桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

洋食・パスタ

濃厚カルボナーラ@カフェ・ブル(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

江古田に11/5オープン!CAFFE BLU(カフェ・ブル)

看板
カフェブル(江古田)

外観
カフェブル(江古田)

2013年11月5日オープン。美容院Warp hairの2階。

1.・2階だったWarp hairが1階のみになり、2階の跡地にできたイタリアン店。

オーナーは、paris match(パリス・マッチ)の杉山洋介さん。

paris match
カフェブル(江古田)

バンド名の由来はThe Style Councilのアルバム『Café Bleu』の収録曲「The Paris Match」から。

店名の由来も、アルバム名『Café Bleu』から。

フランス語のBleu(ブリュ)を、イタリア料理店なのでイタリア語に直してBlu(ブル)。

意味は「青」(英語のBlue)。

店内
カフェブル(江古田)

営業時間
カフェブル(江古田)

メニュー
カフェブル(江古田)

メニュー
カフェブル(江古田)

メニュー
カフェブル(江古田)

メニュー
カフェブル(江古田)

メニュー
カフェブル(江古田)

本日のおすすめ
カフェブル(江古田)

この日は、本日のおすすめから、ブリのカルパッチョタコのアラビアータ、パスタメニューから、濃厚カルボナーラを注文。

ブリのカルパッチョ
カフェブル(江古田)

タコのアラビアータ
カフェブル(江古田)

濃厚カルボナーラ
カフェブル(江古田)

場所は江古田駅北口スグ(駅のホームから見えます)。

ワインと本格イタリアンの店、是非お試しあれ~

場所はこのへん

東京都練馬区栄町32−2

カフェブルの詳細情報

Tags: , ,

カマンベールチーズのおやき@だるまん家(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

台風一過!嵐を呼ぶ男「だるまん」、練馬に降臨。ヤバいよ、マジで(いい意味で)。

練馬に10/16オープン!店名は、だるまん家(だるまんち)。

看板
だるまん家(練馬)

店名の由来は、オーナーが「だるまん」だから。

外観
だるまん家(練馬)

2013年10月16日オープン。1階が仁樹、2階がダーツバーHITのビル、3階。

店内
だるまん家(練馬)

おすすめメニュー
だるまん家(練馬)

生ハム食べ放題390円!

パスタは、すべて生パスタを使用。

フードメニュー
だるまん家(練馬)

ドリンクメニュー
だるまん家(練馬)

ドリンクメニュー&パーティー
だるまん家(練馬)

この日は、生ハム食べ放題、だるまん家サラダ、カマンベールチーズのおやき、パスタなどを注文。

生ハム
だるまん家(練馬)

だるまん家サラダ
だるまん家(練馬)

カマンベールチーズのおやき
だるまん家(練馬)

蟹のトマトクリームリングイネ
だるまん家(練馬)

生ハム・生パスタ・おやきがオススメのカジュアルダイニング。

果たして「だるまん」は何者なのか!?

「だるまん」とスタッフに会いに、是非お店へ~

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北5丁目31−7

だるまん家の詳細情報

Tags: , ,

直伝!キーマカレー@ツナグ(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

あいにくの雨の中・・・というか、台風が迫る中、

江古田に10/15オープン!Food&Drinkツナグ

看板
ツナグ(江古田)

外観
ツナグ(江古田)

2013年10月15日オープン。焼酎バー北條・390YENバルザクザクの跡地。
 ⇒390YENバルザクザク、オープン(2012/6/20)

北條&ザクザクの常連さん達が始めたバー。

店内
ツナグ(江古田)

店内
ツナグ(江古田)


ツナグ(江古田)

ドリンクメニュー
ツナグ(江古田)

生レモンサワーが超オススメ。

フードメニュー
ツナグ(江古田)

この日は、北條さん直伝のキーマカレーなどを注文。

特製ほうれん草とベーコンの濃厚チーズキッシュ
ツナグ(江古田)

鶏肉と豆のトマト煮込み
ツナグ(江古田)

ポテサラ
ツナグ(江古田)

直伝!キーマカレー
ツナグ(江古田)

北條&ザクザクの常連さんの居場所が復活しました。

新規のお客さんもお気軽にどうぞ~

人と人が出会い、つながるバー「ツナグ」、江古田にオープンしましたよ。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目75−11

ツナグの詳細情報

Tags: , ,

まぐろのゆっけタルタル風@Jiro’s Dining(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

練馬に9/21オープン!Jiro’s Dining(ジローズ・ダイニング)。

看板
Jiro's Dining(練馬)

外観
Jiro's Dining(練馬)

2013年9月21日オープン。富屋の跡地。

2011年閉店した、うまいものBAR侍のマスターJiroさんの店。

酒と野菜と魚にこだわりがある、ダイニングバー。

店内
Jiro's Dining(練馬)

