桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

洋食・パスタ

パスタLUNCHセット@ユメゴコチ(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

古着&手作り雑貨カフェ&レンタルスペース・ユメゴコチ、リニューアルから1ヶ月。

外観
ユメゴコチ(練馬)

2010年5月15日オープン。練馬の子育てママさんが集まる、肝っ玉姉さんアヤさんの店。

2014年11月1日リニューアル。
 ⇒関連記事:CAFEユメゴコチ(練馬)、リニューアル(2014/11/1)

古着・リメイク古着・ハンドメイド雑貨コーナーを併設したカフェになりました。

リニューアルから1ヶ月。古着・雑貨コーナーの品揃えも充実してきました。

店内(カフェ)
ユメゴコチ(練馬)

ランチメニュー
ユメゴコチ(練馬)

ベーコンときのこのグリーンクリームパスタLUNCHセット
ユメゴコチ(練馬)

店内(カフェから見える古着・雑貨コーナー)
ユメゴコチ(練馬)

店内(古着・雑貨コーナー)
ユメゴコチ(練馬)

店内
ユメゴコチ(練馬)

商品
ユメゴコチ(練馬)

商品
ユメゴコチ(練馬)

商品
ユメゴコチ(練馬)

商品
ユメゴコチ(練馬)

商品
ユメゴコチ(練馬)

店内
ユメゴコチ(練馬)

商品
ユメゴコチ(練馬)

商品
ユメゴコチ(練馬)

商品
ユメゴコチ(練馬)

商品
ユメゴコチ(練馬)

商品
ユメゴコチ(練馬)

商品
ユメゴコチ(練馬)

商品
ユメゴコチ(練馬)

リニューアルして、ますますステキに。

練馬の子育てママさん、新ユメゴコチに集合!

場所はこのへん

東京都練馬区練馬1丁目33−6

食べログ グルメブログランキング
ユメゴコチの詳細情報

Tags: ,

エビとトマトのクリームパスタ@ゲイタリアン(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

練馬に12/1オープン!ゲイタリアン

看板
ゲイタリアン(練馬)

2014年12月1日オープン(11/27プレオープン)。

路地
IMG_9007

場所は、プラザトキワ側の西友の脇を駅に抜ける路地。※千川通り側にも入口あり。

ゲイタリアン
ゲイタリアン(練馬)

店名の由来は、スタッフ全員がゲイのイタリアン店だから。

ゲイバーと本格イタリア料理店の融合。

青山でトラットリアをしていたシェフだから、料理の腕は確か。

ゲイも、ノンケも、女性も、お客様大歓迎!

ゲイのスタッフとのおしゃべりも楽しめる、本格イタリアン!!

本日のメニュー
ゲイタリアン(練馬)

お通し
ゲイタリアン(練馬)

味が選べる揚げたてジャーマンポテト
ゲイタリアン(練馬)

ムール貝の白ワイン蒸し
ゲイタリアン(練馬)

エビとトマトのクリームパスタ
ゲイタリアン(練馬)

エビとトマトのクリームパスタ
ゲイタリアン(練馬)

練馬に新ディープスポット誕生。

ノンケさんも、お気軽にどうぞ~

場所はこのへん

練馬区練馬1丁目2−1

ゲイタリアンの詳細情報

Tags: , ,

ふわふわたまごのオムライス@CAPCA(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

東長崎と江古田の間にあるCAPCA(カプカ)で、ランチ。

CAPCA
CAPCA(東長崎)

外観
CAPCA(東長崎)

2014年9月23日オープン。オーナーが住んでいた家をセルフリノベーション。

オープン初日にも取材しました。
 ⇒関連記事:生ハムとほうれん草のジェノベーゼ@CAPCA(東長崎)(2014/9/23)

チラシ
CAPCA(東長崎)

音楽・ライブはもちろん、イベント、展示、物販など、新しいこと、面白いこと、なんでも挑戦できるオルタナティブスペース&カフェバー。

先日は、北見美佳さんの油絵展もありました。
 ⇒関連記事:北見美佳油絵展@CAPCA(東長崎)(2014/10/7)

エコレポ
CAPCA(東長崎)

12/1発行のエコレポ12月号でも紹介!!

