桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

和食・そば

牛スジ煮込@恵(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

桜台に4/6オープン!小料理 恵(めぐ)。

看板
恵(桜台)

外観
恵(桜台)

2014年4月6日移転・再オープン。かね幸の跡地。
 ⇒刺身定食@かね幸(桜台)(2011/1/10)

練馬区高松で10年半ほど営業。桜台に移転して来ました。

店名「恵」の読みは、「ケイ」ではなく「メグ」。

料理メニュー
恵(桜台)

お通し
恵(桜台)

煮物
恵(桜台)

煮物
恵(桜台)

牛スジ煮込
恵(桜台)

とろほっけ
恵(桜台)

桜台駅北口スグ。

仕事帰りのお父さん、お疲れ様です。小料理屋で、一杯どうぞ~

場所はこのへん

練馬区桜台1-9-1

恵の詳細情報

Tags: , ,

刺身盛り合せ&釜めし@酒膳蔵四季(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

練馬で3/3移転・再オープン!酒膳蔵四季。

看板
蔵四季(練馬)

外観
蔵四季(練馬)

2011年3月3日練馬北口にオープン。

2014年2月16日再開発に伴う移転の為、休業。

2014年3月3日練馬西口に移転・再オープン。手打ちそば「のおい」の跡地。
 ⇒冷やしなめこおろしそば@のおい(練馬)(2011/5/2)

移転して、店内が広くなりました。

「蔵」は酒蔵の蔵。四季折々の料理と酒が楽しめる店、蔵四季。

『練馬食本』に掲載された料理の写真が美味しそうで営業再開を楽しみにしていました。

初日3/3は、予約で満席の為、入店できず。翌3/4に再訪問。

3/4のメニュー
蔵四季(練馬)

3/4のメニュー
蔵四季(練馬)

日本酒メニュー
蔵四季(練馬)

お椀・お通し
蔵四季(練馬)

刺身盛り合せ
蔵四季(練馬)

ズワイガニの釜めし
蔵四季(練馬)

ズワイガニの釜めし
蔵四季(練馬)

場所は練馬西口・千川通り沿い。千川通り・目白通り交差点近く。

隣にはブッチャーズ・バル、裏(目白通り側)にはハートブック。
 ⇒お肉の前菜五種盛り@ブッチャーズバル(練馬)(2012/12/22)
 ⇒気まぐれペンネ@ハートブック(練馬)(2014/1/16)

「日本酒好きならば、ぜひとも押さえておきたいオーセンティックな居酒屋」 by 『練馬食本』。

蔵四季限定酒(スペシャルにごり)も有。日本酒好きな方、ぜひご利用を~

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北6丁目14

Tags: , ,

今週の焼魚定食@ロマンス食堂(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

江古田に1/6オープン!ロマンス食堂

キャッチフレーズ
ロマンス食堂(江古田)

洋服のSUIが、やさしい和定食、はじめます。

営業時間
ロマンス食堂(江古田)

外観
ロマンス食堂(江古田)

2014年1月6日オープン。SUI酔SUIガレージセール店の跡地。

古着の買取・販売SUIが、飲食店をはじめました。

「やさしい和定食」が食べられる定食屋さん。

メニュー
ロマンス食堂(江古田)

週替わり・日替わり
ロマンス食堂(江古田)

この日は、今週の焼魚定食を注文。

今週は、タカベのムニエル。

ごはん・お惣菜食べ放題
ロマンス食堂(江古田)

ごはんお替わり自由。

お惣菜
ロマンス食堂(江古田)

お惣菜は、5種類程の大皿から、セルフで自由にとるスタイル。

今週の焼魚定食
ロマンス食堂(江古田)

場所は文化通り沿い。古着SUIの跡地です。

ヘルシー和食でお腹一杯に!

場所はこのへん

練馬区旭丘1丁目71-4

ロマンス食堂の詳細情報

Tags: , ,

プチ刺し盛り合わせ@馬刺酒家一家(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

2014年の干支・午(ウマ)は、どんな味?

