桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

かき氷(ぶどう)@あきない(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田のたこ焼あきないで、かき氷。


あきない(江古田)

税務署通り、パチスロ龍龍(LONLON)の向かい。

外観
あきない(江古田)

2013年7月4日オープン。祝3周年!大阪やき三太の跡地。

たこ焼きテイクアウト中心に、カウンターでちょい呑みできるたこ焼き店。

たこ焼
あきない(江古田)

冷したこやき
あきない(江古田)

前回紹介した、冷したこやき好調のようです。
 ⇒関連記事:冷したこやき@あきない(江古田)(2016/6/8)

冷したこやき
あきない(江古田)

弟子(バイト)の日の方が、ややネギ多め?

かき氷メニュー
あきない(江古田)

かき氷のシロップは、いちご、メロン、レモン、ぶどう。

かき氷(ぶどう)
あきない(江古田)

かき氷(ぶどう)
あきない(江古田)

3周年、おめでとうございます。

この夏の猛暑は、あきないの冷したこやき&かき氷で乗り切ろう。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町26−1

あきないの詳細情報

Tags: ,

mofuwaCafe@ねっこcafe(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のねっこcafeで、mofuwaCafe(7/2~7/18)。

ねっこカフェ(江古田)

外観
ねっこカフェ(江古田)

2014年8月24日オープン。手づくりの焼き菓子とコーヒーと紅茶が中心のカフェ。

店名の由来は、地域に「根っこ」をはって根付く、店主が猫好き。

DM
ねっこカフェ(江古田)

DM裏
ねっこカフェ(江古田)

もふもふ、ふわふわな、動物達の世界を描くmofuwaと、おいしいコーヒーと、手作り焼き菓子が自慢のねっこcafeが、江古田の街で出会いました。

今回の企画は、もふもふふわふわな動物を描くイラストレーターmofuwaさんによるミニ個展&原画やmofuwaオリジナル商品の展示販売&似顔絵ドローイング。

似顔絵ドローイング
ねっこカフェ(江古田)

会期中、mofuwaさん在廊日には、大事な愛猫・愛犬はもちろん、あなた自身をどうぶつに例えて似顔絵を描く、似顔絵ドローイング(予約制)。

メニュー(期間限定)
ねっこカフェ(江古田)

会期中、mofuwa仕様の特別メニューあり。

mofuwaオリジナルの食器やマグカップも購入できます。

ホットドッグ(期間限定)
ねっこカフェ(江古田)

mofuwaスペシャルコーヒー(期間限定)
ねっこカフェ(江古田)

店内
ねっこカフェ(江古田)

店内
ねっこカフェ(江古田)

店内
ねっこカフェ(江古田)

展示
ねっこカフェ(江古田)

展示
ねっこカフェ(江古田)

展示(スローロリス)
ねっこカフェ(江古田)

会期は、~7/18まで。

場所はこのへん

練馬区栄町37-5

ねっこカフェの詳細情報

Tags: ,

ねっこcafe@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 喫茶店・カフェ »  

ねっこcafe(江古田)

ねっこcafe
住所 練馬区栄町37-5
営業時間 8:00~17:00
定休日 金・土
WEB twitter
食べログ
ブログ内 mofuwaCafe(2016/7/2)
[ROOM STAMP]展示(2016/2/7)
ホットサンド(2016/1/31)
GWは江古田で(2015/5/2)
喫茶展シリーズmew meow(2015/3/1)
屋久の紅茶(2014/8/24)
2014年8月24日オープン
Tags: , , , ,

ECCジュニア江古田駅前教室@江古田【8/31閉校】

TOP » 店舗情報 » 学ぶ・向上 » 各種教室 »  

ECCジュニア江古田駅前教室
住所 練馬区旭丘1丁目73-3-3F
WEB Facebookページ
2015年4月開講
2016年8月31日閉校
Tags: , ,

「ホラー漫画家 犬木加奈子の世界」展@日芸(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田の日芸で、「ホラー漫画家 犬木加奈子の世界」展(6/21~7/29)。

案内
日芸(江古田)

芸術資料館
日芸(江古田)

会期:2016年6月21日(火)~7月29日(金)※日祝閉館

会場:日本大学芸術学部江古田校舎・芸術資料館

学生・OB・関係者だけでなく、誰でも鑑賞できます(学外者は守衛室で入講証)。

館内は撮影禁止(許可を得て撮影)。

「ホラー漫画家 犬木加奈子の世界」展
日芸(江古田)

日本の女性ホラー漫画家の第一人者、犬木加奈子先生の原画を中心に単行本・雑誌など約200点を展示。

1987年『少女フレンド』増刊号掲載の「おるすばん」でデビュー。

代表作『不気田くん』シリーズや、『不思議のたたりちゃん』をはじめ、『怪奇人形館』『怪奇診察室』『アロエッテの歌』などを発表し続け、ホラー漫画界の女王の地位を確立。

会場の一角では、実存ホラー漫画・日野日出志先生の原画やコラボ作品も展示。

人間とは何か?恐怖とは何か?人間の実存に迫る叫び!!

