桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

コッチョリ@マンナ工房153(豊島園)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

豊島園に4/3オープン!manna工房153(マンナコウボウ153)。

4/3オープン
マンナ工房(豊島園)

開店祝い
マンナ工房(豊島園)

外観
マンナ工房(豊島園)

西武の豊島園駅と都営の豊島園駅の間。

花屋さんの奥。

看板
マンナ工房(豊島園)

外観
マンナ工房(豊島園)

2021年4月3日オープン。

豊島園に、手作り韓国惣菜専門店(テイクアウトのみ)がオープン。

同じ建物内に、八百屋さん、花屋さん、魚屋さんが同居する、かつての江古田市場を思い出させるような篠田ビルの真ん中、肉屋さんの跡地に開業。

店名のmanna(マンナ・만나)は、만が味で、おいしい。만나다(マンナダ)なら、出会う。맞나?(マンナ)と相づちでも、よく使われる。(韓国語まったく分からないので、google先生に聞いた)。153は、キリスト教の数字。

韓国人の女性オーナーさん、店員さんが作る、本場の手作り韓国惣菜。

マンナ工房(豊島園)

マンナ工房(豊島園)

マンナ工房(豊島園)

ダックカンジョン(韓国風味付け唐揚げ)、キムパプ(韓国風のり巻き)、トッポッキ、さきいかのコチュジャン和え、ミョルチポックム(韓国風煮干し炒め)、チャンジャ、にらチヂミ、キムチチヂミ、韓国風煮卵、チャプチェ、ナムルセット、タッケジャンスープ

コッチョリ(白菜浅漬けキムチ)、カクテキ(大根キムチ)、ヨルムキムチ(大根葉のキムチ)、小松菜オイキムチ(小松菜きゅうりキムチ)、オイキムチ(きゅうりキムチ)

白菜キムチ
マンナ工房(豊島園)

白菜キムチ
マンナ工房(豊島園)

コッチョリ(白菜キムチ)を購入。

豊島園駅スグに、手作り韓国惣菜専門店。

Good heart! Good things! Good food!

맛있어요マシッソヨですよー

場所はこのへん


マンナ工房153の詳細情報

Tags: , ,

manna工房153@豊島園【4/3オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » エスニック »  

マンナ工房(豊島園)

manna工房153
住所 練馬区練馬4丁目15-15
営業時間 11:00〜20:00
定休日  
WEB インスタ
食べログ
ブログ内 コッチョリ(2021/4/3)
2021年4月3日オープン
Tags: , , ,

酒蔵の粕汁@日本酒スタンドさっくり。(豊島園)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

豊島園に3/23オープン!日本酒スタンドさっくり。。

店名
さっくり。(豊島園)

外観
さっくり。(豊島園)

2021年3月23日オープン(3/20・3/21お試し営業)。本茶の跡地。その前は八。
 ⇒関連記事:焼タピ@本茶(豊島園)(2019/8/21)
 ⇒関連記事:れもんみるくあんこ@八(豊島園)(2019/5/2)

西武豊島園駅と都営豊島園駅の間に、日本酒スタンド新店。

都立家政もっきり。の姉妹店。

全国の地酒を常に10種類以上。週一でメニュー総替え。

唎酒師の資格を持つ21歳一人女将が和装で切り盛り。

店名の由来は、女将の名前がさくら、など。

カウンター席中心、全部で10席ほど。

店内
さっくり。(豊島園)

支払い方法
さっくり。(豊島園)

コイン
さっくり。(豊島園)

前払いで、オリジナルのコインを購入。

注文毎に、女将にコインを渡すシステム(都度払い)。

メニューにも、値段ではなく、コイン枚数を記載。

使い切らなかったコインは、次回使用や、姉妹店もっきり。で使用も可。

有効期限なし!永久不滅!

十四代
さっくり。(豊島園)

十四代
さっくり。(豊島園)

季節のおつまみ
さっくり。(豊島園)

黒板
さっくり。(豊島園)

ぴりっと野沢菜わさび
さっくり。(豊島園)

冷奴
さっくり。(豊島園)

ウズラのたまご味噌づけ
さっくり。(豊島園)

手羽元からあげ にんにく醤油
さっくり。(豊島園)

酒蔵の粕汁
さっくり。(豊島園)

春のアサリときのこのたきこみごはん
さっくり。(豊島園)

豊島園駅スグに、日本酒スタンド新店。

日本酒に詳しい若き女将に会いに行ってみて下さい。

場所はこのへん

練馬区練馬4-15-18

さっくり。の詳細情報

Tags: , ,

笑天やきとり一輝@豊島園

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

一輝(豊島園)

一輝
住所 練馬区練馬4丁目15-15
営業時間  
定休日  
WEB 食べログ
2000年オープン
アド街・豊島園(2024/6/8放送)
Tags: , , ,

【閉店】本茶@豊島園

TOP » 店舗情報 » グルメ »  

本茶(豊島園)

【閉店】本茶
住所 練馬区練馬4丁目15-18
営業時間 11:00~20:00
定休日 不定休
WEB 食べログ
ブログ内 焼タピ(2019/8/21)
2019年9月1日オープン(8/19プレオープン)
の跡地
閉店 跡地は日本酒スタンドさっくり。
Tags: , , , ,

