たくさんの出会いと笑顔に心から感謝して、店主のんちゃんが、色々と出しきります。

店主のんちゃんは江古田在住。店舗という形態にこだわらなくても、イベントなどで、また江古田で中庭ノ空と会えるかも?!

ありがとう中庭ノ空、サヨナラ中庭ノ空、また会う日まで。

展示の会期は、~8/31まで。Poem&Gallery Cafe中庭ノ空は、~9/3まで。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目27−1

中庭ノ空の詳細情報

Tags: ,

Poem&Gallery Cafe中庭ノ空@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 喫茶店・カフェ »  

中庭ノ空
住所 練馬区旭丘1丁目27-1
営業時間 日~木(のん)12:00~21:00
金・土(noriko)12:00~22:00
定休日 無休
WEB ホームページ twitter
食べログ
ブログ内 とうめいのなかのことば(2016/8/29)
ソライロ展(2016/8/10)
餃子定食@萬福(2016/6/15)
米粉ベーグルサンド@えん、てん。(2016/4/17)
キーマカレー@ツキフル食堂(2015/3/5)
メープルトースト@種のゆめ(2015/2/1)
冬野菜のもちきびカレー@Chinami Cafe(2015/1/28)
デリプレート@ツキフル食堂(2015/1/22)
Another Furoru(2014/12/12)
ナターシャのクリスマス展(2014/11/26)
成島佐栄子絵画展(2014/10/22)
江古田ユニバース2014(2014/10/6)
それみく(2014/9/24)
夜明け前(2014/9/3)
生きる 暮らす 祈る(2014/7/2)
小さなふるさと展(2014/6/18)
さつき展(2014/5/21)
小松独花展(2014/3/26)
空の記憶(2014/2/12)
むつき展(2014/1/22)
みんなでほっこりクリスマス♪(2013/12/4)
きよっぴおかあとゆかいな仲間たちのそれぞれのお月さま展(2013/10/28)
江古田ユニバース2013(2013/10/6)
空・皿・展(2013/9/16)
ことわざおじさんで書展(2013/8/28)
阿佐亮佑写真展(2013/4/24)
ネリブロ・ワンダーランド写真展(2013/3/28)
江古田ユニバース2012(2012/10/9)
ラタトゥイユとミートの三色プレート(2012/9/6)
北爪満喜「詩と写真展」(2012/4/16)
ランチセット(2011/12/16)
中庭サブレ(2011/10/13)
ランチセット&珈琲ゼリー(2011/7/2)
2011年2月13日、Poem&Gallery Cafe中庭ノ空としてオープン
サンレモン旭丘店の跡地
2015年2月1日、曜日替わりカフェとしてリニューアル
2016年7月、再びPoem&Gallery Cafe中庭ノ空に
2016年9月3日閉店
Tags: , , ,