案内
日芸(江古田)

館内
日芸(江古田)

館内には多数の原画とともに、単行本、『サスペリア』『ホラーM』など作品が掲載された雑誌も展示。

展示
日芸(江古田)

「怪奇診察室」「かなえられた願い」「不気田くん」「不思議のたたりちゃん」などの原画。

展示
日芸(江古田)

レ・ミゼラブルを漫画化した「アロエッテの歌」などの原画。

館内
日芸(江古田)

日野日出志先生の「地獄変」「赤い蛇」原画や、『サスペリア』の表紙を飾った犬木先生・日野先生がコラボした合同作品など原画も展示。

館内
日芸(江古田)

「真・不気田くん」「不思議のたたりちゃん」原画。

長きにわたり活躍する犬木先生の作品世界を通じて、ホラー漫画の現状や変遷を知り、今後を見通せる展覧会。

8/3~8/14には、中野ブロードウェイ・墓場の画廊で、日野日出志・犬木加奈子二人展。

日芸・芸術資料館での展示の会期は、~7/29まで。

場所はこのへん

35.737404,139.674844

日芸の詳細情報

Tags: ,

青柳米穀店@江古田

TOP » 店舗情報 »  

青柳米穀店
住所 練馬区小竹町1丁目51-1
営業時間  
定休日  
WEB  
 
Tags: , ,

MountainQ@江古田

TOP » 店舗情報 » サービス » 修理 »  

看板@MountainQ(江古田)

MountainQ
住所 練馬区旭丘1丁目26-4
営業時間 12:00~19:00
日12:00~18:00
定休日 水曜日・祝日・第3日曜日
WEB  
スマイルナイン併設
バイクの修理、車検、販売
Tags: ,

ベジメシ@八百屋バル(新桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

暑くなって、夏を感じて、八百屋バル、再々訪。

季節の野菜、旬の野菜で呑める、元八百屋直営の旬野菜バル。

おすすめ
八百屋バル(江古田)

外観
八百屋バル(江古田)

2015年12月7日オープン。階段から地下へ。

「野菜本来の味を楽しんでもらいたい。」

野菜のことを知りつくした、元八百屋の息子が始めたバル。

フード70種類以上、ドリンク80種類以上

季節の野菜・旬の野菜にこだわり、季節により変化するメニュー。

オープン初日(冬)にも取材。春(4月)に再取材。夏になったので再々取材。
 ⇒関連記事:ベジージョ@八百屋バル(新桜台)(2016/4/6)
 ⇒関連記事:季節の天ぷら盛@八百屋バル(新桜台)(2015/12/7)

初夏メニュー
八百屋バル(江古田)

定番メニュー
八百屋バル(江古田)

ドリンクメニュー
八百屋バル(江古田)

酒メニュー
八百屋バル(江古田)

黒板メニュー
八百屋バル(江古田)

お通し
八百屋バル(江古田)

フリージングフルーツジャーノンアル
八百屋バル(江古田)

フリージングフルーツジャーシリーズは、凍らせたフルーツを氷の替わりに使用し、カクテルやモヒートに。ノンアルも対応。

ゴーヤおひたし
八百屋バル(江古田)

夏バテ解消、ゴーヤは、おひたし、天ぷら、チャンプルーから、おひたしを選択。

夏カブの刺身
八百屋バル(江古田)

冬のイメージがあるカブですが、夏にしか食べられない青森県産カブを、生のまま山葵醬油で。

えぐみがなく甘ーいので、カブが苦手な方にこそ是非。

トウモロコシの天ぷら
八百屋バル(江古田)

この季節の人気ナンバー1トウモロコシの天プラ。

自社農園・野菜スティック
八百屋バル(江古田)

今年1月からひっそり始まっていた自社農園プロジェクト。

自社農園で収穫した、朝採りの新鮮野菜を、サラダ or スティックで。

ベジメシ
八百屋バル(江古田)

新メニューのベジメシ、大好評!よくまぜてお召し上がりください。

宴会コース
八百屋バル(江古田)

宴会8品コース(カスタマイズ可能)飲み放題付き・たっぷり2時間。

2~13名(貸切は8名~)デート・女子会・記念日などに!

詳しくは、スタッフまで。もしくは、ホットペッパーで。
 ⇒ホットペッパーグルメ店舗ページ(八百屋バル)

場所はこのへん

練馬区栄町21-10

八百屋バルの詳細情報

Tags: , ,

Dセット@いらっしゃいカレーハウス(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

店名変更に気づきませんでした。

江古田に5/30オープン!いらっしゃいカレーハウス。

看板
いらっしゃいカレーハウス(江古田)

外観
いらっしゃいカレーハウス(江古田)

2016年5月30日オープン。カレーボックスの跡地。もるとや、ママンと同じ地下フロア。

カレーボックスがいつの間にか閉店。

オーナーチェンジによる店名変更だそうです。

新店名は、いらっしゃいカレーハウス。

チラシ
いらっしゃいカレーハウス(江古田)

ランチメニュー
いらっしゃいカレーハウス(江古田)

この日は、ランチで、Dセットを注文。

セットサラダ
いらっしゃいカレーハウス(江古田)

Dセット
いらっしゃいカレーハウス(江古田)

BeBeの脇。江古田駅徒歩数十秒。カレー新店。

いらっしゃいカレーハウスに、いらっしゃい。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目76−8

いらっしゃいカレーハウスの詳細情報

Tags: , ,

【閉店】いらっしゃいカレーハウス@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » エスニック »  

いらっしゃいカレーハウス(江古田)

【閉店】いらっしゃいカレーハウス
住所 練馬区旭丘1丁目76-8-B1
営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00
定休日 無休
WEB 食べログ
2016年5月30日オープン カレーボックスの跡地
2016年閉店 跡地はインドカレーナンハウス
Tags: , , ,