検証の為、桜台にある馬刺酒家一家(いちや)へ。

店内
馬刺酒家一家(桜台)

外観
馬刺酒家一家(桜台)

2010年7月9日オープン。熊本直送の超新鮮な馬刺しが食べられる居酒屋。

2012年10月1日には、椎名町に2号店をオープン。

前から行きたいと思っていましたが、きっかけがなくて、念願の初入店。

メニュー
馬刺酒家一家(桜台)

メニュー
馬刺酒家一家(桜台)

メニュー
馬刺酒家一家(桜台)

メニュー
馬刺酒家一家(桜台)

メニュー
馬刺酒家一家(桜台)

お店の1番人気は、極上刺し盛り合わせ(赤身・コウネ・フタエゴ・霜降りの4点盛り)。

おひとり様、お試しの方には、プチ刺し盛り合わせがオススメ。

アボカドのタルタル
馬刺酒家一家(桜台)

牛すじの煮込み
馬刺酒家一家(桜台)

プチ刺し盛り合わせ
馬刺酒家一家(桜台)

アップ
馬刺酒家一家(桜台)

結論 : 練桜台の刺酒家一家で食べた肉は、激ウマだった!(新年初ダジャレ)

2014年は練馬と馬刺酒家一家の飛躍の年。

馬刺しで呑もう~

場所はこのへん

練馬区桜台1丁目6-11

食べログ グルメブログランキング
馬刺酒家一家の詳細情報

Tags: ,

1人用おせち@若みや(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

正月1/1、江古田の若みやで、1人用おせち。

外観
若みや(江古田)

1999年8月27日オープン。浅間通り沿い、浅間神社の隣。

一部の知り合いの間で、「若みやる」が昨年の流行語でした。

「若みやる」 =仕事おわりに若みやで呑むこと。

江古田名物の若マス(若みやマスター)の店。

ドリンクメニュー
若みや(江古田)

料理メニュー
若みや(江古田)

ホワイトボード
若みや(江古田)

ここ数年、正月に1人用おせちを出していると聞き、予約していました。

残念ながら、来年はやらないかも。

1人用おせち
若みや(江古田)

1人用おせち(上)
若みや(江古田)

アップ
若みや(江古田)

1人用おせち(下)
若みや(江古田)

アップ
若みや(江古田)

※1人用おせちは、元日1/1限定メニューです。

さらに、この日は通常メニューからも注文。

揚げだしもち
若みや(江古田)

ハンペン梅しそ焼き
若みや(江古田)

2014年がスタート。

今年も江古田で、若みやろう!

場所はこのへん

東京都練馬区栄町33−1

食べログ グルメブログランキング
若みやの詳細情報

Tags: ,

はらこ飯@サウスゲート(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

江古田のサウスゲート、ランチ復活&新メニュー!

ランチ復活!!
サウスゲート(江古田)

外観
サウスゲート(江古田)

外観
サウスゲート(江古田)

2009年6月1日オープン。日本茶や和スイーツもいただける、和カフェ&バー。

池袋に姉妹店出店などで、しばらく休止していた、ランチ再開!!
 ⇒柑橘クリームのタリエリーニ@アピアチェーレ(池袋)(2013/3/10)

ランチメニュー
サウスゲート(江古田)

この日は、復活メニューのはらこ飯を注文。

はらこ飯
サウスゲート(江古田)

お惣菜3種
サウスゲート(江古田)

サラダ
サウスゲート(江古田)

はらこ飯
サウスゲート(江古田)

お好みのタイミングで、お茶漬けに。

江古田で、ひつまむし風ランチ!ぜひお試しを~

場所はこのへん

東京都練馬区栄町4−9

食べログ グルメブログランキング
サウスゲートの詳細情報

Tags: ,

照焼チキンコンボ@糧(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

江古田に12/3オープン!土鍋で炊いたごはんと手づくりおにぎり (RYO)。

看板
糧(江古田)