ドリンクメニュー
Jiro's Dining(練馬)

本日のおすすめ
Jiro's Dining(練馬)

この日は、マグロのゆっけ、本日のお魚ソテー&リゾットなどを注文。

サラダ
Jiro's Dining(練馬)

さめなんこつときゅうりの梅肉和え400円
Jiro's Dining(練馬)

まぐろのゆっけタルタル風800円
Jiro's Dining(練馬)

まぐろのゆっけタルタル風(アップ)
Jiro's Dining(練馬)

まぐろのゆっけタルタル風(まぜまぜ後)
Jiro's Dining(練馬)

本日のお魚のジャパニーズ香草ソテー・エリンギのリゾットと850円
Jiro's Dining(練馬)

本日のお魚のジャパニーズ香草ソテー・エリンギのリゾットと(アップ)
Jiro's Dining(練馬)

侍のマスターJiroさんと再会したい方は、是非こちらのお店へ。

場所はこのへん

練馬区練馬3−1−3

Jiro’s Diningの詳細情報

Tags: , ,

自家製ビーフストロガノフ@アヂト(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

練馬のダイニングバーAJITO(アヂト)で、9月から平日ランチ開始。

ランチ
AJITO(練馬)

外観
AJITO(練馬)

2013年7月31日オープン。HALUの跡地。その前はまめ牛。
 ⇒チキンとポテトのジェノベーゼ@アヂト(練馬)(2013/8/1)

季節のカクテルも飲めるダイニングバー。

平日ランチやってます!

店内
AJITO(練馬)


AJITO(練馬)

フリードリンク
AJITO(練馬)

ランチはセルフでフリードリンク(お替り可)。

ランチメニュー
AJITO(練馬)

この日は、自家製ビーフストロガノフのランチプレートを注文。

自家製ビーフストロガノフのランチプレート950円
AJITO(練馬)

季節のカクテルは、夏のスイカが終了。秋は巨峰(ブドウ)だそうです。

練馬の新店。昼も夜も是非ご利用を~

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北5丁目32−13

食べログ グルメブログランキング
アヂトの詳細情報

Tags: ,

ブルスケッタ&パスタ@ポレポレポレ(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

江古田に10月オープン予定。ポレポレポレのテスト営業に潜入。

看板
ポレポレポレ(江古田)

外観
ポレポレポレ(江古田)

外観
ポレポレポレ(江古田)

2013年10月オープン。9月は不定期に仮営業。

音楽食堂KEEPSの跡地。たれかつ次郎の2階。伝説の「おにぎりやぐら」だった場所。
 ⇒アンチョビ豚丼@カフェ・キープス(江古田)(2012/11/1)
 ⇒洋風親子丼@音楽食堂キープス(江古田)(2013/1/20)
 ⇒野菜かつ丼@たれかつ次郎江古田店(江古田)(2013/2/15)

ギャラリー展示やライブもする、Vegan料理も出すカフェバー。

「ポレポレ」とは、スワヒリ語で、「ゆったり、のんびり」。

店名として他でよく使われているので、3つ重ねて、「ポレポレポレ」。

Veggie Monday by Veggies Now
ポレポレポレ(江古田)

Veggies NowによるVeggie Monday。

肉・魚・卵・乳製品等の動物性材料は不使用。

メニュー
ポレポレポレ(江古田)

この日は、パスタ、ブルスケッタ等を注文。

フルーツ豆乳300円
ポレポレポレ(江古田)

ブルスケッタ480円
ポレポレポレ(江古田)

フレッシュトマトとアボカドのオイルベースパスタ880円
ポレポレポレ(江古田)

期待の新店。9月は不定期営業です。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目67−6

ポレポレポレの詳細情報

Tags: , ,

ハンガリアンチキンクリームソテー@ちから亭(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

江古田で8/15移転・再オープン!Fair havenちから亭

8/15オープン
ちから亭(江古田)

外観
ちから亭(江古田)

移転前の創作グリルちから亭は、2011年9月25日オープン。
 ⇒ホッケンハイム@ちから亭(江古田)(2011/9/25)

武蔵野音大の裏にありましたが、移転の為、2013年5月24日閉店。

民家(実家)を改築して、羽沢の住宅地に、2013年8月15日移転・再オープン。

移転に伴い、「創作グリルちから亭」から、「Fair havenちから亭」に店名変更。

店内
ちから亭(江古田)

テレビ画面
ちから亭(江古田)

店内
ちから亭(江古田)

店外
ちから亭(江古田)

店外のテラス席は、犬連れOK。

メニュー
ちから亭(江古田)

メニュー
ちから亭(江古田)

