桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

洋食・パスタ

純・ミートソース@プランポーネ(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

ミートソースにこだわりがあるイタリアン店、江古田に9/21オープン!

店名は、Healthy Italian Pran Pone(プランポーネ)。

江古田の皆様はじめまして!!
看板@プランポーネ(江古田)

ランチ営業もしますが、初日は夜営業から。

看板
看板@プランポーネ(江古田)

Pran Pone(プランポーネ)とは、バングラディシュの言葉で、「一生懸命・心を込めて」。

外観@プランポーネ(江古田)

2012年9月21日オープン。むら多の跡地。

バングラディシュ出身のオーナーが、一生懸命、心を込めて料理するイタリアン店。

ヘルシー志向の方にもオススメなHealthy Italian。

メニュー(の一部)
メニュー@プランポーネ(江古田)

メニュー(の一部)
メニュー@プランポーネ(江古田)

アップ
メニュー@プランポーネ(江古田)

ミートソースにこだわりあり。

チキンとビーフの黄金比率をあみだし、オイルを大幅カットした、他ではなかなか味わえないミートソースに仕上がりました!

この日は、純・ミートソースごろごろ温野菜のバター風味などを注文。

純・ミートソース930円
ミートソース@プランポーネ(江古田)

ごろごろ温野菜のバター風味730円
温野菜@プランポーネ(江古田)

名店の予感がします。

いつか名店になったら、「お客さん第1号はオイラだよ」と自慢します。

研究を重ねたヘルシー&おいしいミートソース、ぜひご賞味下さい!!

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉上1丁目9

プランポーネの詳細情報

Tags: , ,

おまかせパスタ@イオベッロ(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

練馬に7/28オープン!店名は、練馬酒場イオベッロ(Io Berro)。

チラシ
チラシ@イオベッロ(練馬)

おすすめ
おすすめ@イオベッロ(練馬)

外観
外観@イオベッロ(練馬)

2012年7月28日オープン。エルマドの跡地。庚申通り、東武ストア近く。

鹿児島出身の店主が、イタリアンと鹿児島食材を融合!

”ワキアイアイ”飲みましょう!!

店内
店内@イオベッロ(練馬)

カウンター席とテーブル席、計18席ほど。

メニュー
メニュー@イオベッロ(練馬)

メニュー
メニュー@イオベッロ(練馬)

鹿児島阿久根・出水直送の新鮮な魚介類などを使ったイタリアン!

この日は、ムール貝の白ワイン蒸し、ポテサラ、おまかせパスタ等を注文。

ムール貝の白ワイン蒸し700円
ムール貝@イオベッロ(練馬)

イオベッロ風ポテサラ400円
ポテサラ@イオベッロ(練馬)

おまかせパスタ
おまかせパスタ@イオベッロ(練馬)

住宅街にあるこじんまりとした素敵なお店。

エルマド同様、お酒や料理だけでなく、店主や他の常連さんとの会話も楽しめます。

練馬の酒呑みさん、どうぞお立ち寄り下さい~

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉中3丁目13−9

イオベッロの詳細情報

Tags: , ,

魚貝のペスカトーレ@まじょまじょ(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

第3回練コンは、9/22!!

練コン


2012年9月22日 15:00~18:00

男性:200人、女性:200人、合計:400人

男性:5,900円 女性:3,900円

リストバンドを渡され、参加店を3時間、食べ放題・飲み放題・出会い放題!

詳しくは、練コンホームページで。

3/10に第1回、5/12に第2回、今回9/22が第3回。
第1回練コン参加店関連一覧
第2回練コン参加店関連一覧

第3回も引き続き、参加店が公表され次第、全参加店を予習します。
第3回練コン参加店関連一覧

練馬のまじょまじょも第3回練コン参加店!

