桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

その他

ベトナムのっけごはん@Maimai(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田のMaimaiランチ、9/5リニューアル。

外観
外観@maimai(江古田)

元々サン・アダチの倉庫でしたが、1998年ベトナム雑貨・アオザイの店オープン。

2002年1月カフェを併設。2005年4月現在のベトナム屋台食堂にリニューアル。

Maimaiの意味は、ベトナム語で「ずっとずっと」。英語に直せば「forever(永遠)」。

土・日限定バインミーランチは8月で終了。
 ⇒バインミーセット@Maimai(江古田)(2011/2/12)

9/5から水~日ベトナムのっけごはんランチ、スタート!

看板
看板@maimai(江古田)

初日のこの日は1種類でしたが、来週から種類が増えるようです。

豚ロース肉のじゅうじゅう焼き、モロッコいんげんとにんじん炒めのワンプレート(スープ、ベトナムコーヒー付)。

ベトナムのっけごはん1000円
ランチ@maimai(江古田)

ベトナムコーヒー(練乳入り)
コーヒー@maimai(江古田)

なお、Maimaiの隣の隣の隣、サン・アダチの跡地に、Maimai2号店が建設中!

11月オープン予定の2号店で、バインミーも復活するようです。

そちらも楽しみですが、その前に、ベトナムのっけごはん(水~日)ランチもお試しあれ~

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目76−2

食べログ グルメブログランキング
Maimaiの詳細情報

Tags: ,

生姜焼き定食@笑姜や(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

生姜焼き定食専門店、江古田に9/4オープン!

店名は、「笑姜や(しょうがや)」。

チラシ
張り紙@笑姜や(江古田)

外観
外観@笑姜や(江古田)

2012年9月4日オープン。タアロメン門門の跡地。

看板
看板@笑姜や(江古田)

笑姜やの生姜焼き定食は480円!

すき家の豚しょうが焼き定食は580円。
松屋の豚生姜焼定食は490円。
吉野家の豚焼定食は490円。

大手チェーン店に、ガチで価格競争して負けてない個人店が江古田に出現!!

メニューは生姜焼き定食のみ!!(※他にサイドメニュー・おつまみ、ドリンクあり。)

生姜焼き定食の味付けは5種類。

メニュー
メニュー@笑姜や(江古田)

・生姜焼き定食~特製醤油ダレ~480円
・生姜焼き定食~塩ダレ~480円
・生姜焼き定食~味噌ダレ~480円
・生姜焼き定食~おろしポン酢~480円
・生姜焼き定食~カレー風味~480円

この日は、スタンダードの生姜焼き定食~特製醤油ダレ~を注文。

生姜焼き定食~特製醤油ダレ~480円
生姜焼き定食@笑姜や(江古田)

チェーンばっか増えちゃったら、どの駅で降りても同じメニューの同じ味。

だったら、江古田に住む意味なくない?

こーゆーユニーク&美味しい個人店が、たくさんあるのが江古田でしょ。

チェーンに負けるな!頑張れ、個人店!!

生姜焼き定食が食べたくなったら、ぜひ江古田の笑姜やへ~

場所はこのへん

東京都練馬区栄町4−10

笑姜やの詳細情報

Tags: , ,

豚炙り膳@HALU(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

※このお店は閉店しました

鉄板焼・天麩羅カウンターHALU、練馬に9/3オープン!!

9/3オープン
オープン@HALU(練馬)

看板
看板@HALU(練馬)

外観
外観@HARU(練馬)

2012年9月3日オープン。まめ牛練馬店の跡地。ひむろの2階。
 ⇒札幌味噌ラーメン@ひむろ(練馬)(2012/2/12)

旬の食材に真心のおもてなし。鉄板焼・天麩羅の割烹カウンターです。

ランチやってます!

看板(ランチ)
ランチ看板@HARU(練馬)

メニュー
メニュー@HALU(練馬)

この日は、ランチの豚炙り膳を注文。

調理中
鉄板@HARU(練馬)

料理人さんが、カウンター目の前の鉄板で調理してくれます。

ランチサラダ
サラダ@HARU(練馬)

豚炙り膳1000円
豚炙り膳@HARU(練馬)

アップ
豚炙り膳@HARU(練馬)

ランチデザート
ランチデザート@HARU(練馬)

練馬にハイクオリティなお店が登場しました!

