桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

7月2014

I Don’t Know What My Wok Is.@Wunderkammer(豊島園)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

豊島園のSpace Wunderkammer(ヴンダーカマー)で、小川真生樹個展「I Don’t Know What My Wok Is.」(7/3~7/20)。

案内
ヴンダーカマー(豊島園)

外観
ヴンダーカマー(豊島園)

2014年4月17日オープン。ノンプロフィット・アーティストラン・アートスペース。

豊島園駅近くの一軒家に新しくできた、アーティストが運営しているギャラリー。

ギャラリー名WunderKammer(ヴンダーカマー)とは、「驚異の部屋」という意味。

「2014年に東京藝術大学大学院を修了した小川真生樹による個展。立体作品によるインスタレーション展示となる。小川真生樹の作品は、観客を煙に巻くようである。知りたい、見たいと思って近付いても、肩透かしを食らうような不思議な距離感がある。しかしその作品は理知と深い観察から生まれたもので、そのカラクリに気付いた時、我々の心は動かされる。」

ギャラリー内
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ブンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

会期は、~7/20まで。

場所はこのへん

練馬区練馬4丁目25-17

Wunderkammerの詳細情報

Tags: ,

イタリアプレッツェル@CAFE FLY BEAR(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

※このお店は閉店しました

江古田に7/2オープン!CAFE FLY BEAR(カフェ・フライベア)。

オープン
フライベア(江古田)

外観
フライベア(江古田)

2014年7月2日オープン(6/30プレオープン)。ファッションギャラリーエムの跡地。

江古田銀座通り沿い。鳥忠の向かい。

江古田にまた1つ、オシャレなカフェが増えました。

店内
フライベア(江古田)

店内
フライベア(江古田)

ドリンクメニュー
フライベア(江古田)

フードメニュー
フライベア(江古田)

ケーキ
フライベア(江古田)

この日は、イタリアプレッツェルとアイスカフェラテを注文。

イタリアプレッツェル
フライベア(江古田)

イタリアプレッツェル
フライベア(江古田)

アイスカフェラテ
フライベア(江古田)

カフェ激戦区・江古田に新店。ぜひご利用を~

場所はこのへん

練馬区栄町4-2

フライベアの詳細情報

Tags: , ,

【閉店】CAFE FLY BEAR(フライベア)@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 喫茶店・カフェ »  

フライベア(江古田)

【閉店】CAFE FLY BEAR
住所 練馬区栄町4-2
営業時間 11:00~21:00
定休日 無休
WEB  
ブログ内 イタリアンプレッツェル(2014/7/2)
2014年7月2日オープン ファッションギャラリーエムの跡地
2015年閉店 跡地はcafe huit
Tags: , , , ,

TAKURIMASU@ターナーギャラリー(東長崎)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

東長崎のターナーギャラリーで、-MARY・MAKIKO AIZAWA EXHIBITION- TAKURIMASU(7/1~7/10)。

PUERUTA ONLINE STORE POP UP SHOPも期間限定出店(7/1~7/6)。

案内
ターナーギャラリー(東長崎)

外観
ターナーギャラリー(東長崎)

若手アートの発掘及び発信を目指す大手絵具メーカーが運営するターナーギャラリーと、独自の感覚でセレクトしたアート作品やプロダクトを展開するPUERUTA ONLINE STOREが、空間演出家でありイラストレーターのMARY・MAKIKO AIZAWAにフォーカスし、企画展を開催。

案内
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー1階では、MARY・MAKIKO AIZAWAさんの絵画作品30点展示と、女性モデル6名をボディペイントワークスした新作「TAKURIMASU]の壁画ペイントと、竹のインスタレーションで空間構成。

ギャラリー内(1階)
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内(1階)
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内(1階)
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

3階
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー3階では、独自の感覚でセレクトしたアート作品やプロダクトを展開するPUERUTA ONLINE STOREが、期間限定でターナーギャラリー内にポップアップショップをオープン。

陶磁器、刺繍花、彫刻・アクセサリー、ピクチャードレス、精密写真、ジュエリー等を展示・販売。

ギャラリー内(3階)
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内(3階)
ターナーギャラリー(東長崎)

展示・販売
ターナーギャラリー(東長崎)

展示・販売
ターナーギャラリー(東長崎)

展示・販売
ターナーギャラリー(東長崎)

展示・販売
ターナーギャラリー(東長崎)

展示・販売
ターナーギャラリー(東長崎)

展示・販売
ターナーギャラリー(東長崎)

展示・販売
ターナーギャラリー(東長崎)

展示・販売
ターナーギャラリー(東長崎)

展示・販売
ターナーギャラリー(東長崎)

展示・販売
ターナーギャラリー(東長崎)

展示・販売
ターナーギャラリー(東長崎)

展示・販売
ターナーギャラリー(東長崎)

展示・販売
ターナーギャラリー(東長崎)