外観
外観@まじょまじょ(練馬)

入り口は、ぐっさん、海峡の並び、七武会の向かい。
 ⇒串・煮込み・ポテサラ@七武会(練馬)(2012/7/7)

外観
外観@まじょまじょ(練馬)

オープンして11年ほど。少し奥まっていて、海峡の裏あたり。

看板
看板@まじょまじょ(練馬)

パスタ・ピザなどイタリアン中心に、刺身・魚料理・肉料理など。

店内を撮影させていただきました~

店内
店内@まじょまじょ(練馬)

席数は40席ほど。

この日は、魚貝のペスカトーレを注文。

魚貝のペスカトーレ1100円
ペスカトーレ@まじょまじょ(練馬)

練馬のまじょまじょも参加する、第3回練コンは9/22!

街コンで地域活性化!

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北5丁目20−2

食べログ グルメブログランキング
まじょまじょの詳細情報

Tags: , ,

ロティサリーチキン@ぴぐぷらす(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

練馬のぴぐぷらすで、ロティサリーチキン、テイクアウト7/1販売開始!

テイクアウト@ぴぐぷらす(練馬)


ビル案内
看板@ぴぐぷらす(練馬)

2012年4月1日オープン。焼肉名門のビル5階。2階はダーツバーDiamante。
 ⇒過去記事:呑屋ぴぐぷらす、オープン@ぴぐぷらす(練馬)(2012/4/1)
 ⇒過去記事:Diamante、オープン@Diamante(練馬)(2012/3/13)

3階にはスナック田代が移転して入るようです。

看板
看板@ぴぐぷらす(練馬)

銀座の有名店で13年間バーテンダーを勤めたマスターが地元練馬でオープン。

店名の由来は、ポーカーなどの「ブタ」。

何もない状態から始めていくという意味を込めて「プラス」を付け、PIG+(ぴぐぷらす)。

「楽しく飲んでほしい」がコンセプト。

家呑みでも、楽しくプチ豪華に、というわけで、今回の新メニューは、テイクアウトOK!

新メニュー
メニュー@ぴぐぷらす(練馬)

ロースター
店内@ぴぐぷらす(練馬)

専用の本格的なロースター(フランス製)で、近火の強火で1時間、遠火で1時間、じっくりと焼き上げます。

ホールとハーフあり。7/1~7/31は特別プライスでお得。

ロティサリーチキン(ハーフ)1050円⇒840円(~7/31)
チキン@ぴぐぷらす(練馬)

数に限りがあるので、予約がオススメ。

ちなみに、7/1分は完売(残りは予約分のみ)。

練馬初登場!?ロティサリーチキンで家呑みをプチ豪華に!

ご予約は練馬のぴぐぷらすまで~♪

場所はこのへん
東京都練馬区豊玉北5丁目18−7

食べログ グルメブログランキング
ぴぐぷらすの詳細情報

Tags: ,

ブルーベリー生クリームクレープ@スマイルナイン(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

江古田の素敵すぎる隠れ家カフェバー、Smile9(スマイルナイン)!!

隠れ家は隠れているからいいので、ブログでの紹介には賛否両論あるかと思いますが、

練馬のMARIMO Caf’e65に続き、暴露しちゃいます。常連さんゴメンナサイ・・・

スマイルナイン
看板@スマイルナイン(江古田)

外観
外観@スマイルナイン(江古田)

場所は、千川通りと文化通りの間の住宅地。

千川通りの木下薪炭店の角を曲がり、バイクのリペアショップMountainQの脇の私道を入ったところ。

知らない人が見れば、MountainQの裏口という感じ。

地下はサンライズスタジオ、2階はRe・楽・Roomの建物。

看板
看板@スマイルナイン(江古田)

外観
外観@スマイルナイン(江古田)

2011年12月9日オープン。

そこには1つのドアが。このドアを開ければ、そこに広がる素敵空間。

店内
店内@スマイルナイン(江古田)

80インチの巨大スクリーンは、スポーツ観戦にも最適。

店内
店内@スマイルナイン(江古田)

カウンターあり。お酒の種類も多いカフェバー。

パスタ・ピザ等フードメニューあり。

この日は、スマイルカルボナーラ等を注文。

スマイルカルボナーラ900円
スマイルカルボナーラ@スマイルナイン(江古田)

さらに!!こちらのお店、クレープもやってます!!