メニュー
ちから亭(江古田)

ヘルシーで、主にハーブと季節の新鮮な食材を使ったイタリアン。

この日は、江古田サラダ、ハンガリアンチキンクリームソテー等を注文。

江古田サラダ700円
ちから亭(江古田)

あさりときのこの白ワイン蒸750円
ちから亭(江古田)

ハンガリアンチキンクリームソテー850円
ちから亭(江古田)

朝はハーブ野菜モーニング、昼はリーズナブルなイタリアンランチもやってます。

ぜひご利用を~

場所はこのへん

東京都練馬区羽沢1丁目4−2

食べログ グルメブログランキング
Fair haven ちから亭の詳細情報

Tags: , ,

チキンとポテトのジェノベーゼ@アヂト(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

練馬に7/31オープン!ダイニングバーAJITO(アヂト)。

7/31オープン
アヂト(練馬)

看板
アヂト(練馬)

外観
アヂト(練馬)

2013年7月31日オープン。鉄板ダイニングHALUの跡地。その前は、まめ牛練馬店。
 ⇒豚炙り膳@HALU(練馬)(2012/9/4)

北海道ラーメンひむろの脇の階段から2階へ。

お酒とフードが気軽に楽しめるダイニングバー。

東久留米とひばりが丘にもお店があり、練馬が3店目。

店内
アヂト(練馬)

店内
アヂト(練馬)

店内
アヂト(練馬)

店内
アヂト(練馬)

オススメ
アヂト(練馬)

この日は、オススメの中から、チキンとポテトのジェノベーゼなどを注文。

もりもりブロッコリー
アヂト(練馬)

エビとマッシュルームのアヒージョ
アヂト(練馬)

アップ
アヂト(練馬)

チキンとポテトのジェノベーゼ
アヂト(練馬)

オープン記念(7/31~8/4)
アヂト(練馬)

7/31~8/4は、オープン記念でグラスがお得。

練馬にNEW OPEN。ダイニングバーAJITO(アヂト)、お試しあれ~

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北5丁目32−13

アヂトの詳細情報

Tags: , ,

ミートグラタン@COVO(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

江古田に7/25オープン!BAR COVO(バル・コーヴォ)。

看板
COVO(江古田)

店名のCOVOは、イタリア語で「隠れ家」という意味。

外観
COVO(江古田)

2013年7月25日オープン。栄楽の跡地。
 ⇒チャーハン&餃子@栄楽(江古田)(2011/3/15)

【速報】栄楽のおやっさんは元気です(もちろんオバちゃんも)。

40年営業した老舗中華料理店「栄楽」が、昨年末、店主高齢の為閉店。

いったん更地になり、店舗兼ご自宅を新築。

栄楽の娘さんが、バーをオープンしました!

初日のこの日は、栄楽のおやっさんも、ちょこっとお手伝い。

ドリンクメニュー
COVO(江古田)

ドリンクメニュー
COVO(江古田)

80本以上入るワインセラーあり。

お酒だけでなく、フードも充実。手作り料理がいただけます。

サービス(オープン記念)
COVO(江古田)

ナスのバルサミコマリネ
COVO(江古田)

アボガドとエビのサラダ
COVO(江古田)

トリッパのトマト煮込み
COVO(江古田)

ミートグラタン
COVO(江古田)

おつまみの他、ピザ、パスタなど食事メニューあり。食事利用もOK。

栄楽の娘さん(女性)が営業しているお店なので、女性1人でも安心です。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町37−9

COVOの詳細情報

Tags: , ,

ランチコース@Maruyama(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

桜台のMaruyama(マルヤマ)で、ランチ。

看板
Maruyama(桜台)

日曜日なのに営業してる!

定休日変更
Maruyama(桜台)

定休日が日曜日から月曜日に変更になりました。

外観
Maruyama(桜台)

2013年5月14日オープン。てぃんさぐぬ花の跡地。
 ディナーコース@Maruyama(桜台)(2013/5/18)

座敷もある、気軽に入れるフレンチ料理店。

ランチメニュー
Maruyama(桜台)

ランチメニューは、2種類。ワンプレート(平日のみ)と、ランチコース。

この日は、ランチコースを注文。

野菜たくさんサラダ
Maruyama(桜台)

とうもろこしの冷製スープ
Maruyama(桜台)

クロダイのポワレ エマルジョンソース
Maruyama(桜台)

桃のコンポート ヨーグルトのソルベ添え
Maruyama(桜台)

桜台にも、こんな素敵なお店があるんです!!

桜台駅から徒歩30秒。ちょっと裏側で隠れてますが、是非~

場所はこのへん

東京都練馬区桜台1丁目5−12

食べログ グルメブログランキング
Maruyamaの詳細情報

Tags: ,