ランチメニュー
CAPCA(東長崎)

この日は、とろとろたまごのオムライスを注文。

とろとろたまごのオムライス
CAPCA(東長崎)

※セットのスープとドリンクは別注です。

とろとろたまごのオムライス
CAPCA(東長崎)

CAPCAでは、ご近所のいちカフェとコラボして、カフェコン開催!

★いちカフェ&CAPCAのカフェコン
 12/13(土)15:00〜、17:00〜
 男性2名、女性2名ずつのペア申し込みで楽しく参加しましょう
 第一陣15:00〜いちカフェ会場¥2000(ビュッフェフード、1ドリンク)
    16:30にCAPCAへ移動¥2000(ビュッフェフード、1ドリンク)
 第二陣17:00〜いちカフェ会場¥2000(ビュッフェフード、1ドリンク)
    18:30にCAPCAへ移動¥2000(ビュッフェフード、1ドリンク)
 ※完全予約制

詳しくは、いちカフェ・CAPCAまで。

場所はこのへん

35.73299,139.680267

CAPCAの詳細情報

Tags: ,

生パスタ&ピザ食べ放題@だるまん家(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

練馬のだるまん家で、土日ランチ限定「生パスタ&ピザ食べ放題」、11/22スタート。

看板
だるまん家(練馬)

外観
だるまん家(練馬)

2013年10月16日オープン。奥にあるエレベーターで3階へ。

オープン初日にも取材。
 ⇒関連記事:カマンベールチーズのおやき@だるまん家(練馬)(2013/10/16)

(ディナーで)生ハム食べ放題390円!が特徴のカジュアルダイニング。

2014年7月1日、平日ランチ開始。

2014年10月22日、土日ランチ開始&土日ランチ限定「生パスタ&ピザ食べ放題」開始。

土日限定食べ放題メニュー
だるまん家(練馬)

生パスタ&ピザが、70分(50分ラストオーダー)食べ放題。

生パスタは、トマトベース・和風ベース・オイルベースから選択。

ピザは、マルゲリータピッツザ。1ドリンク付。

食べ放題
だるまん家(練馬)

生パスタ(トマトベース)
だるまん家(練馬)

パスタは、全て生パスタを使用しているので、提供も早め。

マルゲリータピッツァ
だるまん家(練馬)

この日は、生パスタ(トマトベース)×1、マルゲリータピッツァ×2を完食。

ランチメニュー(別料金)
だるまん家(練馬)

食べ放題メニューだけでなく、平日ランチと同じランチメニューも土日ランチで注文できます。

だるまん家の快進撃が止まらない。

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北5丁目31−7

食べログ グルメブログランキング
だるまん家の詳細情報

Tags: ,

生ハムとほうれん草のジェノベーゼ@CAPCA(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

東長崎と江古田の間に9/23オープン!カフェバー&オルタナティブスペースCAPCA(カプカ)。

案内
CAPCA(東長崎)

外観
CAPCA(東長崎)

2014年9月23日オープン(9/20レセプションパーティ、9/23営業開始)。

レーベル”WIRE FRAG(ワイヤーフラッグ)”の代表がオーナーの新しい箱です。

音楽・ライブはもちろん、イベント、展示、物販など、新しいこと、面白いこと、なんでも挑戦できるオルタナティブスペース。

クリエイターさんにスペースの貸出も行っていて、様々なヒトと出会いながら、創作に励めます。

店内(1階)
CAPCA(東長崎)

店内(1階)
CAPCA(東長崎)

店内(2階)
CAPCA(東長崎)

店内(2階)
CAPCA(東長崎)

イタリアン中心のカフェバーとしても営業。

メニュー(夜)
CAPCA(東長崎)

アボカドとサーモンのサラダ
CAPCA(東長崎)

タコときのこのアヒージョ
CAPCA(東長崎)

生ハムとほうれん草のジェノベーゼ
CAPCA(東長崎)

