ラーメン@中華食堂きずな(東長崎)
東長崎に7/2オープン!中華食堂きずな東長崎店。 7/2オープン 外観 2014年7月2日オープン。福楽の跡地。クレオールコーヒースタンドの隣。 ⇒関連記事:油淋鶏@福楽(東長崎)(2013/7/13) 江戸川区に本店...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
東長崎に7/2オープン!中華食堂きずな東長崎店。 7/2オープン 外観 2014年7月2日オープン。福楽の跡地。クレオールコーヒースタンドの隣。 ⇒関連記事:油淋鶏@福楽(東長崎)(2013/7/13) 江戸川区に本店...
江古田の麺や金時で、期間・数量限定麺、7/1スタート。 金時の冷やし中華、始まりました。 限定麺 外観 2012年3月30日江古田に移転・再オープン。ごまごまの跡地。 ⇒関連記事:味玉付き汁なし担々麺@麺や金時(江古田...
江古田の燦燦で、和風冷しらーめん。 和風冷しらーめん 外観 2008年4月30日オープン。ラーメン激戦区・江古田の隠れた名店(勝手に隠すな)。 メニュー ワンコイン(500円)ラーメンの店として知られていましたが、201...
練馬の麺・酒やまので、夏、限定。トマトのつけメン(仮)。 トマトのつけメン(仮) 外観 2013年4月8日オープン。練馬ちゃんどんの跡地。 オープン初日にも取材しました。 ⇒関連記事:トロ豚まぜソバ052@やまの(練馬...
練馬の練馬一矢で、今夏限定!海鮮たっぷり塩ダレ冷やし中華。 海鮮たっぷり塩ダレ冷やし中華 今夏(2014年夏)限定メニューです。 外観 2012年2月10日オープン。練馬駅南口、金ちゃんの向かい。ボンクラージュの姉妹店。...
※このメニューは終了しました 江古田の麺や金時で、限定麺「麻辣冷麺」。 麻辣冷麺 外観 2010年6月千葉・銚子で、中華工房幸貴としてオープン。 2012年3月30日江古田に移転。麺や金時として再オープン。ごまごまの跡地...
練馬の中華惣菜ねんで、新メニュー! 外観 2013年2月28日オープン。地鶏道場の跡地。 楼蘭出身の店主が作る本格中華惣菜店。 惣菜テイクアウトだけでなく、店内飲食スペースあります。 絶品!!冷し麺 季節メニューの冷し麺...
桜台の麺匠竹中で、限定「塩らーめん」、4/17スタート。、 外観 2013年12月1日オープン。麺厨房龍輝の跡地。その前は担々麺専門店Ronfan。 オープン初日にも取材しました。 ⇒特製端麗だしらーめん@麺匠竹中(桜...
※このお店は閉店しました 江古田に4/18オープン!上海焼き小籠包ふくのこ。 看板 外観 2014年4月18日オープン。華江戸の跡地。 むさしのそば ⇒ 戸倉そば ⇒ 華江戸と続いた立ち喰いそばテナント。 ⇒かき揚げそ...
ほろよいスト安田さんのブログ「蕎麦酒肴」で知りました。 練馬のぼにしもで、新メニュー「塩らーめん」。 新メニュー 「ヒマラヤ岩塩・博多あごだしで作り上げる黄金色の透き通ったスープ、そこに沖縄伊良部島の友利かつお加工場で鰹...