まめ牛も人気がありましたが、それ以上に人気が出そう(くれぐれも火の用心で)。

看板(夜)
夜看板@HARU(練馬)

夜のコースは5000円~。

BARも併設していて、そちらのみの利用も可。

落ち着いた雰囲気の店内で、旬の食材を使った一品料理、鉄板料理。

食の五感をご堪能ください!

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北5丁目32−13

HALUの詳細情報

Tags: , ,

牛すじ煮込み&おでん@えこだ彦べぇ(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

※このお店は閉店しました

江古田に8/27オープン!店名はえこだ彦べぇ

案内
オープン@彦べぇ(江古田)

外観
外観@彦べぇ(江古田)

2012年8月27日オープン。サナカヤの跡地。武蔵野稲荷神社の入口隣。

アクアビットの夜マスターが居る!と思ったら、姉妹店だそうです。

メニュー
メニュー@彦べぇ(江古田)

メニュー
メニュー@彦べぇ(江古田)

江古田産ハチミツたっぷり彦BEEサワーとか、あります。

メニューはまだ模索中(これから増えます)。リクエストしたら採用されるかも。

お好みちょこっと3点盛780円
とりあえず@彦べぇ(江古田)

牛すじ煮込480円
牛すじ煮込@彦べぇ(江古田)

チャプスイ480円
チャプスイ@彦べぇ(江古田)

おでん580円
おでん@彦べぇ(江古田)

江古田にまたまた素晴らしい呑み屋さん出現!

どこで呑もうか迷っちゃって、(呑める人は)大変ですねぇ。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町9−6

えこだ彦べぇの詳細情報

Tags: , ,

トマトクリームカレーセット@プリヤートナ(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

東長崎に喫茶店、8/22オープン!(8/11プレオープン)

店名は、カフェ・プリヤートナ

看板
看板@プリヤートナ(東長崎)

店名
店名@プリヤートナ(東長崎)

店名の「カフェ プリヤートナ」は、ロシア語で「心地よいカフェ」という意味。

「美味しい珈琲やケーキと一緒に心地よい空間でゆったりと時間を過ごしてほしい」という思いが込められています。

外観
外観@プリヤートナ(東長崎)

2012年8月22日オープン(8/11プレオープン)。

女性オーナーが1人で営業。

本格的なコーヒー&紅茶、ケーキがいただけます。お昼はカレーもあり。

店内を撮影させていただきました~

店内
店内@プリヤートナ(東長崎)

店内
店内@プリヤートナ(東長崎)

店内
アレクセイ@プリヤートナ(東長崎)

店主はロシア好き。特にアレクセイ・ヤグディン(フィギュアスケート)が大好き。

メニュー(の一部)
メニュー@プリヤートナ(東長崎)

創業80年以上神戸の老舗・萩原珈琲の豆を使用。

この日は、フードメニューから、トマトクリームカレーセットを注文。

トマトクリームカレーセット1100円
カレー@プリヤートナ(東長崎)

ドリンク・サラダ付。

心地よい空間でゆったりとした時間を過ごして下さい!!

場所はこのへん

東京都豊島区南長崎5丁目20−10

プリヤートナの詳細情報

Tags: , ,

絆蔵盛&絆蔵サラダ@絆蔵(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬に8/22オープン!店名は絆蔵!!

看板
看板@絆蔵(練馬)

「絆蔵」と書いて、KIZOと読む!!

外観
外観@絆蔵(練馬)

2012年8月22日オープン。スナック・オアシスの跡地。

練馬北口、オリーブ、ユメゴコチなどがある路地の突き当たり。豊島弁財天の近く。

鬼無里(きなさ)のマスターが居る!