メニュー(クレープのページ)
メニュー@スマイルナイン(江古田)

おつまみクレープとデザートクレープあり。

ツナハム、BLTなど、お酒にも合いそうなフード系、おつまみクレープ。

甘党の人向け、クレープのイメージ通りのデザートクレープ。

今回は、デザートクレープの中から、ブルーベリー生クリームクレープを注文!

ブルーベリー生クリームクレープ450円
ブルーベリー生クリームクレープ@スマイルナイン(江古田)

江古田で焼きたてクレープ食べれます!

営業時間など、詳しくはお店のホームページで。

気になった方は、ぜひ探してみて下さい。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目26−4

食べログ グルメブログランキング
スマイルナインの詳細情報

Tags: ,

390YENバルザクザク、オープン

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

江古田の焼酎バー北條、6/18閉店。

跡地には、390YENバルザクザク、6/20オープン!

というか、店主は同じ北條さん。リニューアルオープンです。

案内
案内@ザクザク(江古田)

外観
外観@ザクザク(江古田)

2012年6月20日リニューアルオープン。(焼酎バー北條としては5年間営業。)

300種類以上の焼酎がいただける焼酎バーから、全品390YENのバルに進化!

看板
看板@ザクザク(江古田)

入り口
ザク?@ザクザク(江古田)

もしかして、店名と関係あり!?

リニューアル後、どんな感じになってるか楽しみにしてる北條の常連さん、ここから先、見ないで下さい。ネタバレ注意です。

店内を撮影させていただきました~

店内
店内@ザクザク(江古田)

店内
店内@ザクザク(江古田)

店内
店内@ザクザク(江古田)

ちなみに、焼酎もあり。

フードメニュー
フード@ザクザク(江古田)

ドリンクもフードも、全品390YEN!!

この日は、きのこのキッシュ、アンチョビのポテサラ等を注文!

キッシュ&ポテサラ
キッシュポテサラ@ザクザク(江古田)

焼酎バー北條に行ったことがある人もない人も!

江古田にオシャレなバル誕生!!

390YENバルザクザク、オープンしましたよ~

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目75−11

ザクザクの詳細情報

Tags: , ,

パエリア@アニマド(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

練馬でワンコインランチを発見!練馬バル・アニマド!!

外観
外観@アニマド(練馬)

2008年2月4日オープン。夜は楽しく呑めるスペインバル!!

ランチやってます!

ランチメニュー
看板@アニマド(練馬)

ランチはなんとワンコイン500円。パエリアとパスタから選択。

昼から呑みでもOK。

店内
店内@アニマド(練馬)

店内、とても雰囲気がいいスペインバルです。

壁画
壁画@アニマド(練馬)

夜は、きっと、こんな感じ!?

パエリア500円
パエリア@アニマド(練馬)

サラダとおかず1品付き。これは行っとかないと損です。

夜のオススメ
店内@アニマド(練馬)

今度はぜひ、夜にも行ってみたい!

場所はこのへん

練馬区練馬1-25-5

アニマドの詳細情報

Tags: ,

トモコース@とも新(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

祝!東京スカイツリー開業!

同日5/22、桜台ではカジュアルフレンチ&イタリアン「とも新」、オープン!!

看板
看板@とも新(桜台)

OPEN記念
看板@とも新(桜台)

OPEN記念!フランス産スパークリング、グラス1杯サービス中。

外観
外観@とも新(桜台)

2012年5月22日オープン。丸源せるふぃっしゅの跡地。クレムドールの隣のビル2階。
 ⇒過去記事:干支ケーキ(うさぎさん)@クレムドール(桜台)(2011/2/25)

来店時の店員さんは2人。共同経営だそうです。

主に厨房担当の新〇さん(フレンチ出身)、主にフロア担当のともさん(イタリアン出身)。

店名の由来は、2人の名前の一部から。テツ&トモ(テツトモ)と同じ理由。

店内を撮影させていただきました~

カウンター
カウンター@とも新(桜台)

店内
店内@とも新(桜台)

店内
店内@とも新(桜台)