ユナイテッド・シネマとしまえん@豊島園

TOP » 店舗情報 » エンタメ » 娯楽・趣味 »  

DSC04663

ユナイテッド・シネマとしまえん
住所 練馬区練馬4丁目15-20
WEB  
Tags: ,

studio MECE(スタジオメッセ)@豊島園

TOP » 店舗情報 » エンタメ » レンタルスペース »  

DSC05954

スタジオメッセ
住所 練馬区練馬4丁目19-7
営業時間  
定休日  
WEB  
 
Tags: ,

亀寿司@豊島園

TOP » 店舗情報 » グルメ » 寿司 »  

DSC03659

亀寿司
住所 練馬区練馬4丁目24-10-2F
営業時間 12:00〜14:00 17:00〜21:00
定休日 火・水
WEB 食べログ
1951年オープン
Tags: , ,

ナイトプール@としまえん(豊島園)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

としまえんで、ナイトプール。

電車ポスター
としまえん(豊島園)

としまえん(豊島園)

1926年9月15日オープン。練馬城だったところ。

2020年8月31日閉園予定。94年間の歴史に幕を閉じます。

事前予約
としまえん(豊島園)

前回は、入園のみチケットでプールエリアに入れなかったので、今回は、ナイトプールを事前予約。
 ⇒関連記事:94年の歴史展@としまえん(豊島園)(2020/7/23)

18時以降限定で、入園券+プール入場券。

オッサンぼっちなので、水に浸かる気力はないが、噴水ショーとプロジェクションマッピングと花火の撮影のため。

7/24
としまえん(豊島園)

7/24は、閉園まであと…38日!

プール案内
としまえん(豊島園)

※ナイトプールは、波のプールとナイアガラプールのみ営業。

みんなの思い出が詰まった7つのプール。

閉園後は、プールエリアは全部こわされて、公園として整備される予定。

毎年、夏になったら、としまえんプールをたのしみにしてた人たちは、来シーズン以降、一体どこで泳げばいいのやら。

(毎年冬をたのしみにしていた釣り人たちも)

噴水ショー
としまえん(豊島園)

ナイアガラプールで、音楽に合わせ踊るように吹き上がる噴水ショーSUMMER FOUNTAIN。

噴水ショー
としまえん(豊島園)

噴水ショー
としまえん(豊島園)

噴水ショー
としまえん(豊島園)

噴水ショー
としまえん(豊島園)

噴水ショー
としまえん(豊島園)

噴水ショー
としまえん(豊島園)

噴水ショー
としまえん(豊島園)

プロジェクションマッピング
としまえん(豊島園)

エルちゃん&カルちゃんが歌って踊って94年間のとしまえんの歴史をご紹介♪

プロジェクションマッピングも、ナイアガラプール。

プロジェクションマッピング
としまえん(豊島園)

プロジェクションマッピング
としまえん(豊島園)

えっ!!エルちゃん、カルちゃん、君たちって、しゃべれたのね!?

プロジェクションマッピング
としまえん(豊島園)

プロジェクションマッピング
としまえん(豊島園)

エルちゃん・カルちゃんが、世界一、日本一を中心に、としまえんの94年間の歴史を紹介。

プロジェクションマッピング
としまえん(豊島園)

プロジェクションマッピング
としまえん(豊島園)

プロジェクションマッピング
としまえん(豊島園)

プロジェクションマッピング
としまえん(豊島園)

プロジェクションマッピング
としまえん(豊島園)

プロジェクションマッピング
としまえん(豊島園)

プロジェクションマッピング
としまえん(豊島園)

HANABI
としまえん(豊島園)

としまえん最後の花火!!

7月は、23(木) ・ 24(金) ・ 25(土) ・ 26(日) ・ 31(金)。

8月は、1(土) ・ 2(日) ・ 7(金) ・ 8(土) ・ 9(日) ・ 10(月) ・ 11(火) ・ 12(水) ・ 13(木) ・ 14(金) ・ 21(金) ・ 22(土) ・ 23(日) ・ 28(金) ・ 29(土) ・ 30(日)。

20時から7分間!

今年は、コロナ対策のため、駅前や路上などに立ち止まったり集まったりしないよう、高さを低くして園外から見えにくくしています。

いつもだと最大12cmくらいの玉ですが、今年は最大2.5cmの玉。

園内も、打ち上げ前後は、指定の観覧席以外では見れません。

指定の観覧席は、プール側は、ロッカー室前、それいゆステージ側は観客席とフライングパイレーツ2階。

今回は、プール側から撮影。

花火
としまえん(豊島園)

花火
としまえん(豊島園)

花火
としまえん(豊島園)

花火
としまえん(豊島園)

花火
としまえん(豊島園)

花火
としまえん(豊島園)

花火
としまえん(豊島園)

花火
としまえん(豊島園)

花火
としまえん(豊島園)

プール側の席は、本当に目の前で打ち上げているので、写真では伝わらない大迫力。

是非、8/31閉園までに現場で体感して下さい。

だって、来年以降は見たくても見られない、最後のとしまえん花火ですから。

場所はこのへん

としまえん

としまえんの詳細情報

Tags: ,

としまえん整形外科@豊島園

TOP » 店舗情報 » 健康 » 病院 »  

DSC04649

としまえん整形外科
住所 練馬区早宮4丁目40-8
診療時間  
休診日  
WEB  
 
Tags: ,