なんと鬼無里のマスターとお客さんが始めたお店だそうです。

※鬼無里の跡地は8/1春田屋になりました。
 ⇒やきとん&もつ煮@春田屋(練馬)(2012/8/1)

メニュー
メニュー@絆蔵(練馬)

メニューは、マスターのおすすめ(日替わり)。

載ってなくても、(材料があれば)鬼無里時代のメニューが出来たりします。

メニュー
メニュー@絆蔵(練馬)

お通し
お通し@絆蔵(練馬)

この日は、絆蔵盛&絆蔵サラダなどを注文。(店名がついてたので。)

絆蔵盛1000円
絆蔵盛@絆蔵(練馬)

やきとり320円
やきとり@絆蔵(練馬)

絆蔵サラダ600円
絆蔵サラダ@絆蔵(練馬)

鬼無里ファンの方も、新規開拓の方も!

練馬北口で呑むなら、8/22オープンの絆蔵(KIZO)へどうぞ~

住所は222(練馬2-2-2)です!!

場所はこのへん

東京都練馬区練馬2丁目2−2

絆蔵の詳細情報

Tags: , ,

砂肝とほうれん草のカレー@OTTO2(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田の4店舗合同企画!!夏のカレー祭り2012(飲酒同盟3)!!

CURRYコラボ
夏カレー祭り

ぽかんと、OTTO2、ビーツ、ノアの4店舗で、期間限定オリジナルカレー(~8/31)。

前半(8/16~8/23)と後半(8/24~8/31)×4店舗=8種類のカレーがいただけます。

江古田のOTTO2も参加店。

外観
外観@OTTO2(江古田)

1999年11月22日オープン。リーフの隣。ぽかんとの向かい。

看板
看板@OTTO2(江古田)

手作りの燻製品などのちょっと気のきいたおつまみをご用意しております。

店内
店内@OTTO2(江古田)

この日は、もちろんCURRYコラボのカレーを注文。

OTTO2の前半オリジナルカレーは、砂肝とほうれん草のカレー

砂肝とほうれん草のカレー
コラボカレー@OTTO2(江古田)

コラボ企画「飲酒同盟」は、ビーツ、OTTO2の2店舗で始まり、第2回から「ぽかんと」が参加。今回で3回目。ノアが加わり、4店舗合同企画に。
 ⇒グリーンカレーラーメン@ビーツ(江古田)(2012/8/18)
 ⇒夏野菜たっぷりトマトカレー@ノア(江古田)(2012/8/17)
 ⇒牛スジとひよこ豆のカレー@ぽかんと(江古田)(2012/8/16)

スタンプカードもあります。

スタンプカード(表)
スタンプ@飲酒同盟3

スタンプカード(裏)
カレーコラボ@飲酒同盟3

各店舗1000円以上で1スタンプを押印。(カレーを含まなくても通常の呑み代でOK!)

すべて集まると、それぞれの店舗で”おつまみ3点盛”を無料サービス!!(←お得。)

スタンプ獲得は8/31まで。おつまみ利用は9/30まで。

期間中(~8/31)は、江古田のぽかんと、OTTO2、ビーツ、ノアで、カレー呑み!!

場所はこのへん

東京都練馬区栄町6−13

食べログ グルメブログランキング
OTTO2の詳細情報

Tags: ,

グリーンカレーラーメン@ビーツ(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田の4店舗合同企画!!夏のカレー祭り2012(飲酒同盟3)!!

CURRYコラボ
カレーコラボ@ビーツ(江古田)

ぽかんと、OTTO2、ビーツ、ノアの4店舗で、期間限定オリジナルカレー(~8/31)。

4店舗×前後半=8種類のカレー祭り。詳しくは、おとといの記事で。
 ⇒夏野菜たっぷりトマトカレー@ノア(江古田)(2012/8/17)
 ⇒牛スジとひよこ豆のカレー@ぽかんと(江古田)(2012/8/16)

江古田音大通りのビーツ(BEATS)も参加店です。

外観
外観@ビーツ(江古田)

2000年11月9日オープン。COBRAの隣。

メニューの一部
メニュー@ビーツ(江古田)

週替わりココナッツカレーをはじめ、フード充実&食事利用もOKのバーです。

店内
店内@ビーツ(江古田)

この日は、もちろんCURRYコラボのカレーを注文。

CURRYコラボ
カレーコラボ@ビーツ(江古田)

ビーツのコラボカレーは、前半(8/16~8/23)がグリーンカレーラーメン、後半(8/24~8/31)がカキフライカレー。

グリーンカレーラーメン(R)850円
カレーラーメン@ビーツ(江古田)

セットでドリンクを注文すると半額(輸入ビールを除く)。

夏のカレー祭り2012(飲酒同盟3)開催中~

期間中(~8/31)は、江古田のぽかんと、OTTO2、ビーツ、ノアで、カレー呑み!!