米、海苔、塩、水、こだわってます。

外観
糧(江古田)

2013年12月3日オープン。BEATSの跡地。音大通り沿い。コブラの隣。

バーBEATSのマスターが業態転換して、おにぎり屋さんに。

お持ち帰りコーナー
糧(江古田)

お持ち帰りメニュー
糧(江古田)

店内メニュー
糧(江古田)

この日は、しそ昆布おにぎり+照焼チキンコンボを注文。

しそ昆布おにぎり+照焼チキンコンボ
糧(江古田)

アップ
糧(江古田)

おにぎりやぐら亡き江古田に、おにぎり屋さん。

サバ味噌やココナッツカレーもあり。

ぜひお試しあれ~

場所はこのへん

東京都練馬区栄町40−12

糧の詳細情報

Tags: , ,

本日の美食彩定食@美食彩えごた(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

江古田に11/4オープン!美食彩えごた

看板&のれん
美食彩えごた(江古田)

外観
美食彩えごた(江古田)

2013年11月4日オープン。まんま家の跡地。

安心・安全な食材にこだわった和食居酒屋。

店内
美食彩えごた(江古田)

店内
美食彩えごた(江古田)

メニュー
美食彩えごた(江古田)

メニュー
美食彩えごた(江古田)

メニュー
美食彩えごた(江古田)

メニュー
美食彩えごた(江古田)

この日は、本日の美食彩定食を注文。

本日の美食彩定食
美食彩えごた(江古田)

アップ
美食彩えごた(江古田)

アップ
美食彩えごた(江古田)

アップ
美食彩えごた(江古田)

アップ
美食彩えごた(江古田)

場所は江古田と新江古田の間、セブンイレブン隣。

お酒と和食料理を是非ご賞味下さい~

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉上1丁目6−6

美食彩えごたの詳細情報

Tags: , , ,

目ダイの西京焼@楓(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

桜台の楓(ふう)、ランチ開始。

本日のランチ
楓(桜台)

外観
楓(桜台)

2012年2月20日オープン。まいどの跡地。
 ⇒ぶり刺身・えびしんじょ揚げ@楓(桜台)(2012/2/20)

職人気質な親方が営む小料理屋。

夜のみ営業でしたが、9月からランチ開始。

店内
楓(桜台)

この日は、目ダイの西京焼を注文。

目ダイの西京焼1000円
楓(桜台)

アップ
楓(桜台)

職人の味が、昼間からいただけます。

場所はこのへん

東京都練馬区桜台1丁目6−5

楓の詳細情報

Tags: ,
【関連記事】
    None Found

どんまる丼@ニコニコ丼丸(氷川台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

氷川台に8/24オープン!持ち帰り専門ニコニコ丼丸練馬氷川台店。

8/24オープン
ニコニコ丼丸(氷川台)

外観
ニコニコ丼丸(氷川台)

2013年8月24日オープン。JAあおば、オットブラータの近く。

海鮮丼などの持ち帰り専門店。

約75店舗ある「丼丸」「笹舟」系のFC店です。

500円均一
ニコニコ丼丸(氷川台)

寿司屋が始めた海の丼。

お値段均一500円(税込525円)

全71種類以上!

定番メニュー
ニコニコ丼丸(氷川台)

店内
ニコニコ丼丸(氷川台)

0のつく日
ニコニコ丼丸(氷川台)

0のつく日は丼の日。

10日・20日・30日は、税込525円のところ、税込500円(消費税0円)。

チラシ
ニコニコ丼丸(氷川台)

全メニュー
ニコニコ丼丸(氷川台)

この日は、どんまる丼を注文。

どんまる丼525円⇒オープン記念価格500円(~8/25)
ニコニコ丼丸(氷川台)

氷川台の皆さん、是非ご利用を~

場所はこのへん

東京都練馬区桜台3丁目14−13

ニコニコ丼丸の詳細情報

Tags: , ,