えび豚骨拉麺(味噌)@春樹(中村橋)
中村橋で7/9頃リニューアル!えび豚骨拉麺 春樹。 看板 外観 2019年7月9日頃リニューアル。 十一屋酒店(移転) ⇒ 太陽のトマト麺 ⇒ 春樹(つけ麺⇒家系⇒えび豚骨) 運営会社は創業新幹線。2度目のリニューアル。...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
中村橋で7/9頃リニューアル!えび豚骨拉麺 春樹。 看板 外観 2019年7月9日頃リニューアル。 十一屋酒店(移転) ⇒ 太陽のトマト麺 ⇒ 春樹(つけ麺⇒家系⇒えび豚骨) 運営会社は創業新幹線。2度目のリニューアル。...
中村橋に7/8移転・再オープン!中華台湾 小皿料理 福台風味城。 看板 7/8オープン 外観 2019年7月8日 移転・再オープン。らーめんつけめん天龍の跡地。 千川通り沿い。富士見高校近く。 早稲田で9年間ほど営業、中...
椎名町に7/8オープン!つけ麺 まじ麺 真麺目(まじめ)椎名町店。 看板 開店サービス 外観 2019年7月8日オープン。串八珍の跡地。椎名町駅北口すぐ。 オープン2日目7/9に訪問。 大山にあり、椎名町店は2店舗目。 ...
練馬に7/8オープン!バル大連餃子。 看板 ポスター 階段から2階へ。店舗は、2階・3階。 外観 2019年7月8日オープン。北町商店(2店舗目だった方)の跡地。 練馬本店、江古田店、中村橋店を展開する中華料理店 唐苑の...
東長崎に7/5オープン!ぎょうざの満州 東長崎南口店。 案内 看板 看板 赤い看板の奥に灯る、見慣れた青い看板は、我らが福〇ん。 隠れ福し〇派の自分としては、忌々しき場所に競合店。 外観 2019年7月5日オープン。TI...
東長崎の牛骨ラーメンまんぷうで、味噌ラーメン。 「味噌ラーメン始めました」 外観 2019年3月14日オープン。ホルモンまんぷうの昼業態。 ホルモンまんぷうは、2018年5月5日オープン。やきとん太陽(移転)の跡地。 ...
要町の牧羊人で、週がわりランチ。 週がわり 外観 2019年3月22日オープン。雲南四川料理ダイラバ食堂、美食祥龍房の跡地。 中国茶房8(エイト)系列店。 前回(オープン初日)は、ディナーだったので、ランチで再訪。 ⇒...
富士見台で6/1リニューアル!麺屋 三志(さんし)。 看板 外観 2017年1月13日、二代目 油そば つよ志としてオープン。 オープン初日にも訪問。 ⇒関連記事:特選油そば@二代目油そばつよ志(富士見台)(2017/...
新江古田に6/21オープン!味噌の大将 新江古田店。 看板 看板 外観 2019年6月21日オープン。中華屋の跡地。 新江古田駅近くの中華屋という店名の中華屋が1月末閉店。 跡地は、味噌ラーメン専門店。 平塚に本店があり...
江古田で6/10リニューアル!野郎ラーメン江古田店。 看板 リニューアル記念 外観 2014年2月3日オープン。東京チカラめしの跡地。その前は瀧島酒店。 ⇒関連記事:豚野郎@野郎ラーメン(江古田)(2014/2/5) ...