イベント情報など、詳しくはお店のFacebookページで。

場所はこのへん

35.73299,139.680267

CAPCAの詳細情報

Tags: , ,

サーモンとほうれん草のクリームソース@プランポーネ(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

江古田のハラールイタリアンPran Pone(プランポーネ)が2周年。

2周年
プランポーネ(江古田)

8/12~8/24限定で生ビールがお得。

外観
プランポーネ(江古田)

2012年9月21日オープン。むら多の跡地。

オープン初日にも取材しました。
 ⇒純・ミートソース@プランポーネ(江古田)(2012/9/21)

バングラディッシュ出身のオーナーによる、ヘルシーイタリアン店。

店名Pran Poneの意味は、母国の言葉で、「一生懸命・心を込めて」。

HALAL(ハラール)
プランポーネ(江古田)

ハラールとは、イスラム法に合致しているという意味。

適切に屠殺され、衛生的な製造工程で特殊な技術で処理された、安心・安全な食材。

ナジス(不浄なもの)や体に害があるものは、一切含まれていません。

イスラム教徒だけでなく、ヘルシー志向の欧米でも注目されています。

メニュー
プランポーネ(江古田)

メニュー
プランポーネ(江古田)

メニュー
プランポーネ(江古田)

メニュー
プランポーネ(江古田)

メニュー
プランポーネ(江古田)

夏限定マンゴーラッシー
プランポーネ(江古田)

この日は、サーモンとほうれん草のクリームソースと、マンゴーラッシーを注文。

サーモンとほうれん草のクリームソース
プランポーネ(江古田)

サーモンとほうれん草のクリームソース
プランポーネ(江古田)

マンゴーラッシー
プランポーネ(江古田)

通販
プランポーネ(江古田)

ハラールなミートソースやパスタ、カレーの通販はじめました。

詳しくは、お店のホームページで。

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉上1丁目9

食べログ グルメブログランキング
プランポーネの詳細情報

Tags: ,

牛肉のタリアータ@ビストロ102(中村橋)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

中村橋に8/6オープン!ビストロ102(イチマルニ)。

本日オープン
ビストロ102(中村橋)

チラシ
ビストロ102(中村橋)

ちょっとお洒落な空間でおいしいワインとお料理がお手頃価格で楽しめるカジュアルなビストロです。

外観
ビストロ102(中村橋)

2014年8月6日オープン。新築マンションの1階。豚風中村橋店の隣。

店名の由来は、部屋番号が102号室だから。

30年のフレンチ経験を持つシェフが厨房で腕を振るうビストロ。

メニュー(冷たい前菜・サラダ)
ビストロ102(中村橋)

メニュー(温かい前菜)
ビストロ102(中村橋)

メニュー(メインディッシュ他)
ビストロ102(中村橋)

メニュー(ドリンク)
ビストロ102(中村橋)

メニュー(ワインリスト)
ビストロ102(中村橋)

102シェフのおすすめ
ビストロ102(中村橋)

この日は、おまかせ前菜盛り合わせ5品、フォアグラのポワレ、牛肉のタリアータ等を注文。

お通し
ビストロ102(中村橋)

お通しは、中村橋nukumuku(ヌクムク)の国産小麦100%のパン。

おまかせ前菜盛り合わせ5品
ビストロ102(中村橋)

フォアグラのポワレ
ビストロ102(中村橋)

フォアグラのポワレ
ビストロ102(中村橋)

牛肉のタリアータ
ビストロ102(中村橋)

牛肉のタリアータ
ビストロ102(中村橋)

中村橋駅スグ。土日はランチ営業。

中村橋にビストロ新店です。是非お試しあれ~

場所はこのへん

35.737281,139.638968

ビストロ102の詳細情報

Tags: , ,

ハンバーガープレート@イタリアーノ・プント(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

桜台に7/26オープン!Italiano. vino e saci(イタリアーノ プント ヴィーノ エ サチ)。

案内
プント(桜台)

外観
プント(桜台)

2014年7月26日オープン。桜台通り沿い。個人宅を改装。2階にも席があります。

オーナーシェフは、イタリアで2年半の修行を積み、西麻布や新橋で料理長をつとめ独立。

店名「イタリーノ プント」のプントとは、「.」。英語で言うピリオド。

「完結」を意味し、「純粋なイタリア料理」を指します。

一方で、日本の食材にこだわり、日本の季節の感じ方を、イタリア料理で表現・提供。

vino e saciは、vinoがワイン、eがand、saciが幸。

純粋なイタリア料理を通じて、「ワインと幸福」を提供する店。

ランチメニュー
プント(桜台)