ワイン
ワイン@とも新(桜台)

店内
店内@とも新(桜台)

道路の向かい側に見えるのはcafe eight。
 ⇒過去記事:アイスカフェラテ@cafe eight(桜台)(2011/6/10)

ワインの種類が豊富。主にフロア担当のともさんはソムリエ資格保有。

桜台にイタリアンは多いけど、フレンチは珍しい。

オススメ
オススメ@とも新(桜台)

もちろんメニューから、単品で好みに応じて注文できますが、この日はコースで注文。

コースメニュー
メニュー@とも新(桜台)

コースは2種類。トモコース3000円、シンコース4800円。トモコースを注文。

パテ・ド・カンパーニュ
前菜@とも新(桜台)

アジのムニエル
メイン@とも新(桜台)

リンゴのコンポート
デザート@とも新(桜台)

桜台にステキなフレンチが出現!!

ぜひお出かけ下さい!!

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉上2丁目21−18

とも新の詳細情報

Tags: , ,

シチューランチ@PEACE(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

江古コン、練北コン参加店を予習中!

5/26第2回江古コンの参加店、PEACE(ピース)

外観
外観@ピース(江古田)

2006年10月10日オープン。小竹通り沿い、日芸近く。

店主は代々木上原の人気イタリアンLIFE出身。

一軒家をセルフビルドで改装。2階もあります。

以前、通りがかりの女子大生が店内を見て、「素敵すぎる~」と言っていました(実話)。

日芸生や若い女性にも人気。ファンが多い店。

ランチやってます!

しかもランチが長めの16:00まで。

店内を撮影させていただきました~

店内
店内@ピース(江古田)

素敵すぎる~!!!

1階はカウンター4席、ソファー4席、2階はテーブル32席ほど。

入店すると2階に案内されます。

ランチは、イタリアンのワンプレートが中心で、ピザ、パスタ、パニーノなど。

中でも人気はシチューランチとハンバーグランチ。

遅めの時間に行くと売り切れてたりします。

この日は、シチューランチを注文。

シチューランチ800円
シチューランチ@ピース(江古田)

5/26は第2回江古コン、6/9は第1回練北コン!

PEACE(ピース)は5/26第2回江古コン参加店!!

今週末は江古コン!!街コンで地域活性化!
 ⇒第2回江古コン参加店関連一覧はコチラ

ポスター@江古コン


場所はこのへん
練馬区小竹町1-57-2

PEACEの詳細情報

Tags: , ,

サラミ&ガーリックピザ@レッドシューズ(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

江古コン・練北コン参加店を予習中!

6/9第1回練北コン参加店、Red Shoes(レッドシューズ)@練馬へ

看板
看板@レッドシューズ(練馬)

外観
外観@レッドシューズ(練馬)

オープンして約30年。親子ダブルマスターで営業。

マスターも現役ですが、来店時は若マスター1人でした。

山章興産の横の階段から2階へ。

イタリアン中心にフードにも力を入れる隠れ家バーです。

看板
看板@レッドシューズ(練馬)

フードメニュー
フード@レッドシューズ(練馬)

店内を撮影させていただきました~

カウンター
店内@レッドシューズ(練馬)

店内
店内@レッドシューズ(練馬)

パーティスペース
店内@レッドシューズ(練馬)

合計30席ほど。カウンター席と広い個室スペースあり。

カウンターでマスターと会話を楽しみながら、1人呑みはいかが?

奥の広い個室はテーブル席。カラオケもできます。

この日はカウンター席に座って、ピザ等を注文。

海老とアボカドのサラダ
海老とアボカドのサラダ@レッドシューズ(練馬)

サラミ&ガーリックピザ
ピザ@レッドシューズ(練馬)

5/26は第2回江古コン、6/9は第1回練北コン!

レッドシューズは6/9第1回練北コン参加店!!

街コンで地域活性化!
 ⇒第1回練北コン参加店関連一覧はコチラ

場所はこのへん

東京都練馬区練馬1丁目34−14

食べログ グルメブログランキング
レッドシューズの詳細情報

Tags: , ,