場所はこのへん

東京都練馬区栄町40−12

ビーツの詳細情報

Tags: ,

夏野菜たっぷりトマトカレー@ノア(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田の4店舗合同企画!!夏のカレー祭り2012(飲酒同盟3)!!

CURRYコラボ
カレーコラボ
ぽかんと、OTTO2、ビーツ、ノアの4店舗で、期間限定オリジナルカレー(~8/31)。

8種類のカレーを食べるのだす。詳しくは、昨日の記事で。
 ⇒牛スジとひよこ豆のカレー@ぽかんと(江古田)(2012/8/16)

江古田のノア(Noah)も参加店です。

外観
外観@ノア(江古田)

2009年11月5日オープン。goof upの跡地。すき家の地下。

看板
看板@ノア(江古田)

ノーチャージのバーです。お一人様でもお気軽にどうぞ。

ドア
ドア@ノア(江古田)

ノアのドアです。階段を下りてスグ。手前の左。

店内
店内@ノア(江古田)

DJブースあり。ライブなどのイベントも開催しています。

メニュー
メニュー@ノア(江古田)

この日は、もちろんCURRYコラボのカレーを注文。

ノアのコラボカレーは、前半(8/16~8/23)が夏野菜たっぷりトマトカレー、後半(8/24~8/31)が椎茸とひよこ豆のキーマカレー。

夏野菜たっぷりトマトカレー790円
カレー@ノア(江古田)

期間中、カレーご注文の方、セットドリンク半額になります。

チェーンに負けるな個人店!すき家の地下のお店も勝手に応援中!!

夏のカレー祭り2012(飲酒同盟3)開催中~

期間中(~8/31)は、江古田のぽかんと、OTTO2、ビーツ、ノアで、カレー呑み!!

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目71−7

食べログ グルメブログランキング
ノアの詳細情報

Tags: ,

牛スジとひよこ豆のカレー@ぽかんと(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田の4店舗合同企画!!夏のカレー祭り2012(飲酒同盟3)!!

CURRYコラボ
カレーコラボ@ぽかんと(江古田)

ぽかんと、OTTO2、ビーツ、ノアの4店舗で、期間限定オリジナルカレー(~8/31)。

華麗なるカレーの戦い!

夏のカレー祭り2012
カレーコラボ@ぽかんと(江古田)

前半(8/16~8/23)と後半(8/24~8/31)で違うカレーを用意。

4店舗で計8種類のカレーがいただけます。

江古田のぽかんと(POCANT)も参加店。

外観
外観@ぽかんと(江古田)

6月で8周年を迎えました。鳳雛の隣。
 ⇒地鶏のさっぱり煮とお刺身の定食@鳳雛(江古田)(2011/4/29)

看板
看板@ぽかんと(江古田)

イタリアンをベースに世界各国の料理の要素を取り入れたぽかんとの個性的なお料理をお楽しみ下さい。

素敵すぎたので、店内を撮影させていただきました~

店内
店内@ぽかんと(江古田)

素敵です~

本日のおすすめ
おすすめ@ぽかんと(江古田)

この日は、もちろんコラボカレーを注文。

ぽかんとの前半カレーは、牛スジとひよこ豆のカレー

牛スジとひよこ豆のカレー780円(~8/23)
カレー@ぽかんと(江古田)

期間中、カレーご注文の方、550円以下のワンドリンク半額になります。

頑張る個人店合同企画も、勝手に応援中!チェーンに負けるな個人店!

夏バテに負けるな!夏こそカレー!!

期間中(~8/31)は、江古田のぽかんと、OTTO2、ビーツ、ノアで、カレー呑み!!

場所はこのへん

東京都練馬区栄町3−5

食べログ グルメブログランキング
ぽかんとの詳細情報

Tags: ,