この日は、ハンバーガープレートとジェラートを注文。

ハンバーガープレート
プント(桜台)

ハンバーガープレート
プント(桜台)

ジェラート
プント(桜台)

イタリアン隠れ激戦区・桜台に新店。お試しあれ~

場所はこのへん

35.739653,139.661229

イタリアーノ プントの詳細情報

Tags: , ,

ジェノベーゼ@HARUTA(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

練馬に7/31オープン!イタリアン大衆酒場HARUTA(ハルタ)練馬店。

7/31オープン
ハルタ(練馬)

外観
ハルタ(練馬)

2014年7月31日オープン。韓国伝統家庭料理かたくりの跡地。
 ⇒鉄板焼き豚バラセット@かたくり(練馬)(2012/7/21)

練馬・大鳥神社の近く。おとり様商店街。

「イタリアン大衆酒場」という業態で、高田馬場に本店があり、2店舗目。

同じ通りの春田屋とは系列店。

HARUTA、春田屋、かぶら屋を展開し、チェーン全体で6店舗ほど。

練馬春田屋もオープン初日に取材しました。
 ⇒やきとん&もつ煮@春田屋(練馬)(2012/8/1)

店員さんが元気です。元気すぎるくらい、すごく元気です。

看板
ハルタ(練馬)

新鮮なお魚にボリューム◎のお肉、全て自家製のPizzzaに生パスタなど、おいしいもの沢山ありますよー!!!ワインはもちろん自家製サングリアやがぶ飲みジョッキでスパークリングなど、種類も豊富です!!!

メニュー
ハルタ(練馬)

メニュー
ハルタ(練馬)

この日は、ピザ(ジェノベーゼ)等を注文。

HARUTAサラダ
ハルタ(練馬)

築地直送!鮮魚のカルパッチョ
ハルタ(練馬)

フリット各種
ハルタ(練馬)

ジェノベーゼ
ハルタ(練馬)

自家製ピザは、かなりデカいので、呑みの方はSサイズで十分。

イタリアン大衆酒場で、イタリアン呑みをお楽しみ下さい~

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北5丁目17−5

HARUTAの詳細情報

Tags: , ,

冷製トマトパスタ@カフェエイト(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

桜台のcafe eight(カフェエイト)で、夏季限定メニュー「冷製トマトパスタ」。

外観
カフェエイト(桜台)

2011年6月10日オープン。アロマトリートメントCreschambleur併設。

オープン初日にも取材しました。
 ⇒関連記事:アイスカフェラテ@カフェエイト(桜台)(2011/6/10)

冷製トマトパスタ
カフェエイト(桜台)

冷製トマトパスタ
カフェエイト(桜台)

冷製トマトパスタ
カフェエイト(桜台)

cafe eight初の冷製で、極細麺にハーブが効いたトマトソースがよく絡みます。

かき氷メニュー
カフェエイト(桜台)

夏季限定かき氷、やってます。

氷抹茶白玉あずき
カフェエイト(桜台)

氷抹茶白玉あずき
カフェエイト(桜台)

かき氷の背後に見えるコンセント。波あり電源カフェです。

cafe eightでは、練馬を歌うシンガーソングライター谷修さんのライブを開催。
 ⇒関連記事:江古田市場をごった返そう!プロジェクト@カフェ・ブル(江古田)(2014/7/19)

2014年8月5日 第6回谷修ライブ@カフェ・エイト(桜台)
2014年9月7日 第7回谷修ライブ@カフェ・エイト(桜台)
2014年10月10日 第8回谷修ライブ@カフェ・エイト(桜台)
2014年11月21日 第9回谷修ライブ@カフェ・エイト(桜台)

谷修ライブ情報は、谷修ホームページで。

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉上2丁目20−5

食べログ グルメブログランキング
cafe eightの詳細情報

Tags: ,