会期は、1階展示が、~7/10まで。3階ショップが、~7/6まで。

場所はこのへん

東京都豊島区南長崎6丁目1−3

ターナーギャラリーの詳細情報

Tags: ,

ラーメン@中華食堂きずな(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

東長崎に7/2オープン!中華食堂きずな東長崎店。

7/2オープン
きずな(東長崎)

外観
きずな(東長崎)

2014年7月2日オープン。福楽の跡地。クレオールコーヒースタンドの隣。
 ⇒関連記事:油淋鶏@福楽(東長崎)(2013/7/13)

江戸川区に本店があり、東長崎店は3店舗目。

店員さんは中国人。

店外
きずな(東長崎)

メニュー
きずな(東長崎)

メニュー
きずな(東長崎)

メニュー
きずな(東長崎)

中華食堂ですが、店外とメニューが、ラーメン押しな感じがしたので、ラーメンを注文。

ラーメン(チャーシュー6枚)
きずな(東長崎)

ヤサイ・アブラ・カラメ増量無料・麺大盛り無料。

東長崎の新店です。ぜひお試しを~

場所はこのへん

豊島区長崎4-7-18

中華食堂きずなの詳細情報

Tags: , ,

【閉店】中華食堂きずな東長崎店@東長崎

TOP » 店舗情報 » グルメ » 中華料理 »  

きずな(東長崎)

【閉店】きずな
住所 豊島区長崎4丁目7-18
営業時間 11:00~14:30 17:00~23:30
定休日 無休
WEB 食べログ
ブログ内 ラーメン(2014/7/2)
2014年7月2日オープン 福楽の跡地
閉店 跡地は奈々
Tags: , , ,

生きる 暮らす 祈る@中庭ノ空(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のPoem&Gallery Cafe中庭ノ空で、森田桃子Exhibition「生きる 暮らす 祈る」(7/2~7/11)。

案内
中庭ノ空(江古田)

外観
中庭ノ空(江古田)

2011年2月13日オープン。詩をテーマにしたポエトリーカフェ&ギャラリー。

今回の企画は、森田桃子さんによる個展。

生きる事、暮らす事をテーマに描いた版画とドローイングを展示。

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)


中庭ノ空(江古田)

店主のんちゃんの詩も展示。

会期は、~7/11まで。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目27−1

食べログ グルメブログランキング
中庭ノ空の詳細情報

Tags: ,

自家製くんせい4点盛@ぴぐぷらす(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬の呑屋pig+(ぴぐぷらす)で、7/1より燻製屋・哲也、始まりました。

7/1開始
ぴぐぷらす(練馬)

外観
ぴぐぷらす(練馬)

2012年4月1日オープン。とん陣と焼肉名門の間から、エレベーターで5階へ。
 ⇒関連記事:吞屋PIG+ぴぐぷらす(練馬)、オープン(2012/4/1)

銀座のバーテンダーが地元練馬に凱旋オープンした吞み屋。

2012年7月1日ロティサリーチキン開始。
 ⇒関連記事:ロティサリーチキン@ぴぐぷらす(練馬)(2012/7/1)

2013年7月1日ぴぐ・ムルギーカレー開始。
 ⇒関連記事:ぴぐ・ムルギーカレー@ぴぐぷらす(練馬)(2014/2/11)

2014年7月1日自家製くんせい開始。

なぜか、7/1に年々パワーアップ中。

おすすめ
ぴぐぷらす(練馬)

おすすめ
ぴぐぷらす(練馬)

この日は、自家製くんせい4点盛、練馬の枝豆などを注文。

練馬の枝豆
ぴぐぷらす(練馬)

燻製屋・哲也
ぴぐぷらす(練馬)

自家製くんせい4点盛の内容は、日によって異なります。

自家製くんせい4点盛
ぴぐぷらす(練馬)

新井薬師のソーダ水
ぴぐぷらす(練馬)

新井薬師のソーダ水
ぴぐぷらす(練馬)

モヒート1000杯への挑戦
ぴぐぷらす(練馬)

ひと夏でモヒート1000杯への挑戦中!

昨年は635杯。今年は既に504杯。

愚痴よろず聞きます
ぴぐぷらす(練馬)

愚痴よろず聞きます。 バイトも募集中。

燻製をおつまみに、赤ぴぐハイボールとモヒートで、どうぞ愚痴って下さい。

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北5丁目18−7

食べログ グルメブログランキング
ぴぐぷらすの詳細情報

Tags: ,

おとなのAula(アウラ)練馬校@練馬

TOP » 店舗情報 » 学ぶ・向上 » 各種教室 »  

おとなのAula(練馬)

おとなのAula
住所 練馬区練馬1丁目36-2
WEB ブログ
2014年4月13日オープン Pascul練馬校の跡地
Tags: ,

エミー美容室@練馬

TOP » 店舗情報 » 美容 » ヘア »  

エミー(練馬)

エミー美容室
住所 練馬区豊玉北5丁目16-2
営業時間 9:00~19:00
定休日 火曜日
WEB  
 
Tags: , ,