モロッコ展@ヴィエイユ(江古田)
江古田のVieill(ヴィエイユ)BakeryCafe&Garellyで、モロッコ展(2/13~2/29)。 案内 外観 2013年1月10日オープン。天然酵母パンとカフェとギャラリーの店。 今回の企画は、店主が約2週間...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
江古田のVieill(ヴィエイユ)BakeryCafe&Garellyで、モロッコ展(2/13~2/29)。 案内 外観 2013年1月10日オープン。天然酵母パンとカフェとギャラリーの店。 今回の企画は、店主が約2週間...
練馬のビーンズアクトで、つづきよしゆき写真展~福島浜通り南部5年(2/11~2/28)。 案内 外観 1999年11月11日オープン。練馬・弁天通り沿いにある珈琲豆店。 珈琲豆だけでなく、生産者さん直送の自然食品や、手作...
池袋のオレンジギャラリーで、武蔵大学写真部校外展(2/11~2/14)。 DM 外観 2004年3月オープン。池袋駅西口の貸しギャラリー。 江古田にある武蔵大学の写真部では、毎年、白雉祭の他、校外展も開催。 海外を含む全...
江古田のねっこcafeで、ねっこcafe×halnobiコラボ企画!!ROOM STAMP展示中!皆さんのご意見募集中(2/6~2/18)。 案内 外観 2014年8月24日オープン。手づくりの焼き菓子とコーヒーと紅茶が...
中村橋のdeli&cafe kuutamo(クゥタモ)で、並行世界・作品展示販売~あなたが知らないと錯覚したセカイより。~(2/5~2/26)。 看板 外観 2015年10月27日オープン。はまみ鮨(移転)の跡...
中村橋の練馬区立美術館3階で、第47回 練馬区民美術展(1/30~2/7)。 2階では、浜田浄の軌跡(11/21~2/7)。 ⇒関連記事:浜田浄の軌跡@練馬区立美術館(中村橋)(2015/11/22) 区民ギャラリーで...
江古田のギャラリー古藤で、星野文昭絵画展(1/29~1/31)。 案内 外観 2011年7月15日オープン。千川通り沿い。武蔵大学の向かい。 今回の企画は、無実の罪で41年間刑務所で暮らしながら、獄中で絵画を描き続けてい...
江古田駅・改札外通路で、昭和と青春のまち江古田写真展part2。 とにかく江古田!プロジェクト。 案内 とにかく江古田をなんとかしたいと有志が集まり、おととしからスタートした、とにかく!江古田プロジェクト。 駅前広場イベ...
東長崎のターナーギャラリーで、TURNER AWARD2015入賞・入選作品展(1/22~1/29)。 フロアマップ 外観 絵具などを製造販売しているターナー色彩株式会社東京支社のビル1階・3階・4階フロアのギャラリース...
江古田に1/21オープン!大漁丼家 江古田店。 看板 外観 2016年1月21日オープン。TEDDY’S JAM(洋服)の跡地。ニコラシカの隣。 海鮮丼テイクアウト専門チェーン店。現在4店舗ほどですが急拡大中...