くりから焼@今日が丑の日(東長崎)
東長崎に3/10オープン!今日が丑の日。 提灯 提灯 3/10オープン 外観 2017年3月10日オープン。東長崎駅北口まっすぐの新築ビル。 うな串・貝刺しが看板メニュー。うなぎで呑める居酒屋。 中井にある、うなぎ串焼く...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
和食・そば東長崎に3/10オープン!今日が丑の日。 提灯 提灯 3/10オープン 外観 2017年3月10日オープン。東長崎駅北口まっすぐの新築ビル。 うな串・貝刺しが看板メニュー。うなぎで呑める居酒屋。 中井にある、うなぎ串焼く...
新桜台・江古田に2/10オープン!石橋屋 酒とめし。 看板 外観 2017年2月10日オープン。八百屋バル(移転)の跡地。階段から地下へ。 野菜料理中心だった八百屋バルに対し、こちらは鶏料理中心の居酒屋。 店内内装は八百...
和食・そば江古田に2/25オープン!丼丸うみかぜ。 看板 外観 2017年2月25日オープン。貴船丼丸の跡地。パソコンの電気屋の隣。 ⇒関連記事:どんまる丼@貴船丼丸(江古田)(2016/2/4) 海鮮丼持ち帰り専門店・丼丸グル...
和食・そば東長崎に3/3オープン!ぼんぼり。 看板 外観 場所は、東長崎駅北口まっすぐ。 さぼり、スモークビアファクトリー近くの新築マンション1階。 外観 2017年3月3日オープン(2/24プレオープン)。日本酒バー・江古田らん...
和食・そば江古田の吉野寿司旭丘店でランチ。 外観 1988年6月15日オープン。千川通り沿い。 中野・江原町に本店があり、こちらは旭丘店。 大将は、2代目のタケさん。 先代の頃には、故・三波春夫さんもよく訪れた名店。 築地で仕入れ...
豊玉南の おかずやカフェ、建替工事が終わり、2/1営業再開。 案内 外観 2011年1月オープン。豊玉南の住宅地にある、ご自宅改装カフェ。 建替工事の為、休業していましたが、2017年2月1日営業再開。 ⇒建替前の記事...
新江古田(江原町)の酒と魚の店 和食いのうえで、ランチ。 外観 2016年8月22日オープン。陽気な料士・パスタハウスの跡地。目白通り沿い。 ⇒関連記事:ランチ海鮮丼@和食いのうえ(新江古田)(2016/8/22) 店...
練馬の定食屋・練馬のおやじ、初入店。 看板 外観 夜のジンギスカンおやじは、2016年12月14日オープン。 オープン初日に紹介。 ⇒関連記事:ジンギスカンセット@ジンギスカンおやじ(練馬)(2016/12/14) 夜...
桜台のうどん屋どん伝、再々々々訪(記事は3本目)。 夜営業、本格始動。 外観 2016年12月8日オープン。広屋酒店の跡地。 ⇒関連記事;肉うどん@どん伝(桜台)(2016/12/10) ⇒関連記事:釜揚げうどん@ど...
新桜台・江古田の馬鉄(うまてつ)、再々訪。 看板 外観 2016年3月11日オープン。看板メニューは馬刺と鉄板焼き。 ゆうゆうロードから路地に入った南湯の隣にある、隠れ家居酒屋。 かつて江古田で九州居酒屋の店長だった店主...